最終更新:

32
Comment

【1879738】ぐんま国際アカデミーの入試について

投稿者: ゆず   (ID:74oCKfcoZnw) 投稿日時:2010年 10月 11日 14:35

ぐんま国際アカデミーに興味があります。
こちらの入学試験はどのようなものなのでしょうか?倍率はどのくらいなのでしょう?
また、どのような適性検査なのでしょう?
やはり、不合格になる場合もあり、もし、兄弟で行かせたいとしても、どちらかが、不合格になる場合もあるのでしょうか?
ご存知な方、ご経験のある方がいらっしゃれば、教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6552971】 投稿者: おばか  (ID:kyl/wb1Ne0g) 投稿日時:2021年 11月 13日 22:09

    受験前に何も情報がなかったけど合格できたので、今後の方に参考になればと思い書きます。

    うちは都内在住で、妻が英語圏のため、子供は日英を話せます。地元は太田市近辺でして、GKAだけ受験させました。
    小学校受験を考えもしなかったのですが、コロナの煽りから在宅勤務がメインになり、これならと8月に受験を決めました。そこからインターネットで検索を始めましたが、出題とか面接とかの情報は特にない状況でした。
    英語は話せるので特に対策なし。出題は分からないので、ダイソーで5歳とか6歳向けのドリル(?)みたいのをやらせました。めいろとか時計を読みかたとか。
    ちなみに、面接も受験日も親子とも普段の服装でした。清潔感があれば、スーツとかじゃなくても良いのかと思います。
    来年以降、ご参考になれば…

  2. 【6743116】 投稿者: ゆえ  (ID:msLpG.VpOQI) 投稿日時:2022年 04月 14日 10:09

    私も都内在住の者で、今年受験を考えているので参考にさせていただきます^ ^
    まだ入学されて間もないと思いますが、実際の学校の雰囲気はいかがですか?

  3. 【6812160】 投稿者: EM  (ID:RiRt.mBLbmU) 投稿日時:2022年 06月 12日 07:48

    2人子どもを通わせています。
    数字はハッキリとは分かりませんが、昨年は1.4倍、今年は1.8倍くらいだったと思います。
    優秀な子で親も問題なさそうなのに落ちたり、あの子は難しそう…と思う子が受かったりで、倍率の割にはドキドキの受験でした。

    入学試験であまり英語の出来を重視していないので、生徒によって英語力にはかなり差があります。
    苦手ながらも親がフォローしてきた子は、1年の最後くらいにはだいぶ追いついてきます。
    1年はベテランの担任2人にサポートの先生が付いているので安定感抜群なのですが、2年になるとそのサポートの先生がいなくなってしまうので、4月5月は忘れ物に悩まされました。(子がしっかりしていれば問題ないのですが笑)

    子ども達は今のところ2人とも学校が大好きです。
    生徒は全体的に穏やかで、授業を邪魔する子がいても先生がしっかりと対処してくれます。
    先生によってバラつきはあるかもしれませんが、自主的にライティング等を持って行くとビッシリとコメントを書いて返して下さったり、落書きがあれば上手だと褒めてくれるような温かい先生が多いです。

    親同士はピリピリしておらず、お互いの子の良いところを褒め合ったり、塾、習い事、家での取り組み、資格試験…等の情報交換をしたりで、穏やかながら教育熱心な方が沢山いらっしゃり、刺激になります。

    SHIP(PTAのようなもの)は、自分の意見を持っている方々が集まっていて、たまにトラブルがあるようです。
    学校への愛ゆえ…とはいうものの、幹部にはなりたくないなと思ってしまうのが本音ですが、常に学校や生徒のことを考えて下さっているありがたい存在です。

    色々脱線してしまい、答えになっていないかも知れませんが、私はこの学校に入れて良かったなと思っています。

  4. 【6820301】 投稿者: ゆえ  (ID:n.ru4QEHdtc) 投稿日時:2022年 06月 18日 11:49

    学校の様子を詳しく教えていただきありがとうございます^ ^
    お子さんも楽しく通学されていて、保護者同士も穏やかで良い雰囲気なんですね⭐︎
    受験の際は英語をそこまで重視していないとのことなので、我が家にとっては助かります( ´∀`)
    ちなみに通学はどのようにされてますか?
    埼玉住みの方もいると聞きますが、バスであってもやはり時間はかかりますよね?
    徒歩圏内に住まわれてる方が多いのでしょうか?

