最終更新:

114
Comment

【5595576】開智望小学校

投稿者: さくら   (ID:aBYAwsiY2LA) 投稿日時:2019年 10月 06日 01:21

はじめまして
今、年中の子供の母です
開智望小学校の受験を検討していますが
今年は、入試の傾向が随分と変わったと聞きましたが
どの様に変わったのでしょうか❓

だいぶ志願者も増えて、2回目が厳しい様ですが

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関東地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 7 / 15

  1. 【5611397】 投稿者: ピッタリの子も  (ID:2clowjiq3gI) 投稿日時:2019年 10月 20日 22:57

    学校の方針にピッタリのお子様がいるのも事実ですよね?
    ピッタリの保護者の方も。

    学校の雰囲気やら先生やら、やはり相性というものは大事です。
    下手をすると子供の人生が変わります。
    どこの学校にも相性の悪い先生もおられますが、それを辛抱や子供の成長という観点で乗り越えるのか、例えば転校などという手段で避けるのか、お子様に最良の選択をなさればよいと思います。
    親が過度にストレスを感じるようならご家庭の方針と学校は合わないのかもしれませんし、逆に斬新な教育方法に合うお子様にとっては、保護者の方が柔軟になるべきなのかもしれません。
    学習で足りないと思うところがあれば家庭でフォローが必要なのかもしれません。

    すべては、保護者の判断です。
    ただ、学校の方針以前に、クラスにあまりにも落ち着きのないお子様が複数いたりする場合はその点も考えて学習環境をトータルで見る必要がありますね。
    これは公立を含むどこの学校でも言えることですが、同学年のお子様の当たりはずれは大きいと思います。

  2. 【5611512】 投稿者: 転入  (ID:y2RA4VEB00U) 投稿日時:2019年 10月 21日 01:08

    学校の方針は「おもいっきり遊び、じっくり学ぶ」で多様性、主体性、協動性を大事にで、少し元気すぎる子も、いたずらの子も皆を大切にする学校だと思います。開校当時は、私立なのだから、良い子以外は排除すべきという方がかなりいらしたと思います。その様な方が親の考え方にあわせ転校されたようですが?
    最近は転校される方はほんの一握り、優秀な方が何人も(今年も十人以上?)転入されています。
    学校の方針を皆様が理解されているからではないでしょうか。

  3. 【5611525】 投稿者: おたまじゃくし  (ID:9AazqcZlEd2) 投稿日時:2019年 10月 21日 02:17

    ネガティブな意見が多いので、学校の方針にぴったりのお子様や、ぴったりの保護者の方のお話も伺いたいですね。
    そういったことも、今後入学される方の参考になると思いますし、在校生としても、学校の良いところが見えてくるいい機会になるのかもしれません。

    保護者の方が柔軟になるべき、というのは、なるほど、と思います。

    でもね、困って面談を求めたら、向こうの都合でドタキャンされたまま、ずっとスルーって、いったい?

    皆を大切にする、理想は、末端までいきわたっていないです。

    すべては保護者の判断ですね。

  4. 【5611529】 投稿者: かいち  (ID:0zPVQ5gBvqQ) 投稿日時:2019年 10月 21日 03:06

    法を持ち出すのは穏やかじゃないですが、偏った権利の主張もあまり誉められたものではないですかね。

    情報交換の場という話がありましたが、このような掲示板は現状に満足されている方はあまり見ないでしょうから、ユーザーは情報か欲しい方と不満がある方に片寄ることは否めないかと。

    さらに言えば満足されている方より不満がある方の方が、書き込みたい❨と言うか晒したい❩エネルギーは強いでしょうから、どうしてもマイナス意見に寄るとは思います。❨開智望に限らず、他の掲示板もそういう傾向ありますよね?❩

    事実云々はともかく、この掲示板をご覧になる方は、片寄りが強いことを踏まえて参考にされるくらいが丁度良いかとは思います。

    開校年のクラス絡みの話が何かと出ていますが、これはどちらかと言えば学校側より個人の要因が強く、一概には学校を責められないかな?とは思います。
    ❨勿論、その中でも影響を最小限に抑える配慮が不足していた、更に言うなら選考が甘かったと言う落ち度はあるとは思いますが❩

