最終更新:

419
Comment

【2812725】江戸川学園取手小学校

投稿者: 関東鉄道   (ID:.fnhHEhpbRg) 投稿日時:2013年 01月 08日 18:55

来年、小学校が開校されるんですね。

楽しみです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関東地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 38 / 53

  1. 【5004612】 投稿者: 新入生  (ID:U/8F/hS0wgE) 投稿日時:2018年 05月 24日 21:20

    入学してから、試験休みなどがあり思いのほか平日休みが多いことが分かりました。共働きとして、事前に分かっていた春休みなどの長期休暇はどうにかなるように前もって大丈夫なようにしてから入学しましたが、正直困ります。小学生低学年で家庭学習と言われたら親も仕事を休むしかありません。三者面談も平日休みですよね?休めなければファミリーサポートなどに一日預けるしかないとも思っていますが、共働きに優しいという言葉は正直今後の説明会では平日休みの日数を開示し、学童は無いことも伝えた方がいいと思います。

  2. 【5005530】 投稿者: 音楽発表会について  (ID:lM3ZI2Id5BA) 投稿日時:2018年 05月 25日 20:39

    お江戸様

    やはり、保護者の方は突然決まって驚いたという印象なのですね。
    学校側の負担、会場の収容人数の問題、もちろん然るべき事情はあるだろうし、全学年での開催が難しくなったということ自体は仕方のないことかもしれません。
    ですが、それを考慮したとしても、ホームページでその事実を知った後、何の説明もないというのは、少々乱暴な気がしてなりません。新設校ならではの事情もあるかもしれませんが、だからこそ、保護者との意思疎通は大切だと個人的には思うのですが。
    貴重なご意見、情報、本当にありがとうございました。大変参考になりました。

  3. 【5005538】 投稿者: 音楽発表会について  (ID:lM3ZI2Id5BA) 投稿日時:2018年 05月 25日 20:43

    えどとり様

    えどとり様の学年では、保護者会で説明があったのですね。
    わたしがお話を伺った保護者の方の学年では、保護者会でも全く何の説明がないということでした。
    返信ありがとうございました。今後、受験を検討する上で参考に致したいと思います。

  4. 【5023096】 投稿者: 在校生父母  (ID:K.wboAbgoJA) 投稿日時:2018年 06月 11日 12:13

    私感ですが共働きされているご家庭にはおススメしません。
    平日の休みが尋常じゃなく多いと感じています。
    学校説明会で「保護者が学校へ行かなくてならない回数が少ない」を強調していたので
    そればかりに気を取られ、我が家は平日の休みの事に気が回りませんでした。
    さらに年々平日休みが増え続けています。
    テストの翌日が今年から休みになりました。
    三者面談も平日二日休まなくてはなりません。
    期末休みや2週間強の春休みも完全休校で学童はありません。
    また今年4月の保護者会は平日にありました。
    ですので、平日休みずらい共働きの方は、その辺をよく確認した方が良いと思います。

    音楽発表会について、うちの学年は事前説明はなく事後報告でした。
    また1年生の田植え、稲刈りも今年から無くなり数検、英検もなくなりました。

  5. 【5028235】 投稿者: ほんと?  (ID:uhibENoW4nM) 投稿日時:2018年 06月 15日 21:09

    平日の休みが「尋常じゃなく多い」って具体的にどれくらい多いのですか?
    尋常じゃないくらい多いって毎週ですか?毎月ですか?学期に一回ですか?

  6. 【5028964】 投稿者: 私も在校生保護者ですが  (ID:RXTow24IWFk) 投稿日時:2018年 06月 16日 17:41

    【在校生父母さんへ】
    平日休みが尋常じゃなく多いと書かれていますが、学期に1度か2度程度ですよね。それが尋常しゃないって表現にあてはまりますかね?

    春休みや冬休みに学童がないこどは、入学前にわかっていたことですし、保護者が学校にくることが少ないことばかりに気をとられていた・・・なんて、自己責任でしょう?

    働き方改革で、先生方の残業を減らす方向と学校から説明もあり、テストの翌日は、テストの点数をつけたり、先生方も遊んでいるわけではないと思います。
    確かに、今年から、ガラリと変わったこともありましたが、共働きにはお勧めできないと断言するほどのことでしょうか?

