最終更新:

15
Comment

【6291926】入学後のコース変更について

投稿者: 考慮中   (ID:s9mBGlWe7uU) 投稿日時:2021年 04月 08日 11:16

現在小6で、来春受験を考えています。
入学後のコース変更が分からないので教えてください。

東大・医科コースで入っても難関大コースで入っても、
中学3年間は授業的には同じで特に大きな違いはないのでしょうか?
(デジタルパンフレットからそう思えてしまいます。)

また入学後、コース変更は毎年おこるでしょうか?
(東大・医科から、本人が希望しなくても成績による脱落がありますか?)
(逆に、成績が良ければ、希望で昇格もありますか?)

どのくらいの動きがどのタイミングであるのかを
教えていただけると助かります。

・中3から高2まで、新学年時に移動があります。
・東大コースからは基本的に脱落はありません。
・希望して難関に移る人がいるので、移った人の分だけ上がることができます。
等の回答をいただけると助かります。

千葉上位4校の滑り止めで考えているので、
出来れば東大か医科で受験したいのですが、
難関にスライドした場合、昇格ができるのかと、
せっかく東大か医科で入っても落ちてしまうことがあるのかが気になります。

中学からの入学の場合です。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6298412】 投稿者: 茨城在住  (ID:CiQbu38vbDQ) 投稿日時:2021年 04月 13日 16:15

    後から質問されている2点については、今後変更される可能性があるため、今年度の学校説明会にて確認されることをお勧めします。個別相談も受け付けてくれるはずです。

    江戸取は同学年の中でも学力格差が大きく、塾等が示している偏差値表よりも、はるかに高い学力の子も入学していますが、学力の低い子も多く受け入れているので、結果的に低めの偏差値となっています。

    お気づきのとおり、長時間通学は体力的、時間的に不利であり、学力が伸びない要因になってしまいます。特待制度もふまえ、敢えて江戸取という生徒は成績上位者に多いようです。

    中学入学時の偏差値は、大学受験の目安にはならず、6年間の間には大逆転もよくあります。ご心配されているとおり、東医コースで入学してもコース変更をせざるおえなかったり、期待通りの大学に進めるとも限りません。

    該当校の掲示板で受験情報を集める際、滑り止めで考えているというより、併願校として検討しているという表現の方が好ましいと思われます。

  2. 【6298899】 投稿者: 保護者  (ID:AkyRvf4X/gg) 投稿日時:2021年 04月 13日 22:51

    通学時間ですが、1時間かかる位は結構いるかと思います。息子の周りは県外の子だったり、県内でも県北から来てる子もいるようです。
    千葉から来てる子が多い印象です。

    参考までに。。。

  3. 【6299315】 投稿者: 茨城在住  (ID:CiQbu38vbDQ) 投稿日時:2021年 04月 14日 10:50

    通学時間は1時間以内が理想ですが、2時間ぐらいかけている生徒さんも珍しくないです。

    常磐線は遅れや運休が多く、取手からの水戸方面への電車は本数も少ないので、当方としては千葉を含む首都圏への進学は考えませんでした。

    考慮中さんは、通学に1時間の差が出るとのこと、その差は大きいと私は思います。

  4. 【6299599】 投稿者: 考慮中  (ID:s9mBGlWe7uU) 投稿日時:2021年 04月 14日 14:19

    色々とお返事ありがとうございます。

    言い方が良くなかったですね、併願校といいます。

    江戸取の最大のネックが通学時間であり、
    1時間ではなく、1時間の差が出来ます。
    250日×6年間×往復2時間=3000時間=125日分の時間が
    通学に余計に取られてしまいます。

    実質秀英、江戸取、東邦の3つで進学先を決めることになると思うので、
    通学時間を考慮すると江戸取の優先順位が下がるのが我が家の状況です。

    学校を決めるポイントはいくつもあると思いますが、
    通学時間もかなり大きいですよね。

  5. 【6300426】 投稿者: 現中3は  (ID:Z4KrBpYMqwM) 投稿日時:2021年 04月 15日 04:07

    東医の上位を集めた選抜グラスが1グラスできました。難関入学者は2年に東医混合クラスに入った生徒から選ばれていて、約10人です。高校はどうなるかはわかりませんが。選抜クラスに入ることを気にされた方がいいと思います。大学の進学実績をつくるのは主に選抜クラスの生徒でしょうから。

  6. 【6300488】 投稿者: めんどい  (ID:zfh7bhsJ51g) 投稿日時:2021年 04月 15日 07:42

    そんなクラス分けばかり、ややこしい。
    東大、医科と分けずに、選抜クラスだけでよいのではないかなぁ。結局、そのレベルから東大も医学部も出るわけで…

  7. 【6423534】 投稿者: RM  (ID:ksRQCa4kYCA) 投稿日時:2021年 07月 24日 11:35

    2021年4月に中学入学した者です。
    併願校として江戸取を受験しました。東邦、秀英が落ちてしまい、江戸取に通っています。
    家から学校まで、1時間半の距離を通ってます。
    最初通学時間が長いので大丈夫か心配でしたが、学校はとても楽しいようで、毎朝6時前の電車に乗り学校に早くついて、朝勉強をしているようです。先生方も、学校もアフタースクールなどもあり、とても面倒見が良く江戸取に入って良かったと思います^ - ^
     コース変更は基本2年間は同じクラスという説明を面談で受けました。 しかし、難関コースで、医科、東大クラスに行く事は成績がよければ可能だそうです。
    逆に、医科コース、東大コースから成績が足りなく難関に来る事もあるそうです。
     難関コースでも、とても頭が良い子はたくさんいます。
    学校はとてもよい学校だと思います。

  8. 【6424231】 投稿者: unknown  (ID:Cc06eJsKdjk) 投稿日時:2021年 07月 24日 20:16

    結局、成績に左右されるのは勿論。まぁ、異例の学年なのであまり気にしなくていいです、混合クラスは。単純に考えて、医科東大は約35名×4クラスほどなので、定期試験、ベネッセはaround50位を目指せば問題ないです。何も学年トップあたりに食い込む必要はあんま無いです。するに越したことはないですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す