最終更新:

28
Comment

【4293469】信州大学教育学部附属長野小学校受験

投稿者: 2児ママ   (ID:3QKdipVk6CI) 投稿日時:2016年 10月 20日 20:24

現在長野市内の私立幼稚園年中の息子がいます。
信大附属長野小学校への入学を希望しております。
現在お子様を通わせている保護者様にご返信頂けると幸いです。
入学試験はどのような感じでしょうか?
面接はどのようなことを質問されましたか?
うちの息子はまだ5歳前ですが、至って普通の元気な子供で、幼児教室に通わせてもいないのですが入学は難しいでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5883832】 投稿者: 来年は一年生  (ID:qSZnCYkq7tQ) 投稿日時:2020年 05月 20日 10:58

    はじめまして。
    来年、一年生となる息子の母親です。
    以前より付属小学校には大変興味があったのですが、学区外であったため学校見学等行っておりませんでした。

    先ほど通園している保育園に付属小のパンフレットがおいてあり、今年度より学区が変更になり受験できるようになったと知りました。
    今年はコロナの影響で説明会が中止となり、学校生活について全く知識がありません。

    放課後預かりはありますか?
    長期休みは何週間ぐらいでしょうか?この間、預かりはありますか?
    給食でしょうか?
    教科書を使った授業はどの程度ありますか? 学校のほかに塾に通う子はどのくらいいらっしゃるのでしょうか?
    課外活動(修学旅行 林間学校など)はどこにどのくらい行くのでしょうか
    PTA活動:親の活動はどの程度期待されるのでしょうか

    教育方針はHPなどを拝見してとても感心がありますが、私自身県外出身であり、こちらの掲示板にたどり着きました。
    お忙しいとは存じますが、関係者の方に教えていただけましたら大変助かります。
    どうぞよろしくお願い申し上げます。

  2. 【5889540】 投稿者: 同じく県外出身  (ID:vI5vHnT.Y/M) 投稿日時:2020年 05月 24日 22:04

    在校生並びに卒業生の母です。附属小学校に関心を持っていただいている事を嬉しく思います。
    確かに説明会が無いと学校生活のイメージを掴み難いですね。新しく通学範囲になった地域では尚更の事と思います。思いつく限りの回答ですが参考になれば幸いです。

    >放課後預かりはありますか?
    >長期休みは何週間ぐらいでしょうか?この間、預かりはありますか?
    →学校での預かりはありません。長野市の場合、預かりは小学校に隣接する児童センターで行われており、これは市が運営し、学校とは別組織です。市立の小学校に在籍していなくても利用可なので、こちらを利用されているご家庭が多いです。長期休み中は市立の小学校の休みに合わせて朝から開いていてお弁当を持っていきます。詳細はお住まいの自治体にお尋ねください。
    また、年間予定表が附属中学のサイトの「在校生へのお知らせ」に掲載されています。長期休みは小学校と1日2日のズレはありますが、ほぼ一緒なので参考にしてください。

    >給食でしょうか?
    →はい。自校給食なので熱々で美味しいですよ。我が子は毎日楽しみにしています。

    >教科書を使った授業はどの程度ありますか? 
    →お知りになりたいのが、座学の割合なのか、それとも教材としての教科書を利用する割合なのか。
    前者でしたら自分の時(他県、公立小)と比べると座学の時間は少な目の印象です。特に低学年の生活科は自然体験園で過ごしたり、動物のお世話をしたりと屋外での活動が多くありました。一方で国語や算数は附属小でも座学が殆どです。普通にドリルやプリントの宿題も出ます。
    後者でしたら、国語は教科書を使った授業が多いようです。逆に理科はあまり教科書を使った事が無いそうです。
    いずれにせよ、どの教科も教科書の内容だけにとどまる事は稀です。あるテーマが提示されれば子ども達は様々な角度から意見やアイデアを出し、先生もそれに答え新たな授業を展開してくださいます。子どもも授業は刺激的で楽しいと言っています。

    >学校のほかに塾に通う子はどのくらいいらっしゃるのでしょうか?
    →いわゆる学習塾については、低学年時は公文などに行く子がちらほらといる程度です。高学年では塾通いしている子の方が多いかな。でも全数ではありません。附属中学に進学すると、試験を通ったお勉強ができる子と机を並べるので、困らないようにしておこうという意識があるのでしょう。個人的には学校の勉強がしっかり理解できていれば通塾の必要は感じません。
    広義の音楽、スポーツ、英会話などの習い事になると、ほとんどの子が何かしらに取り組んでいます。

    >課外活動(修学旅行 林間学校など)はどこにどのくらい行くのでしょうか
    →5年生で戸隠登山その後キャンプ場で一泊。
    6年生で新潟県の谷浜へ2泊3日(海で遠泳)。
    修学旅行は日帰りで東京見学。
    大きな行事はこの3つで他に遠足や社会科見学などがあります。

