- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: さくら (ID:dmY1QIjlFfg) 投稿日時:2016年 05月 30日 00:47
初投稿の者です
宜しくお願い致します
入園を考えていますが、色々なサイトを探しても余り見つからず、教えて下さい
バイリンガル幼稚園との事ですが
月謝や時間内外のカリキュラム
(時間外には私立小学校受験用にカリキュラムが有るようですがレベルは?)
お勉強色が強い感じがしますが出来ない子に対しての補講
卒園後の進路など
教えて頂けたらと思っております
宜しくお願い致します
SKIPリンク
現在のページ: 67 / 344
-
【5769207】 投稿者: 新浦安について (ID:U1r/BcgopxY) 投稿日時:2020年 02月 27日 00:40
早速ご丁寧に教えていただき、本当にありがとうございます!
なごやかな園と聞いて、説明会でうけた印象と変わらず安心しました。
また、ランチ会も強制?ではないようで安心です…
半分くらいの参加率なら、出席しなきゃというプレッシャーもなさそうで良かったです。
追加の質問で恐縮ですが、昨年創設なので年度途中でも新しいお子さんが入園されるような感じでしょうか。
また、先生が年度途中で辞めたりしていますか。
まだ定員に達していないクラスもあるみたいですが、考査が本当に不安です…
合格できたら通いたいと思っているので、がんばりたいと思います。 -
【5769250】 投稿者: くままま (ID:gJ2.j3DDvPs) 投稿日時:2020年 02月 27日 02:57
お役に立ててよかったです。
共働き家庭が多い印象なので、周囲の幼稚園に比べると親同士の付き合いは少なくランチ会の強制などは全くないです。
>追加の質問で恐縮ですが、昨年創設なので年度途中でも新しいお子さんが入園されるような感じでしょうか。
また、先生が年度途中で辞めたりしていますか。
年度途中にうちのクラスは何人か転園で去りました、そしてそのぶん新たに入園されました。都内のKDIの空きを待って、転園していった方もいたようです。
先生の入れ替わりは初年度ということもあり、けっこうありました。
Nativeの先生もけっこう途中で変わり、担任がやめたクラスもありました。
全体的に先生が若めですし、そのへんはやはり1年目のバタバタ感が否めません。残った先生が一生懸命カバーして大変そうでしたが、途中から来られた先生もがんばってくださり、カリキュラムが終わらないとか、行事に支障が出るようなことはなかったです。うちは概ね満足です。
考査は、、今年はどうなのかわかりませんが、初年度のときは受け入れに余裕もあるせいか、終始なごやかな雰囲気で、3人の面接官の先生が子供の答えや、パターンブロックを使った遊びの課題をあたたかく見守っている感じでした。
何をどこまで求めるか、各家庭によって違うと思いますが‥
5時まで預かってくれている間に習い事で行かせたかったような、体操や音楽や知育や英語を園でカバーしてやってほしいという家庭にはすごくいいと思います。一方でふつうの保育園などに比べると外遊びが少なかったり、カリキュラムがあってプレ小学校のようなというか、受け身の授業の雰囲気もあるので、そこが子供にとってのびのびさせてもらえない、自然遊びの中から自分で考え学び取るものが足りないと感じる点はあるかもしれません。
また逆に、英語に関して、インターほどの英語漬けでどんどんぺらぺらになるというところまでではない、でも英語の時間もながくかなり親しめる、くらいだという感じです。でもさすがに発音は綺麗です。
長文失礼しました。 -
【5769280】 投稿者: センター南 (ID:ZMeVWrXIuBo) 投稿日時:2020年 02月 27日 06:11
私もコロナの影響が心配になり、オリエンテーションの開催について園に問合せましたが、今のところ通常通り行う様ですね。受付にアルコール消毒液の設置、マスク着用の上で、出来る限り保護者のみの参加をお願いされました。
横浜でも何人か感染されておられる方がおりますので、不安ではありますが、仕方ないので私一人で参加する予定です。 -
【5769314】 投稿者: 悩んでいます (ID:BPtmCEdbYko) 投稿日時:2020年 02月 27日 07:08
センター南さま
回答ありがとうございました!お問い合わせされたんですね。情報助かりました。
制服引取り?もあるからやらないわけにもいかない感じですかね。外出控えていたので怖いですが、私も1人で参加しようと思います。
ありがとうございました。 -
-
【5770111】 投稿者: 新浦安について (ID:vmydG3WSpmQ) 投稿日時:2020年 02月 27日 17:51
ご丁寧に本当にありがとうございます。
周りに通われている方がいなくて困っていたので、とても助かります。
途中で転園されていくお子さんもいらっしゃるのですね!
