最終更新:

35
Comment

【2810823】何も準備しないで合格

投稿者: 悩める母   (ID:Eqms/MASWzw) 投稿日時:2013年 01月 06日 22:27

昨年11月に受験した子の母です。

受験までの2年間、大手幼児教室に通って志望校に向けてしっかり準備しましたが、残念ながら第一志望に補欠合格という結果でした。
子供は、第一志望校にとても行きたがっていたため、まだ行けるという望みを持っていて、毎日電話を待ち続ける日々が2か月続いています。

そんな時に、親戚の子供が、何も準備しなかったのだけれど、たまたま受けた都内国立付属小に合格した、という連絡を受けました。
すごいね!おめでとう!と言いながら、正直心の中では割り切れない思いでいっぱいです。
我が家はこの二年間、時間もお金もつぎ込んで家族一丸となってがんばってきてもかなわなかったのに、何も準備しないで合格なんて。。。

この2年間を振り返ってみると、がんばったわが子を愛しく思って涙がでてきます。
最初に幼児教室に行ったときに、私と離れたくなくて大泣きしたこと。
初めて自分の名前を聞かれたときに、「○○くんです」と答えて笑われたこと。
そんなわが子が日々頑張り、発表の時間に、幼稚園の遠足の話をしてメダルをもらった時の嬉しそうな顔。
体操のクラスで先生にほめられて、クラスの見本になった時、誇らしそうに私の顔を見ながら模範演技をしたこと。
クラスのいたずらな子がちょっかいを出してきた時にも乱されず、受け答えしていた姿。
受験直前には、ひきしまった顔になり、成長したなーと感じました。

そして、試験日にも、大きな声で受け答えをして、「元気だね。」と先生に褒められて、これまでの2年間を思い、胸が熱くなったのですが、結果は。。
そんなこと思ってはいけないと思いつつ、小学校受験ってなんなんだろう。。。と思わざるを得ません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都小学校受験に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【2810853】 投稿者: 気にしない  (ID:Jp/WVoyBmSQ) 投稿日時:2013年 01月 06日 22:59

    国立は、半分(それ以上かな?)が『運』です。
    だから、「何も準備しなくて合格」っていう子がいるのです。
    難関私立小で、そんなことはないでしょう?
    私立と国立を一緒に考えたらダメです。
    補欠がまわってくると良いですね。万が一、回ってこなくても今までやってきたことが
    必ず役に立つので、落ち込むことはないですよ。
    小学校受験って、本当に狭い世界です。今はわからないかもしれませんが、子供が
    中高生になった時に気がつきます。

  2. 【2810854】 投稿者: 共働きパパ  (ID:ngekuKeF4Ds) 投稿日時:2013年 01月 06日 22:59

    さぞかし残念でしたね。

    しかしこればかりはご縁ですし、
    準備してないとは言え、資質は持ち合わせていたのでは?
    鼻水たらして、粗暴なお子様なら悔しさも分かりますが、
    普通のお子様なら可能性はあるわけで不思議なことでは無いですよ。

    ちなみにそこは悩める母様の第一希望だったのですか?
    違うならいちいち気にせず、素直に喜びを分かち合われては。

  3. 【2810973】 投稿者: 元国立小母  (ID:F55LR2dmfyQ) 投稿日時:2013年 01月 07日 01:29

    国立付属小と言ってもいろいろありますね。
    相当みっちり勉強しないとは入れないところもあれば、のびのびとした自然体が好まれるところも・・
    親戚のお子様は後者のほうのを受けられたのでは・・・
    志望校の求める子とそのお子様のカラーがたまたまぴったり合っていたのかも。
    国立はわかりませんよね・・実験校なので年度によっても求められる傾向が変わったりもする。
    ほんとに運なので。
    あまり気にせず、前向きにいきましょう・・
    それに国立小は、上(高校)までずっと上がれるとは限らないので、高学年ともなると結構なプレッシャーです。
    中学か高校でまた受験となるかもしれません。

  4. 【2810992】 投稿者: 努力は無駄にならない  (ID:ShrAFHTVkPc) 投稿日時:2013年 01月 07日 03:56

    よく頑張ってこられましたね。悔しさは、よくわかります。

    ちょっと運が悪かっただけ。
    親戚の方も、本当はそれなりの準備をしてらしたのかもしれないし。

    よく反省をして、中学受験なり高校受験では、第一志望校へ行けるように、今やるべきこと、やりたいことをやりましょう。
    これで終わりじゃないのです。次のチャンスがあるんですよ。失敗は成功の母です。挫折を乗り越えて、もっと大きく成長できるようにとの、神様の与えて下さった試練。
    ここで、凹んでメソメソでいいのですか?

    親子で、もっと大きな目標に向かって頑張って下さい。
    子供の成長は早いですよ。

  5. 【2811028】 投稿者: 子供はこれから  (ID:9OxOry5P7D6) 投稿日時:2013年 01月 07日 07:39

    小学校受験、決してゴールではありません。
    今つづられたあなたのこの想いが母親として子育てをする今後のために必要だったと考えませんか。
    子供と言うより母親としての自分のためにこの経験が必要だったのだと受け止めています。

    我が家も数年前、第一志望、第二志望残念でした。
    学校生活が始まるまでは複雑な思いでした。今でも複雑な思いがないわけではありません。
    このお正月も我が家が不合格だった学校の制服姿のお友達の年賀状をみると、切ない思いはあります。

    でも合格していたら、今よりも良い母親になれていたかと言えば・・・
    受験をしないで何も知らずに気楽に小学校準備していたほうがよかったですか?
    不合格の体験も、今の学校から教えて頂く事も、なかったと思うと・・・
    私の道はこの道だったのだな、我が子の道はこの道だったのだろうと前を向けます。

    もっと先にはまた違う思いがあると思いますが、あの時にさえ合格していればってずっと思いづつける生活は自分も嫌だし、子供にもそんな思いさせたくないです。
    いくらでもこれから努力できるチャンスがあるのですから。

  6. 【2811075】 投稿者: 結果が全て  (ID:2uYiYf1uzGw) 投稿日時:2013年 01月 07日 09:00

    あんなにお金をかけて準備したけど、ダメだった。
    何も準備しなくても受かった。
    子供の能力も、受けた学校も違うのだから、仕方のないことではないですか。

  7. 【2811207】 投稿者: 苺  (ID:CQvopusLEYQ) 投稿日時:2013年 01月 07日 12:36

    吉報が届くのをお祈りしています。

    何も準備をしない、というのは、「幼児教室に行かなかった」ということではないでしょうか。
    誕生から巣立つまで、全ての時間が、子どもが自立し、少しでも社会に貢献できるようにするための準備期間だと思っています。
    我が家も私立小学校を受験しましたが、縁とは良く言ったものだと感じました。
    どのご家庭も、心をこめて、大切に子どもを育てていることにかわりはありませんし、優劣もないと思います。
    一生懸命なお子さんの姿が(もちろんお顔は存じませんが)目に浮かび、志望校に入学できますようにと、本当に心から願います。
    どのような結果でも皆さんお書きのとおり、ご経験は決して無駄ではないと思います。

    四月からお子さんが楽しく学校に通えますように…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す