最終更新:

2868
Comment

【4129537】Kids Duo International (KDI)

投稿者: さくら   (ID:dmY1QIjlFfg) 投稿日時:2016年 05月 30日 00:47

初投稿の者です
宜しくお願い致します

入園を考えていますが、色々なサイトを探しても余り見つからず、教えて下さい

バイリンガル幼稚園との事ですが
月謝や時間内外のカリキュラム
(時間外には私立小学校受験用にカリキュラムが有るようですがレベルは?)
お勉強色が強い感じがしますが出来ない子に対しての補講
卒園後の進路など

教えて頂けたらと思っております
宜しくお願い致します

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5217553】 投稿者: 同じです。  (ID:JNAs10WczzM) 投稿日時:2018年 12月 06日 09:10

    本当に不安になりますね。
    いっそライブカメラでもあればいいのにと思います。

  2. 【5217639】 投稿者: 在園児母より  (ID:5cQsf0F8Fro) 投稿日時:2018年 12月 06日 10:01

    どういう経緯でこのネタが生まれたのかわかりませんが、このネタがいつまでも続いているので回答しますね。給食、普通に残してきますよ。正直、一人の子にそこまで付き合う程、先生方も暇じゃないと思いますね。周りでも完食強要は聞いたことがなく、ここでの情報には皆驚いています。

    兄弟児も多いので皆さんそれなりに満足させて通わせているかと思います。ただ認可園で遊んでいるよりいいかなという発想の親が多く、英語にこだわっているのであれば、認可園+インターの方がいいかと思います。お住いの区にもよりますが、意外と多くの区で可能ですよね。こちらはあくまでバイリンガルですから。バイリンガル教育としては十分満足いく効果はありますが、全体的にそこまで英語に熱心なご家庭はいない(ご家庭では一切/積極的に英語教育をしていない感じも多い)ので、質問者様が求めているレベルと一致しているかどうかは、後々の不満にならないよう、よくお考えになった方がいいです。

    英語、体育、知育などのバランスはいいかと思いますが、入る前から園に対する疑いが拭えないと、入ってからも、ずっと疑い続けて心が休まりません。特にバス通園の場合には様子がわかるようになるまで時間がかかりますし。また、子供にとっては転園もストレスです。どこの園でも、2歳児クラスでは、1歳児クラスのような赤ちゃん扱いはなくなりますし、同じ園に通い続けても、登園したがらなくなることもあるタイミングです。その子の月齢、理解度、性格にもよりますが、そのタイミングでの転園は、それなりの覚悟も必要です。いずれかのタイミングで認可園からの転園を考えているのか、小学校まで認可園でその後英語系の学童という選択肢も考えているのか。後者なのであれば、敢えて今転園させるに値するのか、ほかの選択肢も考えながら、ご検討された方がいいかと思います。

    バス通園予定であれば、事前にバス停に行ってみて様子を見るのもいいと思いますよ。往路は楽しそうに子供達がバスに乗っていく姿がみられますし、復路に少し早めに行って、直接複数の人に聞いてみるのもいいかと思いますよ。

    設立間もないですし、よりよい園にしていこうと先生方も親も一緒に取り組んでいるところです。まだまだだ改善を重ねていく途中ではありますが、熟考した上でご家庭の求めるものと合致しているのであれば、満足して通わせられると思います。

    この情報が多少参考になれば幸いです。

  3. 【5217819】 投稿者: 再来週制服採寸です(池上)  (ID:BoStEO5JJAw) 投稿日時:2018年 12月 06日 12:15

    ご返信ありがとうございます。
    色々な意見がありますね。

    うちは、家庭で完全に英語なので、日本人の方々が通っている幼稚園を探しており、こちらに行きつきました。少し英語が話せる環境だと、娘も完全日本語にならずに楽しく過ごせるかな、と感じた次第です。
    説明会の印象では、先生方の英語の質は、まあ、アルバイト程度の質なのかな?と思わせるプロではない感がありましたが、相手は子どもですし、会社でもありませんし、そこまでは気になりませんでした。(外国人の先生たちは、一般企業であの英語で面接に行ったら落ちるでしょう、というレベルでした。)一方で、日本人の先生方はとても好印象でやはり資格を持っていらっしゃる方々の集まりだな、と感じました。

