最終更新:

6
Comment

【1519649】発達障害グレーゾーン4歳男児ですが。。。

投稿者: さくら   (ID:T7WfSrKF6ws) 投稿日時:2009年 11月 26日 03:45

4月に入園し、出来ない事が色々と発覚し、
今月初めにk式発達検査でグレーゾーンと診断された男児です。
幼稚園に不信を抱き4月に転園する予定ですが、
小学校は簡単に転校できないので準備が必要だと思っています。

早生まれで入園当時は4歳の児との成長差もありましたが、
身の回りの事は一通り出来ていたので未だ診断に戸惑いがあります。
しかし絵を描いたり、箸を使ったりといった手先が不器用です。
平仮名の読みは公文で習得しましたが、1年近くかかりました。
先生は興味がないからと言ってくれましたが、書くのが
上手く出来ません。写せないようです。
数字は読めますが、恐らく書けないかと思っています。

公立で~と思っていたのですが、私立を考え始めました。
校風の穏やかな平和学園をと思っていますが、
受け入れはどうなのかまだ調べていません。
他にも湘南地域であれば教えていただきたいと思い
投稿させていただきます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1519765】 投稿者: 大磯  (ID:sJqkCHoIiH.) 投稿日時:2009年 11月 26日 09:06

    聖ステパノ学園とかは、いかがですか?
    家が近ければ息子も入れたいと思っていました。

  2. 【1519778】 投稿者: だんご  (ID:xbmrg7VOx8Y) 投稿日時:2009年 11月 26日 09:18

    昔は個性といわれていたものが、今は何らかの名前がついてしまうようです。
    家もグレーゾーンの男の子がいます。
    日常生活は特に問題ない(手先もとても器用です)のですが、言葉の発達が遅く感じます。
    同じような状態のお子さんでも、気にされず過ごされているご家庭もありますが、私は少しでも早く子供に適切な状態をと思い診断されてすぐに療育センターへ通園の手続きを行いました。
    現在、療育センターと幼稚園を並行して通園しています。
    幼稚園の先生にもお教室の先生にも上の子の同級生の父兄にも、行く必要ないと言っていただけますが、子供に寄り添うためにも今年度いっぱい通うつもりでいます。
     
    診断に対しての戸惑い、とてもよくわかります。でも、お子さんをよく観察して判断してあげてください。
    校風の穏やかな私立と思っていても、やはり私立です。
    受験勉強も当然大変ですが、入った後も何かと大変だと思います。
    まわりは、子供へ良い環境をと思い、私立を選択して来られたご家庭ばかりです。
    学校・子供に対するチェックの目は、ある意味厳しいものがあると思います。
     
    家は上の子が私立小学校に通っています。数年前の話ですが、入学当初から少し他の子と違うお子さんがいらっしゃいました。
    お母様は特に気にされずに過ごしてこられたようで、病院などにご相談されたことも無かったようです。
    その後、そのお子さんの言動が授業中をはじめ学校生活すべてにおいて他の子供達に影響を与えていたので、そちらには気の毒だったのですが専門の病院で診断していただくようにと学校からお話いただいたようです。
    その結果、グレーゾーンと診断され、色々と話し合った結果、私立は辞められ現在公立へと通っていらっしゃいます。
     
    私立に行くなと言っているのではありません。
    学校の受け入れ態勢をはじめ色々なことを今のうちに調べられて、覚悟をもって望んでいただきたいと思います。
    「子供だからこれくらい・・」ではなく、自分の感情をどこまでコントロールできるかなどを含めて、ご判断されることをおすすめいたします。

  3. 【1520640】 投稿者: 大家族  (ID:pIsdVV2zdaY) 投稿日時:2009年 11月 26日 21:23

    家にもグレーゾーンと診断された子がいます。

    親族と信頼している周囲の方数名にだけ真実を話していますが、「そういうふうには見えない」と言われています。子供は乳幼児健診や幼稚園側から発達の事で指摘されたことはありません。

    だけど家の子の発達の成長具合いにムラがあるような気がして専門の病院で診断して頂きました。その後は上記のだんごさんと同じように少しでも早く子供に適切な状態をと思い、地域の発達支援相談所に通っています。

    さくらさんのお住まいの地域にも子供の発達に関して相談できるところがあると思います。まずは療育に通われてみてはいかがですか?私は通ってみて「一見、定型発達の子」がいることに驚きました。(きっと昔だったら個性的な子と呼ばれているような子です)

    それに相談所に通うと、私立に通っている子のことを偶然に耳にすることもあります。また神奈川だと有名な発達外来がいくつかありますよね。いまは個人情報のこともあるので詳細は教えては頂けないと思いますが、発達外来で私立の情報を持っていることもあります。

    だんごさんの意見と重複しますが、学校のことだけではなくいろいろ調べてみてください。

  4. 【1522841】 投稿者: トゥモローくん  (ID:1i9vF2z9vWA) 投稿日時:2009年 11月 28日 15:54

    こんにちは。
    発達障碍診断済みの年少4才男児がいます。
    私立受験にむけて夏ごろから動いています。なぜ私立をと言うと、
    公立は人事異動が多く、クラス替えも毎年ありますので
    変化に弱い息子には合わないと思ったからです。
    都内も含め10校ほど障碍のことを伝え、問い合わせをしましたが
    ひと言メールで『障碍児は受け入れません』というところもあれば、『息子さんをしっかりお預かりできるかこれから相談していきましょう』というところまで様々です。
    一番にお招きくださったのは横須賀学院小で、年明けに年少さん向けの相談会があるそうです。
    来月は清泉小に相談にうかがいます。とても真摯な姿勢ですし、自身がOBなので第一希望です。
    他の方同様、入学後にトラブルになったりすると周りも本人も困りますのでそのあたりをじっくりすり合わせが必要だと思います。
    また、デリケートな子ども達ですからあまり詰め込まないようにしています。公文も理英会等の幼児教室にも通っておりません。
    夫と私で楽しみながらこぐま会のテキストを使ったりしてお勉強しています。ただ、礼儀と言葉遣いには厳しくしています。
    長くなりましたね。
    参考まで。

  5. 【1627798】 投稿者: 横で亀レスすみません  (ID:kmV8b0GCYbY) 投稿日時:2010年 02月 21日 02:28

    清泉小で男児だと中学受験必至になりますし
    横須賀学院小は青山学院との提携により中学がレベルアップして
    内部進学できたとしてもこれまでのように緩く過ごすのは無理なのでは?
    それはそうと、スレ主さんはもういないみたいですね。

  6. 【3099299】 投稿者: 愛里  (ID:GX0FLoCl7fw) 投稿日時:2013年 09月 03日 17:02

    聖ステパノ学園が良いと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す