    このあたりは過去ではなく、今の情報があると、情報交換の場としては有難いです。

  5. 【5611784】 投稿者: 事実・真実・虚偽  (ID:AEHeqonyw52) 投稿日時:2019年 10月 21日 10:46

    「事実」だの「虚偽」だのという言葉が、このスレッドでは目立ちます。リテラシーに関わる問題だと思いますので、あえて書かせていただきます。
    ある人がそれは「真実」だと考えるのは、それに即応した「事実」があったからであり、ある人がそれは「虚偽」と考えるのは、それに即応する「事実」がない場合か、あるいは、あったとしても「と真実とは言えない」と判断するからでしょう。しかし、実際にも論理的にも「真実か否か」を問題にする場合は「その事実の原因」にまでことが及んだ時です。実際に起こったことだけならば、はどこまでも「事実」にすぎません。また、「虚偽」は「事実」の対義語ではありません。「虚偽」は「真実」の対義語です。
    たとえば、今、私が茶を飲んでいる書斎に、野球のボールが飛び込み、茶碗に当たり、茶碗が書けたとします。これは「事実」です。事実とは客観的に生じた出来事ですから。さて、「真実か虚偽か」かが問題になるのは、その原因を明らかにする時です。これを悪意があってしたこととみるか、過失とみるかで、結論が変わります。もし、外で野球をしていた少年たちと私とが日常から大変親しい関係を保っていたならば、「真実」は「過失」です。私と少年たちとの間で、空き地の使用をめぐって敵対的な関係が続いていたとしたら、「悪意」とも考えられますが、「過失」の可能性も残されています
     一つの「事実」をめぐっても、それが真実なのか虚偽なのかを判断するのは大変難しいものです。「真実」は原因を明らかにすること抜きにして判断することはできないのですから。ある「事実」が「真実」であるならば、それを取り上げる価値は十分にあると思います。しかし、このように考えてくると、その見極めは大変難しい。多くの場合は「虚偽」であることの方が多いのではないでしょうか。それだけ、言葉や概念は慎重に使うべきものではないでしょうか。まして、「銃眼から敵を撃つ」ような、自分の安全を担保したうえでの、掲示板の書き込みは、匿名性が高い分、それに応じた゜リテラシーの高さが必要になってくるのではありませんか。書き込む人にも、掲示板の管理者にも。

  6. 【5611874】 投稿者: かいち  (ID:BvqfOIINCu2) 投稿日時:2019年 10月 21日 12:38

    法を掲げてた方の書き込みが消えてる……
    少し筋違いな感じはしたものの、特に問題がある内容ではなかったと思うのですが…
    話の流れがおかしくなるからやりにくい。

    誰が削除を求めてるのかは謎ですが、消す以上は説明❨本人からの削除依頼、コンプライアンス上の問題など❩を付けて欲しいですね。

  7. 【5611956】 投稿者: トーランドさんへ  (ID:froi66ijE7o) 投稿日時:2019年 10月 21日 13:56

    いつも貴重なご意見ありがとうございます。
    ただ、お話が難しいんですよね。
    ここで「真実」や「虚偽」が沢山出てきているのってそんなに難しい概念の話じゃないと思うんですよ。
    誰かが「事実」として書き込んだ事象自体について、皆さんは
    あると思う=「真実」、無い・もしくは盛っている=「虚偽」
    くらいの感じで使ってると思いますよ。

    でもこういった所を突き詰めて会話できるのも探究なんですかね。

  8. 【5612171】 投稿者: かいち  (ID:/yyWaBQJYqs) 投稿日時:2019年 10月 21日 18:28

    そうですね。お話が難しいというのには私も同じ意見です。

    過去にも数人の方が難しい言葉でネガティブな書き込みに指摘をされてますが、敢えて難しい表現をしているのか、それが自然体なのかはわかりませんが、ここに書く以上は誰かに伝えたい意図はあると思います。

    であれば、もう少し噛み砕いた表現にすれば良いのにな……とは思いますね。

    今回の書き込みも
    「こんな問題あったって事柄だけで書き込むと、本質的な問題があることの裏付けをとってないので、印象操作に繋がる無責任な書き込みになっちゃいますよ」
    って言いたいのかな?と私は受けとりましたが、やたら説明が難しい為に
    「事実、真実の言葉の使い方」
    に指摘が入ったって受け取られてしまっているように見受けられます。
    ❨違ったらごめんなさい❩

    開智の教育方針の中でもコミュニケーション力は特に重要視されているでしょうし、開智の板なのですから、そういう部分も見られると良いな……とは思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す