系列園だと転園が可能なのでしょうか。
ビックリしました。
我が家は近い園に通わせていただければありがたいので、都内は考えていないのですが。
先生もやはり入れ替わりはあるのですね。
でもきちんと影響のないようにマネジメントされているようで安心しました。
説明会時も若い先生が多い印象でしたが、皆さんしっかりされていて、子どもにも優しく、とても好印象でした。
考査ですが、パターンブロックで遊ぶというのはかなり高度な気がするのですが…差し支えなければ教えていただきたいのですが、年中さんとかでしょうか。
また、考査中はちゃんと椅子に座れるように練習とかされましたか。
試験というものが初めてなので、子どもがきちんとできるか不安です。
重ね重ね色々伺って恐縮です。 -
【5771104】 投稿者: くままま (ID:gJ2.j3DDvPs) 投稿日時:2020年 02月 28日 10:40
>系列園だと転園が可能なのでしょうか。
これははっきりわからないのですが、子供が、「遠いところのKDIがあいたから、〇〇くんはそっちへいくの」と言っていて、実際都内のKDIに変わったようです。また年長さんの話ですが、都内だと受験コースをとる子供が多く、しっかり見てもらえないから、受験コースの人数が少なく手あつい新浦安に転園した、というような話もききました。
考査についてですが、うちは年少で入りました。
あまり覚えていないのですが、たしか最初に子供が名前を聞かれて、そのあと親にどうしてこの園を選んだのか、子供の将来に求めるものはなにか、と質問があって、そのあとnativeの先生が、パターンブロックで、What color do you like?
make a face!Let's play!と言ったので、わたしが子供に何色がすき?顔作ろうだって!と促して、結局子供は青がすき、と日本語で答えて、顔ではなく、家を作って、いえと言ったら、OK!house!good!というような感じでした。
英語を知っているか、ではなくコミニケーションがとれるかどうか、ということをみているだけのように思いました。
しかも最初の説明会のあとにこのあと面接したい方はどうぞと言われてすぐ面接を受けたので、まさかその日に面接があると思わず、親の格好は完全に普段着、パパはポロシャツ笑、なんの準備もなしでした。
そちらの子供さんは年少々ですか、年少さんですか。
歳によって違うかもしれませんが、今年は去年のようにはいかないかもしれませんので、座っていられて、名前を言うのと相手の話をきいて簡単な答えをいう、くらいを頑張ればいいのではないでしょうか。
そんなに気負わなくて大丈夫に思います。 -
【5772273】 投稿者: 新浦安について (ID:U1r/BcgopxY) 投稿日時:2020年 02月 29日 02:02
本当に何度もご丁寧にありがとうございます。
説明会の後に面接で合格されたんですね!
今年はそういうのはやらないのか、説明会後に特に案内をされている様子はなかった気がします。
(我が家が親だけ参加だったので、ひょっとしたらお子さん連れの方だけに案内していたかもしれませんが)
考査の内容を詳しく教えてくださって、ありがとうございました。
うちは年少ですが、とにかく活発なのでずっと座っていられるかが本当に心配です…
パターンブロックも練習させておこうと思います。
くまままさんのような方が通っていらっしゃることも安心材料になりました。
本当にありがとうございます。 -
【5780265】 投稿者: 春からNクラス入園予定 (ID:pVUabzjihRk) 投稿日時:2020年 03月 05日 09:33
既に通っていらっしゃる方、宜しければ教えて下さいませ。
今、入園グッズを用意しておりますが、タオルやハンカチ、ポケットティッシュ等は必要ないのでしょうか?
幼稚園ですと、ループ付きタオル等定番ですが、頂いたパンフレットに記載がありませんでしたので、必要無しでしょうか?手を洗った後は、どうやって手を拭くのかなぁ、と。他の園はいかがでしょうか?
SKIPリンク
現在のページ: 67 / 344
あわせてチェックしたい関連掲示板
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 賢明学院幼稚園のこれから 2023/06/04 00:55 教職員ほぼ退職って異常です。これから先どうなっていくので...
- やっぱりすごい幼稚園... 2023/06/03 16:24 時々のぞかせてもらっています。ずいぶん前の小受経験母です...
- Kids Duo Internationa... 2023/05/31 23:09 初投稿の者です 宜しくお願い致します 入園を考えていま...
- 太成学園天満幼稚園に... 2023/05/29 22:00 太成学園天満幼稚園の4年保育を検討しております。 具体的な...
- パドマと城星、どちら... 2023/05/28 07:00 子供がまだ0歳なのでまだ先のことですが、パドマ幼稚園と城星...