    >PTA活動:親の活動はどの程度期待されるのでしょうか
    →何も役についていなければ年二回の草取り、年一回の登下校指導が全員参加です。また、仕事別に4つ部があり全員がいずれかに所属するので、部内の仕事が各自の都合に合わせて割り振られます。
    プラスしてクラス代表・副代表は参観後の学級PTA(クラス全体で仕事の報告をし合ったり担任の先生のお話を聴く会)の進行や学校全体の会議(年4、5回)への出席、懇親会の幹事などの仕事が加わります。学校全体の各部の部長・副部長は上記会議への出席と部の統括が加わります。役についている方は、平日昼間の会合がほとんどですが、お仕事をしていても都合をつけて出席されています。
    親に期待されている事、そして実際に親が出来る事は、話を聞く限り一般の公立小とあまり変わらないと思います。拝察するにお子様は第一子のようですので、兄姉のいる周りの方にお尋ねになれば、仕事の量としては想像がつくかと思います。

    以上、あくまで昨年度までの学校生活に基づいての回答です。状況が好転して参観の機会が設けられれば良いですね。他にも疑問な点があれば出来る限りお答えしますので書き込んでみてください。

  3. 【5889600】 投稿者: 来年は一年生  (ID:qSZnCYkq7tQ) 投稿日時:2020年 05月 24日 23:05

    詳しく教えていただきありがとうございます。
    大変参考になりました。
    附属小学校はこどもの興味を大事にしていただけるようで以前より関心がありました。
    今回、教えていただいた事で小学校生活が想像できるようになりました。
    小学校は親の関与も不可欠だと思い、色々と質問させていただきました。

    ご縁を頂けたら、息子も楽しく通わせていただけるのではないかと考えています。
    ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
    家族で相談します。
    今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。

  4. 【5922159】 投稿者: 来年は一年生  (ID:41.QVSIKeyA) 投稿日時:2020年 06月 25日 15:44

    先日こちらで付属小学校での生活について質問させていただきありがとうございました。

    今回は一次選考について質問させていただきたく存じます。
    知能検査、面接、集団行動観察などが行われるとのことですが、具体的にはどのような質問がされたり、どんなことをするのでしょうか?

    初めての場所や、人に対して恐怖心を抱きやすい息子が、少しでも安心して当日を迎えられればと思い質問させていただきました。

    先日外からですが息子と二人、小学校を見学させていただきました。
    ヤギが草を食んでいて、草木も多く、息子にも好印象でした。

    風邪をひかず、息子が少しでも安心して親と離れ、選考に臨めるように祈るばかりの親です。

    どうぞよろしくお願い申し上げます。

  5. 【5923049】 投稿者: 同じく県外出身  (ID:vI5vHnT.Y/M) 投稿日時:2020年 06月 26日 11:34

    知能検査では指示された数だけ丸をつける、といった問題があったようです。集団行動観察はグループで積み木遊びをしたようです。面接では何を話していたのやら?考査後の親子の話題に上らなかったので、尋ねられて当たり前の事を聞かれたのだと思います。
    年長児からの聞き取りなのでこの程度の事しかお伝えできません。
    ただ、このスレッドの前の方の書き込みにもありますが、普段、幼稚園保育園で先生のお話を聞けて、お友達と仲良く遊べるなら何も心配することはないと思います。優秀な子を上から選抜する東京のお受験とは違って、本当の意味での集団授業や集団生活への適性検査ですからね。内気な子や繊細な子もクラスにいますが、皆考査に通ったのですし。
    当日は校内に入れて、小学校の先生とお話しできて、もしかすると来年クラスメイトになるかもしれないお友達と遊べる、きっとお子さんは楽しく過ごせると思いますよ。帰りにヤギさん達にも会っていってくださいね。

  6. 【5930231】 投稿者: 来年は一年生  (ID:41.QVSIKeyA) 投稿日時:2020年 07月 02日 12:56

    早々のご連絡ありがとうございます。
    お返事が遅くなり申し訳ございません。

    色々と参考になりました。
    帰りにヤギさん達に会って帰ります。
    どんな結果になっても、こういった経験も息子には良い刺激になると思いますので親子でリラックスして臨もうと思います。

    いつも丁寧なお返事をいただきありがとうございます。

  7. 【5973538】 投稿者: 来年は一年生  (ID:uosYZvsNlJU) 投稿日時:2020年 08月 07日 06:32

    過日こちらで色々とご相談させていただきありがとうございました。
    昨日二次抽選が行われ、残念ながら外れてしまいました。

    心配していた一次選考は、本人曰く「楽しかった」と。
    帰りはヤギさんを見たり、校庭でしばし時間を過ごして家路につきました。

    息子の成長を感じ、良い思い出になりました。
    ありがとうございました。

  8. 【6155548】 投稿者: 令和四年度入学希望の親です。  (ID:JMxfioyr6J6) 投稿日時:2021年 01月 12日 12:00

    令和3年度の入学児童募集要項を確認しておりましたが、第二次選考に「附属学校としての使命及び教育的な配慮に基づいて選考した就学適正者は、抽選を行わず入学予定者とする」と記載があります。兄弟関係以外の理由で、抽選を行わず入学する学生は、何が理由なのでしょうか?ご存知の方おりましたらご教授ください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す