  5. 【6827270】 投稿者: Nn  (ID:1fYsKtW9/rY) 投稿日時:2022年 06月 23日 15:40

    詳しい情報をありがとうございます。
    新たな情報が少なかったため、貴重なお話を伺えて嬉しいです。
    森大塾などのGKA対策に通っておられましたか?
    自宅でどのようにどこまで対策しておけばよいか不安です。
    時期になりましたらプレにも参加させていただく予定ですが、情報が少なくとても迷っています。

  6. 【6894975】 投稿者: あお  (ID:kPek4/scx5Q) 投稿日時:2022年 08月 16日 18:52

    こちらの学校はカリキュラムが大きく変わり、中等部からすでにIB一直線の学習内容になります。義務教育期間の中等部でも国内の普通の中学生が学ぶ内容をやりません。もし大学で一般選抜を考え外部受験を考えるなら、チャンスは中等部へ上がるか上がらないかの一度だけと言っても過言ではないです。高等部で外部受験というのは中等部で義務教育内容の学習が出来ない今は現実的ではありません。

    また今までは無条件で進級できていましたが、中等部への進級条件が出来てTOEFLジュニアで規定の点数以下は進級できなくなりました。高等部で国内コースが無くなりIBに一本化されたために英語力が大前提で進級の可否がきまります。
    大学受験は一般選抜は軽量入試の大学にほぼ限られ、多くは指定校や総合型、公募推薦等を使います。しかし、IBDPでは日本の普通科の高校生が学ぶ内容をカバーしきれていないため、文系や海外大学はともかく理系大学に進学すると非常に困ります。英語を武器に有名大学に進学できたとしても数学や物理等で高校時の履修範囲が不足して躓く人がいるのです。

    地頭がよくIBも適性がありという子は説明会やHPで紹介されるような進路を歩めます。そうでなければ受けられる大学、入れる大学という選択になる場合もあります。

    中等部以降はこんな感じですが初等部は先生の目も届きとても良い環境ですよ。
    ただ、子供に少なからずの負担をかける初等部、語学能力の差は同じ様に学校生活を送っていたとしても出てきてしまいます。

    そうなったときに英語に固執せずお子さんの適性を見て進路を考えることが出来るか、とても大事だと思います。ここで思いきれずずるずる残ってもお子さんは学力を付ける機会を失うだけです。英語を修得する初等部だけ、という考え方も今のカリキュラムであればありだと思います。

  7. 【6919426】 投稿者: ゆえ  (ID:8VXcEYNbgxw) 投稿日時:2022年 09月 05日 10:27

    あおさん、ご丁寧に教えていただきありがとうございました。とても参考になりました。

    面接では英語面接もあると思うのですが、どの程度の英語力が必要になりますか?もしよろしければどのような質問をされるのかお聞かせいただければと思います。よろしくお願いします。

  8. 【6967890】 投稿者: 初等部までの元保護者  (ID:khvCNAWP.ts) 投稿日時:2022年 10月 13日 16:47

    ウチは中等部に上がらず外部に行きましたが、上の学年では国内コースが無くなると知らされ中等部の途中から転校したお子さんもいました。でも中等部も既にMYPとなっていましたから、たとえ国内コースがあったとしてもうちは外部に行っていたと思います。義務教育の中学過程の学力が付かないのは問題です。

    最近の面接内容はごめんなさい、分からないのですがプレに行けばそのあたりの話も聞けるのではないでしょうか。兄弟で通われる方も多いですから上のお子さんがいる保護者様から情報もあると思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す