最終更新:

132
Comment

【2819393】日大藤沢小学校!

投稿者: びっくり!   (ID:lSTm/ygstOY) 投稿日時:2013年 01月 14日 21:14

 日本大学は1月11日、神奈川県知事より学校設置計画の承認が得られ、2015年4月1日に日本大学藤沢小学校を開校することを発表した。初年度の入学対象年次は1年生のみを予定。

 2015年4月1日開校予定の日本大学藤沢小学校は、神奈川県藤沢市の日本大学湘南キャンパス内に設置され、入学定員は、1学年2学級の72名、総定員432名の男女共学。日本大学藤沢中学校へ推薦で進学できる。

 教育の理念は、日本大学の理念である「自主創造」(知的好奇心を持って、自らが課題に取り組み、新しい道を切り開いていくこと)の基礎を小学校の時期から育成することを目指す。自主性と創造性のもととなるものを小学校で育成し、中学校・高等学校・大学でその芽が成長し、自主性と創造性を持った社会人となってほしいという願いが込められている。

◆日本大学藤沢小学校
開校時期:2015年4月1日(予定)
開校場所:神奈川県藤沢市亀井野1866 日本大学湘南キャンパス内(小田急江ノ島線六会日大前駅下車 徒歩8分)
入学定員:72名(1学年2学級)男女共学(予定)
総定員:432名(予定)
目標:「挨拶ができる子」「読む力、書く力、計算する力を持っている子」「明るく元気な子」「考える力、伝える力を持っている子」「自分のことは自分でできる子」「他の人を思いやることができる子」

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関東地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 4 / 17

  1. 【3230326】 投稿者: 駅伝  (ID:b1h.I7OJ3rI) 投稿日時:2014年 01月 06日 15:52

    私立小学校へ行かせるメリットは環境が全て、人脈形成が一番で
    似たり寄ったりのご家庭が集まりますので、一定の富裕層向け商品です。
    学校にとっては結構な儲けとなりますし、中学の偏差値の安定化と
    大学まで引き込めれば、それはそれで万々歳でしょうし。

    私立小から中学受験を目指す場合、学校によってですがデメリットが大きいことが多く
    特に宿題が多い私立小は塾と通学など、高学年ストレスが大きく、息切れて疲れ果てる
    ことも多いので、中学受験をさせるなら思い切って公立で塾通いの方が伸びる子は伸びます。
    この点は有名な受験小学校ほど宿題が少ないことからも理解できると言えるでしょう。
    ちなみに併設された中学校へ押し込む小学校ほど宿題が多いのも事実であります。

    できればですが、中学受験が盛んな地域に引っ越して、その地域の公立小へ行った方が
    子供の環境的にはベストかもしれません。
    まぁ公立小出身であれ最終的に大学で一定以上の学校に入ればイイわけです。

    今、一番バランスが取れるのは中学受験、次に高校受験
    中学受験は付属小学校がない学校がベストと言えますし
    高校受験では付属中学校がないに越したことはないです。
    付属組はべったりと固まるので、苛めなどの問題を抱えている噂が絶えないのは
    そうしたバカでも吸い上げてくる付属小学校があるからなのです。

    日大藤沢小・・・日大OB向けの商品としては魅力的ですよね。きっと中小自営のご家庭が
    集まって和気あいあいな感じがします。

  2. 【3231561】 投稿者: ふーん  (ID:wKbtMNbcMvM) 投稿日時:2014年 01月 07日 18:06

    中小の社交場なんて結構なことじゃないですか。うちは私立小中がない地域でむかしは県立学区トップ高が社交場の役割を果たしていたけど今はそれが駄目だから市外の私立にバラバラに散って行ってる状況。自営の人は中学受験塾が社交場だよって言ってたけど、小学校からそれが出来たらメリットある人には大いにあるよね。中学は外部に出たとしてもさ。

    この辺は大学まで行けるわけじゃないけど湘南学園あたりがその役割を果たして来たのでしょうかね?

  3. 【3231610】 投稿者: 横浜じゃ  (ID:tlI7ZfekVaw) 投稿日時:2014年 01月 07日 18:57

    関東学院(三春台)がその様な感じですね。

    私が子どもの頃から、地元の自営業者の子弟が行く学校というイメージがありました。
    現に、伊勢佐木町や元町、県下の有名所のお店には卒業生が多いですね。
    全国区で名前の知られているお店もありますし。
    今でも、結構な地元のお金持ち家庭多そうですし。
    あくせくしてない、ゆったりした印象。



    中高しか無いけど、昔の寮があった頃の山手学院もそんな感じかなと思ったことも有りましたが、単なる成金金持ちの子ども達が集まってやりたい放題の不良学校のイメージしか残らなかった。

  4. 【3231714】 投稿者: ふーん  (ID:wKbtMNbcMvM) 投稿日時:2014年 01月 07日 20:27

    そうみたいですね。元町のお店の跡取りや市営地下鉄沿いの大地主がごろごろいると聞いたことがあります。少々派手目で、そのまま大学まで行っても生活に何ら支障がない人達だそうですね。

    普通の子が中学から入って自分で将来を切り開かなくてはいけない場合はこういう内部生とばかり仲良くなると危険かもね。同じ大学になっても自分とは進路が180度違うんだから。関東も大半が普通に進学校として入ってくる人が多いんだろうけどこういう危険があるから幼小つきはあえて避ける人も多いね。

    でも庶民が参入しやすいようになっただけであって、本来は特に附属の小学校幼稚園ってそういうものなのよねって思う。

  5. 【3235297】 投稿者: 沿線住人  (ID:LJgJzCo.01g) 投稿日時:2014年 01月 10日 22:36

    立派なグラウンドが出来上がりましたね。
    夕刻、空が藍色になるころに小田急線であの辺りを通ると、富士山がとてもきれいなんです。学び舎に映えるでしょう。

  6. 【3360769】 投稿者: 男児母  (ID:oDq2q.Rmb9E) 投稿日時:2014年 04月 17日 19:44

    他の方が書かれておりましたが、環境が素晴らしい学校になるようですね。
    近くであれば是非行かせたい学校だと思います。

  7. 【3361736】 投稿者: 制服  (ID:uT0glmTlNq6) 投稿日時:2014年 04月 18日 23:38

    決まったみたいですね。中高と合わせたような割りと今風のデザインで素敵ですね。近場だと相模女子に似た雰囲気でしょうか。湘南地区の他校の古風な制服とはまた違った魅力がありますよね。白百合や清泉も可愛いですが。

  8. 【3544623】 投稿者: 桜  (ID:ojbZgNq7RYI) 投稿日時:2014年 10月 08日 21:05

    第1期生の応募状況はどうでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す