最終更新:

54
Comment

【5491145】早慶上理192名、国公立118名、江戸川取手の凄さ。

投稿者: 都内在住民   (ID:vTsBbDskuEM) 投稿日時:2019年 06月 30日 22:25

江戸川学園取手は、優秀と昔から聞いておりました。
機会あり、ホームページをチェックしますと、
2019年 進学実績では(高校3年の受験時:1学年人数400名前後)
早慶上理:192名
MARCH:242名
国公立:118名
医学部:77名
など、驚異的な数字が出ております。しかし、2019年Nの偏差値表では

江戸川取手①偏差52(東大・医学部・難関)
江戸川取手②偏差50(東大・医学部・難関)
江戸川取手③偏差50(東大・医学部・難関)

上記となっています。
この中堅の偏差値で、あの進学率は異常ですし、正直、ありえません。偏差値的に中学受験YやNで63前後のレベルです。偏差値50前後の学校は、申し上げにくいですが、中堅校であり、江戸川取手の実績の四分の一にも満たない学校がほとんどです。

なぜ、大手塾の偏差値がここまで低いのか、高校受験組が多いのか少ないのか分かりませんが、高校受験の生徒が実績を出しているのでしょうか?
常磐線でかなり通学は遠くなりますが、これだけの実績なら、遠くても都内から通わせてもまったく遜色ないと考えています。
ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいのですが、
①なぜ、Y、Nの偏差値が低いのか。
②実績は、高校入学の生徒さんが大半に出されているのか。
③高校三年生は、中学受験組7割弱・高校受験組3割強くらいの比率かと思います。圧倒的に中学受験組が多い中で、あの偏差値帯から、ここまでの素晴らしい実績は他校には無いと思います。かなりの勉強をさせないと出ない数字にて、実際はかなりのスパルタで、宿題量も凄まじく、中学受験の塾通いが中学、高校とエンドレスに続く感じの学校なのでしょうか?

質問多く、申し訳ありません。非常に興味深い学校ですし、もちろん、学校見学へは伺う予定ですが、事前のリサーチとして、教えて頂ける方がいらっしゃるとうれしいです。宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5493417】 投稿者: あれ?  (ID:XoDphO2I..M) 投稿日時:2019年 07月 03日 01:00

    2019年の四谷大塚の偏差値一覧を見たところ
    男子一回目 医科東大 60
    女子一回目 医科東大 62

    となっていますが、私の見間違えでしょうか?
    医科東大難関大を一緒の偏差値で表示されている塾があるんですかね?

    医科東大と難関大とでは随分偏差値の開きがあると思うのですが、、、
    間違っていたらすみません( ˊᵕˋ ;)

  2. 【5500724】 投稿者: 最難関私大理系進学は、浪人が基本  (ID:bP/Mt34JGdc) 投稿日時:2019年 07月 09日 03:54

    >現役の実際の進学者数で見ないと、その学校の実力はわかりません。

    それなないと思う。
    東大東工国医や京大阪大の合格を目指すボーダー付近の理系受験者は現役不合格の場合には1浪して再チャレンジが多い。この層が早慶や東京理科大に進学するのはほとんど浪人生だろう。それでも早慶文系以上にかなり優秀な人材である。

  3. 【5500762】 投稿者: 違う  (ID:TikU2pddmMg) 投稿日時:2019年 07月 09日 07:18

    浪人生は高校というより予備校の実力。
    高校の実力なら現役で比べるのが妥当。
    また、今は内部,推薦除いても一般入学者の半数以上は現役ですよ。

  4. 【5545918】 投稿者: 最難関私大理系進学は、浪人が基本  (ID:SaLFTPloRpU) 投稿日時:2019年 08月 22日 03:57

    >高校の実力なら現役で比べるのが妥当。

    理系は、現役進学数で進学高校の実力を比べるのはほぼ不可能です。
    都内の有名進学校からの早慶理系や東京理科進学は浪人ばかり。浪人のみの名門校もある。それでは、比べようがない。
    早慶理系や東京理科大の上位入学層は、東大東工京大や医学部落ち、本来阪大名大の合格層が体調不備などで入学したパターンです。浪人生が多いです。

  5. 【5545956】 投稿者: ??  (ID:RzBG0MB2fsU) 投稿日時:2019年 08月 22日 07:44

    通りすがりで全部は読んでいませんが…

    >都内の有名進学校からの早慶理系や東京理科進学は浪人ばかり

    有名進学校とはどちらの学校のことでしょうか?

    都内の有名進学校(?)に子供たちが通っていました。一般的に、東京一工、国立医学部であれば浪人して進学する生徒も少なくないことは分かりますが、早慶で浪人はそんなに多くないのでは?(早慶現役合格、進学せず浪人して東京工を狙うが残念で結局早慶進学という話はよく聞きます)
    ましてや理科大ですか?こちらは複数学部受験することも可能ですし受験方式も色々ですので比較的どこかには合格出来ることが多いと思います。現役時合格しても敢えて浪人をえらぶ方々も多い印象ですが…

  6. 【5545969】 投稿者: ↑  (ID:3mJr5ukamTU) 投稿日時:2019年 08月 22日 07:59

    すみません、言葉が足りませんでした。

    つまり、都内有名進学校から浪人して早慶理科大に進学されている学生さんの多くは現役時も早慶理科大に合格している、ということです。
    つまり高校の大学合格実績には現役時もカウントされているので十分比較可能だと思われるということです。(ただし筑駒や開成などは現役時早慶すら受けない生徒さんも多いようなので別かもしれません)

  7. 【5546484】 投稿者: おかしい  (ID:erOsF6xXhMI) 投稿日時:2019年 08月 22日 19:45

    個人的な思い込みやイメージで書かれているようですね。具体的なデータを示して下さい。

  8. 【5546528】 投稿者: おそらく  (ID:yHkWW7Wd.yQ) 投稿日時:2019年 08月 22日 20:14

    > この中堅の偏差値で、あの進学率は異常ですし、正直、ありえません。偏差値的に中学受験YやNで63前後のレベルです。偏差値50前後の学校は、申し上げにくいですが、中堅校であり、江戸川取手の実績の四分の一にも満たない学校がほとんどです。

    YやNで60以上の生徒さんもいました。
    その偏差値50は、合格最低ラインだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す