最終更新:

11
Comment

【6600188】相模女子大小と聖マリア小、外部中学受験なら

投稿者: 神奈川   (ID:7rXvKALv4KA) 投稿日時:2021年 12月 26日 05:29

新年小・女子の親です。
将来は外部中学受験(なるべく偏差値の高い学校を目指す)の前提で、公立ではなく私立の小学校に行かせたいと思っています。
調べてみて、相模女子大小か聖マリア小かな、と思っています。
中受のためには、どちらの小学校がいいでしょうか?
住んでいるのは湘南エリアで、通学時間は同じ位です。
もちろんいずれにしても中学受験塾に行くとして、ご意見お聞かせください。

なお、
・小学受験対策はのんびり進めたいので難関小はなし
・アフタースクールが校外で定員枠のある湘南白百合や鎌倉女子大付属小はなし

と考えています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6602022】 投稿者: 青りんご  (ID:n45mF2gkGto) 投稿日時:2021年 12月 27日 22:52

    マリア小在校生の保護者です。

    マリアは小さい学校で、学年約30人の1クラスです。入学前は、6年間メンバーがあまり変わらないことに若干不安もありましたが、その少人数のクラスに担任の先生が2人ついてくださり、ときには校長先生も授業についてくださり、学習面でも生活面でもとても手厚いです。
    我が家には女子一貫校に通う子どももおりますが、マリアのご指導の手厚さ、先生方の熱心さには舌をまき、お預けしてとても安心しております。

    また、施設面では確かに狭い分、海岸や近くの公園(という名のちょっとした山)にちょくちょく出かけ、親の私がうらやましくなるほどです。

  2. 【6602033】 投稿者: 青りんご  (ID:n45mF2gkGto) 投稿日時:2021年 12月 27日 23:21

    (続きです)

    中学受験に関しては、ひと昔前までは宿題も多く、高学年は放課後の受験対策(「特習」と言います)が必須でしたが、大手塾に通うのが当たり前の時代になったことから、宿題も減り、特習も申込み制になりました(塾はもちろん、水泳などの習い事も制服のまま学校から直行できます)。

    学年によりますが、特習に参加する方は3分の1~半数ほどでしょうか。我が家はまだ参加する学年になっておりませんが、先生一人に2~5人ほどで、レベル別に予習シリーズなどを使用すると伺いました。自宅学習の質問もOKで、「通信教育+特習」など、大手塾に通わず早慶附属やサレジオに合格された方もいらっしゃるそうです。

    「SAPIXに入るために低学年から席を取る」といった中学受験のイメージしかなかった我が家には、目から鱗でした。

    説明会だけでなく、個別の相談もできると思いますので、よろしければぜひ(我が家は通塾を念頭に、下校時刻やアフタースクールの制度なども確認しました)。

    相模もよい学校ですね。公立でも大丈夫かもしれませんが、受験を応援してくださる学校、周囲の全員(または多く)が受験する学校が、やはりいろいろな面で過ごしやすいなと感じております。
    スレ主さまのご家庭にとってよいご縁につながりますように。

  3. 【6603803】 投稿者: 神奈川  (ID:J66F2yJ/RG.) 投稿日時:2021年 12月 29日 20:30

    多くの情報をありがとうございます。

    先生が手厚いなど、体制が良いことが分かり良かったです。やはり我が家の希望だと「公立小から中受がいいのでは?」という意見も多いです。ただ我が家は両親とも公立小がつまらなく、また失礼ながら先生にがっかりした経験をしていますし、中学受験の雰囲気がある小学校環境で過ごして欲しいと思っています(でも難関小学校受験は嫌ですが)。
    聖マリア、相模女子とも我が家の希望に合う、良い学校ということが分かって安心です。
    ご助言いただいたように、個別相談もして検討しようかと思います。

  4. 【6607033】 投稿者: さら  (ID:0uC55GIhea6) 投稿日時:2022年 01月 03日 07:42

    さら

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す