    年間スケジュールを2月後半には出しているのだから、翌年度のスケジュールは立てやすいと思いますけどね。


    私立ですから、方針にそぐわない人が、退学すれば済む話だと思います。

  7. 【5029052】 投稿者: 新入生  (ID:Vq/2IaGkj7c) 投稿日時:2018年 06月 16日 19:02

    私も、こちらで思いのほか平日休みが多いと書きました。また他のスレッドでこちらの内容を受けてのご批判として学校名を入れず【5017540】最近の書き込みについてというものがあり、私の意見を受けての内容と思い気持ちを書きました。

    学校の事情も分かります。分かりますが、事前に調整をつけていたことが変わってしまうと困ってしまうこともあります。
    平日休みを多いと感じるか、少ないと感じるかは各家庭の環境により異なるとは思いますが、(私は思ったより多いと表現しましたが、平日休みが嬉しいご家庭もあるでしょう)カレンダー通りのサラリーマン共働き家庭で、頼る親族はなく、近くに民間の学童が無い地域に住むものにとってはそれなりに前もって調整しなければならず、方針が変わると困ってしまうこともあります。それでも、江戸取小は大好きです。だからこそ、それなりにどうにかしようと苦労しています。それでなんとかなるなら、それでいいだろうというご意見なのかもしれません。でも入学前に聞いていたことが入学してから変わったことに対して、要望や愚痴を言うことはいけないことでしょうか。
    方針にそぐわない人が、退学すれば済む話というのは極端ではないでしょうか?
    平日休みが増えると困ると書けば平日8日も休めないなんてブラック企業かという言葉があったり・・・
    我が家のような共働き家庭は江戸取小に通わす保護者としてふさわしくないと言われているようで(実際そう思われているのかもしれませんが)説明会では、保護者の方が学校に来る回数も少なくPTAなどはない、アフタースクールもあり共働きの方にも安心的な説明は確かにありました。でも、学童のない春休み、冬休み、夏休みのお盆を挟んでの前後、1学期と2学期の間の秋休み、三者面談の平日休みは分かった上で入学させなんとか調整をつけたのに、テスト休みというものが入学してから知らされ平日休みが増えたため不満が出てしまうことも理解して頂けますか?それに採点日と言っても、低学年のテストの採点にどれだけ時間がかかるのかとか、学童員の方は教員ではなく、別料金ももちろん支払うことになるのだから、夏休みのように学童を行ってくれてもいいのではと思ったり、三者面談は先生方が皆さん面談をされるので理解はしますが、土曜授業の日に1日はしてくれればいいのではないかとか思ったことも事実です。ギリギリで調整できると判断したことが入学後変わってしまったのです。歴史が浅く物事が変わる可能性がある学校ということを認識せず入学させた方に落ち度があるのでしょうが、春休みや冬休みに学童がないことや、夏休みの学童期間についての詳しい説明は、数回参加した説明会ではありませんでした。三者面談時に学童がないことも説明はありませんでした。そういった情報はこちらから聞かなければ分かりませんでした。これからもそのようなことがあるのでしょう。子供が大きくなれば対処できることも増えると思いますが、低学年ではなかなか難しいこともあります。説明会に行くと、共働き家庭にとって魅力的で通わせやすい印象を持たせていると感じますが(これもきっと個人差があるのでしょうね)実際はそうではない事実もあるということを知る上で、在校生父母様の意見も共働き家庭としては一意見だと思います。今後、入学を予定されているご家庭への情報にもなると思います。

  8. 【5029360】 投稿者: ↑  (ID:yfyA0wDpV/A) 投稿日時:2018年 06月 17日 10:58

    江戸取が好きだと仰るわりに、文章からその気持ちが伝わってこないのが残念です。
    もっとも、本当に好きならこんなところで批判めいたことをせず、学校のお友達に愚痴ったり先生方に相談すればいいのではないでしょうか。
    平日休みの日数もギリギリ大丈夫だと思ったから?計算が甘かっただけですよね。それを学校のせいにしないでいただきたいのです。
    読み間違えることや、学校の都合で急に平日休みになってしまうことはあります。保護者はそれを見越した余裕を持つべきだし、急な場合に預かってもらえる場所を遠かろうがお金がかかろうが探しておかなければなりません。
    江戸取に限らず私立小はそこでの生活を希望するご家庭が通う場所です。どちらの学校に通われているご家庭でも、そうした算段は皆さんつけていらっしゃいます。
    あなた様の書き込みは、それをなさらなかったせいで失敗したからといって文句を書き殴っているだけですよ。
    これから私立小を検討されるご家庭に対してのアドバイスなら、もっと前向きな書き方になると思います。

    しかし新入生とのこと、こちらに書き込んでスッキリされたなら、前向きにこれからのことを考えて進んでいかれたらいいですね。
    お子様の学校生活が楽しいものになりますように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す