- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ありがとう (ID:5xEAtiR1Hp6) 投稿日時:2020年 12月 01日 12:13
今通わせている園児の親です。
池上に関しては他園に対して英検goldの合格率低い(開設当初であり別に悪くない、というよりむしろ優秀じゃない?)、保健所問題(別にしつけの範囲で大したことない、むしろ対応している先生がお気の毒)、危険なバス運転問題(相手の車が悪いんじゃないの?問題なし、むしろこの程度でワーワー言うなら邪魔だからこないで欲しい。)など批判が大荒れスレッドが結構あり、あれなので感謝を伝えるスレッドなるものを作ってみました。個別にはなかなか園に伝えられない感謝や子供の様子、行事の様子などを集める場所を作りました。もしよろしければ書いてみてください。
-
【6109275】 投稿者: ありがとう (ID:5xEAtiR1Hp6) 投稿日時:2020年 12月 01日 12:27
最初の投稿に感謝内容など書き忘れた。。スレッドって難しい笑
先日sports festival(運動会)がありました。例年アリーナを貸し切って全学年合同でやっていますが、コロナ下の密対策で、年少々と年少が午前、年中と年長が午後で行われました。場所は等々力アリーナ、ちょうど同日サッカーj1 の優勝が決まった場所です。
ちなみに抽選にあたれば土日にできますが、とても高い倍率なので今年も平日でした。仕方ないですね。
会場は、先生方によりきれいな飾り付けがされ、子供たちはきっと先生に作ってもらったのかな?と思われる衣装で本当に楽しそうでした。緊張して先生に抱っこを求めている姿やそれを大丈夫と周りでなでなでしてあげている同級生の姿にいい園だなと改めて思いました。また、実況は英語日本語それぞれ半分くらいでしたが、園児はいずれもしっかり理解していたや様子でしたし、先生方のアドリブの効いたもので、これはとても準備されたんだなと言うのを強く感じました。
演目はディズニーの英語の音楽にのせた準備体操から玉入れ、障害物競走など、コロナでただでさえカリキュラムをかなりキツキツにやっていただいている中でよくこんなに沢山の競技ができるように子供と頑張ってくれたなと思いました。
先生方のリレーもあり園長先生たちが必死に走る姿もとても楽しかった笑
ちなみに会の最後にはみんなしっかりした金メダルをもらいほくほく顔でした。
当日はプロのカメラマンが入り、動画、写真共に別途購入が可能でしたので、見るのがとても楽しみです。
次は来年2月のmusic festivalですが、今から楽しみです。
長文ですが以上です。 -
【6112680】 投稿者: 来年度入学予定 (ID:1.iAch5GnxM) 投稿日時:2020年 12月 04日 10:20
来年度から入学予定のものです。
問題のスレッドは見ておりましたが、(書き込んだことはありません)園を信じて入学をすることに決めました。バス通学も予定しております。
ありがとうさんが仰るように、きっと園の先生方もスレッドは見ておりますし、意見は意見で今後に活かせば良いとして、実際批判ばかりでは可哀想だなと思っていました。働いている先生方のモチベーションが心配です。
今回、通わせていらっしゃる親御さんの好意的な意見をみて、自分の判断に自信を持つことができました。イベントも、すごく楽しそうですね。
明日は制服採寸です。楽しみです。 -
-
【6114531】 投稿者: 感謝しかない (ID:p5e51Y58F52) 投稿日時:2020年 12月 05日 23:21
来年、年長年少になる子をもつ保護者です。
年少々からお世話になっていますが、先生たちには感謝しかありません。文句がある人ももちろんいるのでしょうし、価値観ですから仕方ないと思います。
でも本当に感謝している保護者たちもたーくさんいます。
ここを見てないだけです。
イベントも毎年とても凝っていて、保護者に準備を強要するようなこともまるでなく、毎年楽しませてくれます。
少しくらいこちらも協力するのに!って思うほどアレコレやってくれて感謝しています。
縮小する部分もあったけれど、ちゃんとスポーツフェスを開催していただけただけでも嬉しいです。
何度も練習したのでしょうし、いろんな子どもたちがいる中で気持ちを一つにして応援したり、一生懸命元気にみんなが楽しそうに過ごして、、涙を拭う先生たちの姿に私達も涙涙でした!
やんちゃな子なのでなにかとご迷惑おかけしてるかと思いますが、手厚くいつも見守ってくれているので、電話面談のたびに毎回ありがたく思います。
担任だけじゃなくいろんな先生たちが名前を呼んでくれて、駆け寄ってBig hugしたり。
小学校があればいいのに。卒園させたくないです。
ここを卒園したら普通の小学校、つまらなく感じてしまうかなと心配しています。 -
【6116568】 投稿者: ありがとう (ID:5xEAtiR1Hp6) 投稿日時:2020年 12月 07日 17:38
皆さま
いろいろ書き込みありがとうございます。
わたしは感謝しかないさんと同じく何少々の親なのですが本当に、年少々さんの気持ちがよくわかります。
今まで、電話連絡ではいつも丁寧に園の様子を教えていただき、またその中で、家庭での学習について不明があり相談した時には別途内部で確認して個別フォローまで頂きました。忙しい中申し訳なかったですか、非常に助かりました。バス通園かつ、結構長い時間なっているので退屈かなと思っていたのですが、バスの中で運転手さんや補助の先生に遊んでもらったり、お友達と遊んだり、歌を歌ったりそれはそれで楽しみにしています。休みの日になんで今日はkdiないんだと言われることもたまに笑
園では何月何日にこの単元のこの内容をやる、とか、各年齢の終了までにはこれができるようになっているなど明確になっているため家での復習的なのもやりやすいです。 -
【6149842】 投稿者: 1000%満足しています。 (ID:TgAUx.Y31Vc) 投稿日時:2021年 01月 07日 21:54
年少々からお世話になっております。
インタープレ後、KDIへ。
兄は別の園を経験致しました。
どちらにも良さがありますが、もしも、もう一度があるならば、必ずKDIを希望します。
ここまで確立されたシステム、授業内容に加え、温かい先生、バスの添乗員さん…第二の家族のような…感謝と言う言葉では表現しきれません。
短い季節休みでさえ、早く幼稚園行きたい!!!
先生に会いたい!!!!と、言ってくれるので、長い道のりも安心して通わせられます。
小学校が出来れば良いのに…
我が子には間に合いませんが、仲良し父兄は願っています。
ありがとう様:
悲しい書き込みを見つけ、モヤモヤしておりましたが、表現できるスレッドを立ち上げてくださり、感謝申し上げます。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 賢明学院幼稚園のこれから 2021/01/25 15:40 教職員ほぼ退職って異常です。これから先どうなっていくので...
- 東高殿幼稚園 2021/01/25 12:30 現在、幼児教室に通わせていますが、こちらの先生はできてい...
- 阿倍野区ぎんのすず保育園 2021/01/23 18:38 阿倍野区のぎんのすず保育園という園は、小山体操教室や能開...
- 幼児教室、塾選び 2021/01/22 12:58 はじめまして。 幼稚園受験、小学校受験を考えております二...
- Kids Duo Internationa... 2021/01/21 10:21 初投稿の者です 宜しくお願い致します 入園を考えていま...