最終更新:

120
Comment

【5461547】一貫生ひいき?

投稿者: 一貫生がそんないにすごいのかしら   (ID:iYHrnxgIOQE) 投稿日時:2019年 06月 05日 07:27

今年度から小学校からの一貫生が入学しましたが
何かにつけて一貫生を特別扱いする場面が多く見られます

こんなことでは 大学推薦なども
一貫生が優先なのかしら?と不安になってしまうくらい
何かにつけて『一貫生は。。。』『一貫生だけ。。。』
を感じます。

明らかに受験組のほうが頑張ってきたのに
なんだかな。。。

今さらですが
今年度、江戸取に入学したことを後悔してます。。

あ、愚痴ですので
物申したい方は無視してください。。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5466422】 投稿者: 江戸鳥  (ID:6tUB9AjOWOI) 投稿日時:2019年 06月 09日 10:30

    指定校推薦やAO狙いだったとしても、並行して一般受験を想定した勉強をするものです。
    江戸取親様の懸念されていること(AO対策で時間が取られる云々)は皆同じ条件ですし、それを天秤にかけたうえで選択することです。
    お子さんの成績や性格を考慮して、親子で話し合って決めてください。

    AO対策は学校でも相談に乗ってもらえますし、予備校にもAO対策のコースがありますよ。

  2. 【5468129】 投稿者: 咲の責任感とルール  (ID:n4rFZwaDvas) 投稿日時:2019年 06月 10日 18:15

    咲が言う責任とは同一人物の発言であることを読み手に知らしめること。
    同一人物としての過去の発言も読まれることにより、その発言者の説得力も変わるはず。現に、見苦しいさんも「見苦しい」「責任」といった既に削除されている咲のワードを元に理論的に抗議されている。名前が変わっていたら指摘、個人攻撃、叩くこともできない。今回のように具体的な指摘に対してはこの場で誠意をもって説明できます。

    また学校の方針や学習に関する意見等は、通りすがり、在校生、保護者、卒業生といった発言者の立場の違いは読み手の判断に影響するので、できれば示した方がよいと私は考えています。

    同じ名前を使うことによって「またこいつか!」と読み飛ばすこともできれば、参考にすることもできます。でも、なりすましの投稿者が現れ、もうその責任の取り方はできないので、やめました。

    事実と違って迷惑をかけそうな、校則やスケジュールに関する質問に対しては学校に確認するようにという言葉を必ず添えています。

    中高生の親であれば、これまで育児書や著名な教育評論家を信じてその通りにしても期待通りになるとは限らないことは経験しています。咲とかいう奴の意見を参考にするしないといった判断をする力は皆さん持っていらっしゃるはずです。また間違いや勘違い発言はその都度指摘されています。

  3. 【5468714】 投稿者: わかります  (ID:EfaeVzR0cBM) 投稿日時:2019年 06月 11日 10:16

    >AOの対策は無駄になるなら、一般入試の勉強に時間を使ったほうが良いのか…
    30位以下の子はどうしたらよいのか?

    30位と書かれていらっしゃいましたが、30位以内が目安ということですか?
    この順位はどれを差していうのでしょうか?
    高等部では、定期試験などでは順位は付かないですよね?
    駿台模試の校内順位のことでしょうか?
    教えていただけると助かります。

  4. 【5468901】 投稿者: 江戸取親  (ID:bT/ydIuCa5k) 投稿日時:2019年 06月 11日 13:10

    >早慶上理March含めて、指定校推薦おいしいところ30以上高入生が獲得 するのは、先の卒業生だけでなく、毎年ですよ。
    ↑と言うスレッドを見たので、『30』の区切りなのかと思いました。
    指定校推薦に外れたら、AO、一般で受験回数を増やさないと。と思いまして
    江戸取はどんな感じなのかご存じないかと書き込みしました。
    他校の話で、先生から声をかけてもらった。と聞いたことがあり、
    チャレンジする人も多いみたいでした。
    塾には行ってないので、先生に聞いてみようと思います。

  5. 【5469048】 投稿者: わかります  (ID:EfaeVzR0cBM) 投稿日時:2019年 06月 11日 15:54

    江戸取親さま、ありがとうございます。
    うちの子も塾には通っておらず、年2回の個人面談か、あるいはこちらで、他の方のスレやレスを拝読したり、質問するかしか、情報を得る手立てがありません。

  6. 【5469366】 投稿者: 江戸鳥  (ID:6tUB9AjOWOI) 投稿日時:2019年 06月 11日 21:31

    指定校推薦は30以上あります。
    すべてが埋まるわけではなく、人気なく希望者が誰もいない枠も毎年あります。
    評定基準を満たす必要はありますが、選ばなければどこかしら取れるはずです。
    また上位の生徒は一般入試で最難関や国公立を狙うので、指定校推薦を狙う層はもっと下になります。
    模試よりも評定が重視されます。(なので高入クラスが有利)
    あと東大クラスは指定校推薦(だけでなく、東大以外のすべてのAOや推薦)はNGなのでお気をつけください。

    うちはもう卒業したのですが、高3の今くらいの時期の3者面談でとある国立大の公募推薦への挑戦を打診されました。
    一般受験に向けての勉強時間は削られてしまいますが、もし挑戦するならフォローします、と。
    結局うちはお断りして他の生徒さんが受けられたのですが、個別の指導などされていたようでしたよ。

  7. 【5469618】 投稿者: 江戸取親  (ID:swXKVasjnVU) 投稿日時:2019年 06月 12日 07:20

    ありがとうございます。
    とても参考になりました。
    医科コースは医学部以外受験できない。と聞いておりましたが、東大コースも
    そのようなルールがあるんですね。知りませんでした。
    高3のクラス分け終わってからの面談で、絞っていく感じですかね
    『30』以下でも
    指定校推薦の学校に、勉強したい学部があれば、チャンスがある。ってことですね。

    江戸取で塾なしで大学受験は 難しいでしょうか?
    もし、お分かりになれば 教えていただきたいです。
    よろしくお願いします。

  8. 【5469783】 投稿者: 江戸鳥  (ID:6tUB9AjOWOI) 投稿日時:2019年 06月 12日 09:49

    よく塾は必須かという質問がありますが、これはお子さんと志望校次第としか答えられないです。
    江戸取に限らず、どの高校でも。

    ・学校の勉強についていけない。
    ・実力よりかなり上を目指したいから早いうちから上位をキープしておきたい。
    ・受け身タイプで、学校で自ら質問に行けないから塾のほうが合っている。
    ・苦手教科を集中的に勉強して克服したい。
    ・志望校合格判定に後少し届かず補うために予備校へ。
    ・家の近くに自習室を確保したい。

    など、塾に通う理由は人それぞれです。
    学校の勉強についていけて、志望校を実力相応に設定するなら塾は不要です。
    学校でも課外学習がありますし、授業で分からなかったら質問に行けば教えてもらえます。
    進路に関するアドバイスもたくさんくださいます。

    うちは塾なしで第一志望に合格しました。
    でも第一志望を設定するまでに色々妥協もしているので、その辺でどう折り合いをつけるのかで塾も有無も変わってくるのでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す