最終更新:

73
Comment

【4775127】岡山 私立小学校 就実小学校はどうでしょうか?

投稿者: ももちゃん   (ID:7v2WVRlKfQw) 投稿日時:2017年 11月 15日 16:03

夫が再来年岡山に転勤する予定です タイミングで子供が小学校に行くようになり 調べ中です。高校~大学進学に当たって 選ぶ学校がいろいろのようですね。
難しい私立中学受験はハードルが高そうなので 小学校(朝日塾・清心・就実小)
などを見ていますが、HPやパンフレットを見ていると 就実小がいろいろ課外授業もあってたのしそうかなと思います。どこも併設の中学・高校があるようで、
実際に通われている方 教えていただけると助かります。特に就実小学校がなかなか情報がなく、どうなんだろうと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5636036】 投稿者: なかちゃん  (ID:s/qCyeftmVQ) 投稿日時:2019年 11月 11日 17:37

    就実中学校にエスカレーターのように上がることはないということが分かりました。就実小学校の学力が低いこともあり、そのまま中学校に上げるのは抵抗があるんだと思います。
    さらに、中学校としては受験をして、その受験料で利益を出したいので、就実小学校の子どもには受験はしてほしいですが、就実小学校の子どもだから入学させようという気はないですね。就実小学校は朝日塾小学校のような中学校受験対策はしないので学力をつけるのは難しいです。

  2. 【5637522】 投稿者: いろいろ  (ID:p4bm8CTPJrs) 投稿日時:2019年 11月 12日 20:08

    岡山県の他の私立小学校も中学に上がる際には入学試験を受ける必要があると思っていましたが違いましたか?小中高一貫ではないですし、学力によるクラス分けも必要でしょうからねー。

    入学試験で利益を出したいんでしょうか?1人1万数千円×最大でも60名。学校の大きさから考えたら微々たるものではないでしょうか。
    この前の中学校の説明会では、小学校からの進学者には入学金7万円免除すると聞いたような。免除額の方が大きい。

    就実小学校は、朝日塾のような受験対策をうりにしていました?

  3. 【5658926】 投稿者: sora  (ID:hcS6wd0fF9g) 投稿日時:2019年 12月 03日 13:31

    来年度は、いよいよ全学年そろいますね~ 今年は何人合格したのでしょうか。楽しみです。

  4. 【5662280】 投稿者: なかちゃん  (ID:jGP/zMCpr.M) 投稿日時:2019年 12月 06日 17:20

    確かに、入試だけが収入源ではないが、利益があることは間違いないし、たくさん受けてくれた方がよほどでない限り合格させて、6年間高い学費やアフターなどでお金をとられるようになっている。

  5. 【5704278】 投稿者: なかちゃん  (ID:M8yGROqeHic) 投稿日時:2020年 01月 16日 18:39

    給食は確かにあまりおいしいとはいえません。特に、冬は汁物が口に入るまでに冷たくなっているので、余計にまずく感じます。あまりに冷たいので調子が悪くなる子どももいました。また、高い給食費(月に約10000円)の割に納豆にトマトやホウレンソウ、たくわん、ひじきなどをまぜたり、焼き魚にミートソースをかけたり、冷たい具のないクリームシチューパスタであったりと正直、子どもが食べにくいものが多いです。

  6. 【5704457】 投稿者: から  (ID:o2N/xi0rn8w) 投稿日時:2020年 01月 16日 21:13

    しかも、箸が付いていなくて子どもたち自身で箸を用意させるのは面倒ですね。公立なら用意してくれるのに。たまにスプーンがつくことがあるが、わざわざ箸だけ用意しないといけない意味が分からない。そのわりに給食費ばかに高い。

  7. 【5721623】 投稿者: 疑問  (ID:30tREX0nBIA) 投稿日時:2020年 01月 28日 18:18

    いろいろと思うところがありますが、一番気になるのが電車やバスなどの公共交通機関でのマナーがひどいです。一度、学校に電話して改善するようにわざわざ伝えましたが、全く改善されていません。最近では、岡山駅で高学年らしき就実小学校の子どもが汚い暴言の言葉を使って大声で叫んで、大人に対してかなり生意気で失礼なことを言っていました。電車の中でもしゃべり声が本当にうるさく、静かにできないのかと思うぐらいです。どんな教育をしたら、こんなふうになるのか分かりません。
    電車の中でも就実小学校の子どもがぶつかってきてカバンを壊された人がいたともきいています。わざとではないとしても、その子どもが謝りもせずに走って逃げていったのはどうかと思います。やっぱり、基本となることができないのは学力以前の問題だと感じています。

  8. 【5729355】 投稿者: イモト  (ID:30tREX0nBIA) 投稿日時:2020年 02月 02日 20:21

    子どもの話をきいていて、えっと思うことがありました。給食で欠席した児童の牛乳パックが余ったときに職員室にそれをもっていかせているようでなぜそうするのかと子どもが担任にきいたところ、先生方がもったいないから余った牛乳パックをもって帰るみたいことを言っていたそうです。これが本当ならまずいのではないでしょうか。
    以前、「大阪・堺市立堺高校の教師(62)が、4年間にわたって余った給食を無断で持ち帰っていた。牛乳パック4178本、パン1002個、総額約31万円になるという。教師は3か月間の減給処分を受けたが、31万円を市に返還して依願退職した。」というニュースがありましたよね。大丈夫なんですか。私学なら余計によくないですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す