最終更新:

232
Comment

【2968605】開智望小学校

投稿者: 茨城県南住民   (ID:cczHeVCFIwQ) 投稿日時:2013年 05月 16日 02:07

茨城県つくばみらい市に新設予定とのこと、
茨城県私立学校審議会で審議中とのことでしたが、その後の情報が全く入りません。
ご存知の方いらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関東地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 19 / 30

  1. 【5689371】 投稿者: かいち  (ID:/BNCrLL/bZc) 投稿日時:2020年 01月 03日 00:23

    費用面と一条校に拘るかどうかですかね。

    「のぞ」さんのコメントは学校否定ありきの書き方なので個人的には好ましくはありませんが、この件に関して一理あるとは思います。

    開智望……と言うか、IB認定一条校については、先ずは文科省の学習指導要領ありきで、そこからIB認定を取れるよう追加、改良したものとなります。
    悪い言い方をすればIBについては認定ラインギリギリと考えても大きくはずれていないかと。

    ですので一条校で大学受験も意識しつつ、ある程度日本の教育を受けさせたいなら開智望は選択肢に入ると思いますが、IB教育優先なら❨かつ学費が出せるなら❩インターナショナルスクールの方が、ご期待の教育を受けられるかと思います。

    「周りの目を気にして空気を読み、今の楽しい事を我慢できる大人になるまで、周りの大人が温かい目で指導してあげられる」の部分については、開智望側その方針寄りですが、この掲示板を見てもわかるように、周りの保護者の方はそこまで余裕は無いと思います。
    総合部とは違うと言いつつも、開智の名のもとに大学合格実績をアピールした募集をかけてますから、その弊害は仕方がないですけどね。

  2. 【5689772】 投稿者: Hello  (ID:oobnFAzFJlg) 投稿日時:2020年 01月 03日 16:54

    2015年度?くらいに開校したようです。

  3. 【5691516】 投稿者: IB校  (ID:iu0hhMkZ5e6) 投稿日時:2020年 01月 05日 08:26

    ご丁寧にありがとうございます。
    そうなのです。学費の事を考えると、日本のインターは息切れしそうです。あとまだ低学年なので、日本人である以上、日本語と国語力は身につけさせたい。
    そんな理由から日本のインターは考えておりません。
    日本では急速にIB認定校を増やしておりますが、のぞさんの仰る通り、指導できる教員が居るのか、教員への教育や指導を十分にした上での認定校なのか言う疑問は持っております。
    IB教育に拘ると言うよりもむしろ従来の一方向型ではなく、双方対話型で授業を行う学校にいかせたいと考えています。 海外の学校では授業中に黙っていると、授業に参加していない、授業に興味がないと言われ、積極的に質問したり自分の意見を言う事を良しとされています。 授業中うるさいと言うのが授業内容に関係ないただの私語であれば残念ですが、もし積極的に授業に参加しての事であれば、好ましいと思っています。
    少人数クラスである事、英語のコマ数が他校と比べて多い事も気になっているポイントです。

  4. 【5692986】 投稿者: 私語  (ID:IietERzsnzY) 投稿日時:2020年 01月 06日 18:12

    積極的に自分の意見を述べるなら、活発な授業とは言うけど、うるさいとか授業が崩壊とは言わないのじゃないの?
    自分の意見を述べるのにふ、勝手にたちあるく必要ないし、他の子どもとけんかする必要ないし、そもそも教室を飛び出したら意見を言えないもの。
    まあまずはお入りになって、こちらの学校の授業は活発で子どもたちが生き生きと勉強を楽しんでるのか、それとも一部児童の妨害行為で授業がうるさくて、先生の声が聞こえないのか、どちらなのかご判断をここで教えてもらいたいです。
    それから、先生方が本当に熱心なのか、
    公立の先生方より優秀なのかどうかも教えてもらいたいです。

  5. 【5693182】 投稿者: よくわかりません。?  (ID:hFEaF2K/Kks) 投稿日時:2020年 01月 06日 21:45

    私語さんは、この学校は「うるさいとか授業が崩壊」「一部児童の妨害行為で授業がうるさくて、先生の声が聞こえない」といいたいのか、あるいは私語さまは「積極的に自分の意見を述べるなら、活発な授業」なのか「うるさいだけの授業」のどちらなのか知らないので教えてほしいということなのですか。

  6. 【5693359】 投稿者: 受験見送り  (ID:siCqhHTMCT.) 投稿日時:2020年 01月 07日 00:42

    横から失礼します。私が授業見学で見たのは後者でしたね。ドン引きでした。説明会の話を鵜呑みにしていたので現実はコレかと唖然としました。

  7. 【5693497】 投稿者: かいち  (ID:A9T9WWFr1nA) 投稿日時:2020年 01月 07日 08:27

    大雑把に言えば、研修を受けて、教育/行動計画を提出し、IB事務局側との認識合わせを行った上で、確認訪問でプログラムの内容等が要求されているレベルに達していればIBの認定を受けられます。
    この時教員個々のスキルは見ないので❨いちいち教員が入れ替わる度に審査するわけにもいかないし❩どうしても指導スキルには差が出ます❨教育プログラムくらいは受けてはいるでしょうが❩

    こう言ってしまうとマイナスイメージを持たれる方も多いとは思いますが、それを言ったらどの学校でも導入している学習指導要領も同じて、指導力なんて見てないですからね。

    開智望は校長、副校長が小学校低学年期はのびのび育てたい考えですし、授業は受動的ではなく、積極的に発言させるスタイルです。
    また、少なくとも探求活動については長年の積み上げで、他校にはないノウハウはあるかと。

    編入でしたら事前に半日の授業体験もありますし、一度体験されてみるのも良いかと思います。

  8. 【5693535】 投稿者: 編入なら  (ID:FJHO5gHEU.U) 投稿日時:2020年 01月 07日 09:00

    筑波大の国際バカロレア特別入試を受ける予定なの。望に通ってたら受かりやすいのよ〜♪という保護者がいましたが、望でバカロレア教育を受けて、逢えて国内筑波大狙い、アリかもしれないけど、相当に厳しいと思いますよ。確か初年度のバカロレア特別入試は合格者1人か0だったか…
    望に編入するなら、中学受験して茗溪のIBコースの方が無難なような気がします。毎年たくさんの留学生受け入れていますし、在学中に世界各国留学に行っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す