- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 迷走新米ママ (ID:EEJct629DX2) 投稿日時:2023年 02月 02日 23:53
はじめまして。
横浜市港北区の幼稚園について情報をいただきたくスレッドを立てました。
来年、年少になる娘がおり、私自身は時短で働いております。
現在は保育園ですが、来年横浜に引っ越すことになりワーママでも通わせられる幼稚園への転園を考えております。
横浜に知り合いがいないのでネットで調べた情報になりますが、下記2園を候補にしたいと思っております。
✔︎新羽幼稚園
✔︎大谷学園幼稚園
園バスがあり、長期休暇も預かり保育があり、無宗教である点が決め手となっています。
ネットで口コミはありますが、すべて数年前の古いものであり、今の園の様子を知りたいと思っています。特に気になっている点は下記です。
・預かり保育はあるが、実際ワーママ歓迎の雰囲気なのか
(パートで週数回利用する方が多く毎日利用するのはほんの数名しかいないのが現実なのでは…と思っています)
・親の出番の頻度
・各園の雰囲気
・その他おすすめの幼稚園(やまた幼稚園も素敵だと思いましたが、送迎が現実的ではないので断念しました)
小学校受験を考えておりますが、休日に塾に通う予定なので幼稚園に受験対策は一切求めておりません。
理想としましては、自由保育と一斉保育のバランスが良く、先生の目が行き届く人数配置がいいと思っています。
その他なんでも結構ですので情報ございましたら教えてください。
初めてのスレッド作成、まだ見ぬ幼稚園の世界のことで、足らない点がございましたら追記いたしますのでご指摘お願いいたします。
-
【7105319】 投稿者: 港北区在住 (ID:2LQc0mAnPLQ) 投稿日時:2023年 02月 08日 11:02
まずはご希望の幼稚園に年少組での途中入園ができるか?を聞き合わせすることですね。
どちらから引っ越されてくるのか不明ですが、神奈川といえど場所によっては幼稚園に入る段階でかなりの倍率の場所もあるので、教育方針云々よりまず幼稚園に入れそうな地域を洗い出しすることが重要でしょう。
小学校受験をご希望のようですが、ご両親のどちらかが過去に(首都圏での)小学校受験をご経験であるならどうぞご自由にですが、港北区・都築区あたりにお住まいをご希望されるなら、無理はなさらず、地元の小学校から中学受験や高校受験された方が無難かとは思います。
小学校受験、中学校受験どちらにしても「塾」にゆかなくてはならないので、
むしろ幼稚園・保育園云々より「塾」に近い地域から居住する場所を先に決めたほうがよいのではないかとは思います。
東横沿線、田園都市線沿線が昔から受験熱の高い地域になりますね。
ただ、受験熱も高いですが、住むのも高いですよ。
我が家は東横沿線(いまや高層マンションだらけの有名駅)からの港北区に戸建てを建て引っ越しましたが、グリーンラインの開通とともにあれよあれよと地価は高騰。そういう意味では新しい線が日吉駅に3月に開通するので、その沿線上が穴場かもしれませんね。
幼稚園、保育園の選択を間違っても子供の成長にはなんらの影響もないので、まずはご家族が安心、安全に暮らせる場所探しからでしょうね。頑張ってください。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- Kids Duo Internationa...2023/04/02 00:01
- キンダーキッズインタ...2023/03/13 12:17
- 追手門幼稚園について2023/02/28 22:44
- トリニティ・ミライ ...2023/01/27 01:09
- 大阪市私立天王寺幼稚...2023/04/01 17:27
- パドマ幼稚園受験2023/03/05 02:13
- 幼稚園受験からの中学受験2022/12/23 13:31
- 大阪教育大学附属幼稚...2023/03/20 21:21
- 鹿児島大学附属幼稚園...2023/03/09 21:16
- 大阪市内の幼稚園について2023/03/12 10:17
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 大阪市私立天王寺幼稚... 2023/04/01 17:27 来春から幼稚園3年保育をさせたいのですが、先月大阪市天王...
- Kids Duo Internationa... 2023/03/30 11:38 初投稿の者です 宜しくお願い致します 入園を考えていま...
- 京都幼稚園、光華幼稚... 2023/03/22 10:37 こんにちは。 現在2歳の娘がいます。 以前、幼児教室に...
- 大阪教育大学附属幼稚... 2023/03/20 21:21 現在2歳の子どもがおり、大阪教育大学附属幼稚園の受験を考え...
- 江古田幼稚園の入園試... 2023/03/20 14:18 今年3歳になった息子がおります。練馬区の江古田幼稚園の受験...