    ただ、こちらで投稿がいくつかございました、怒鳴る、小さな部屋で隔離して叱るについては、かなり驚きましたので、最初の投稿をさせて頂いた次第です。個人的に、恐怖感を与えて教育すること自体、子どもに原因を考えさせない時代遅れのアプローチだと考えているので、最新的な教育制度をプロモーションしている団体でこういうことがあるのかと感じました。

    今晩、娘の祖父母も含め全員で一度話し合うことにしました。幼稚園を選ぶのは個々の家庭の方針も御座いますし、私たちも今一度、娘にどのような環境が最適かを話し合う予定です。個人的には、通常の保育園・幼稚園+週末の英語でのプレイグループ+夏休みの海外でのサマーキャンプ+年末年始の海外帰省で落ち着こうかなという気持ちになってきました。入園金は戻ってこないので、もったいないですが、子どもの教育は将来にも引きずる可能性もある問題なので、色々考えたいと思います。

    色々な意見ありがとうございました。

  4. 【5217880】 投稿者: 在園児母  (ID:5cQsf0F8Fro) 投稿日時:2018年 12月 06日 12:54

    念のため、誤解がないように付け加えておきますが、「怒鳴る、小さな部屋で隔離して叱る」もありません。今どきそれを当たり前でやっていたら、皆さん退園するし、ましてやわざわざ兄弟を入れないと思いますよ。

    どういう経緯でそういう情報がこちらに載ったのかわかりませんが、こういった情報をこういうところに残され、先生方もお気の毒に思っているところです。

  5. 【5218203】 投稿者: 横からですが  (ID:Wql31yRLsOc) 投稿日時:2018年 12月 06日 19:22

    隔離は知りませんが、一対一で、怒鳴ったりは日本の幼稚園でも起こりうることなのかと思います。
    在園児母さんが現状に満足しているならそれでよいじゃないです。
    そこまで必死に擁護されると、逆に園の職員のカキコミかと疑いたくなります。。

  6. 【5220334】 投稿者: 一応返信しますが  (ID:PR/5p6vBdgQ) 投稿日時:2018年 12月 08日 12:17

    一対一で諭す、怒るは、幼稚園、保育園関係なく、どこの園でもあるかと思いますが、一対一で怒鳴るって昔も今も、あまりないように思います。。待機児童時代も含めて、いくつも園を経験してますが、今まで経験したことはありません。また、起こりうるという話ではなくて、日常的な教育方針と理解されていそうな前提であったため捕捉した次第です。

    情報がなくてお困りかと情報を提供していましたが、側から見ると疑われるようなので、これを最後にしたいと思います。。。

  7. 【5221793】 投稿者: 満足  (ID:2mJOO7jxYxc) 投稿日時:2018年 12月 09日 12:56

    在園児も親も結構満足してるのに
    否定的な意見は驚きます。
    運動会では子供達生き生きしていますよ。
    リレーは圧巻です。授業参観を外部もできれば
    先生の力がわかると思います。

  8. 【5222732】 投稿者: カペラテ  (ID:Q7KFAvNJBYU) 投稿日時:2018年 12月 10日 08:31

    批判的な書き込みは、過ぎ去るとまたぶり返し、なにか粘着なような怖さを感じます。
    ひっかっかる部分があればやめておけばいいだけのお話。

    運動会もそうですが決して「ゆるく」無いです。給食は普通に残しますが(笑)、上のクラスになればなるほど英語のリーディングや縄跳びなどどんどんチャレンジさせてシール貼って授業参観では優劣が一目瞭然に。
    英検の結果も玄関に思いっきり張り出され。オムツもしたまま入った頃は上のクラスの子たちをみて「そんなにやらせなくたって。」と思いましたが、勝ち負けで悔し泣きをしたり常に本気の子に成長してゆるくないのも悪くないなぁと思ってます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す