最終更新:

41
Comment

【4832931】広島大学附属小学校か広島大学附属東雲小学校か

投稿者: みーたん   (ID:C3dAltdZJf.) 投稿日時:2018年 01月 11日 23:23

広島大学附属東雲小学校を受験します。
その前に受けた広島大学附属小学校(翠校)の方に合格してしまいました。まさか合格するとは思ってませんでしたし学校まで徒歩50分(三キロ近く)かかるので視野にいれておらず模試がわりに受けただけでした。しかし知人(昔、お子さまが東雲に通われていたかたです)に東雲小学校の方は本当に研究校で授業内容も公立と一緒、又は研究生が実習に来るぶん公立より遅れることもあると聞きました。翠校の方は表向きは研究校だけど進学校だから翠校の方に合格してそれを蹴って東雲に行く人はいないと言われました。
翠校の方は通学距離も気になりますが、我が子は塾に通わず家庭学習のみで受験したので翠校の方では入学後に子どもがついていけなくなるかと心配なので東雲にご縁を頂けたら東雲に行きたい気がするのですが夫はあの話を聞いてから翠校の方に通わせたくなったようです。

翠校、東雲校の小学校に通われていらっしゃる方にお聞きしたいのですが、その学校の良いところや悪いところ、特徴、授業内容、その他、色々な情報を詳しく教えて頂けると有り難いです。

まだ東雲の受験前で東雲にご縁を頂けるかも分からないので考えても仕方ないかとも思いますが、ご縁がなかったときも翠校に行くか近くの公立に行くか考えるときに色々判断基準にしたいのでよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4837526】 投稿者: みーたん  (ID:C3dAltdZJf.) 投稿日時:2018年 01月 15日 22:49

    たなぼた様、お返事ありがとうございます。
    附属か東雲の在校生や卒業生でいらっしゃるようなら内部事情というか普段の生活についてのお話をお聞かせ願います。

    魚釣りで選んであげるんですか?
    の意味が今一つ理解できなかったのですがどういう意味でしょうか? 

  2. 【4837532】 投稿者: みーたん  (ID:C3dAltdZJf.) 投稿日時:2018年 01月 15日 22:53

    たなぼた様、あ~意味わかりました(笑)

    魚釣りで選んであげるんですか?の意味。
    私が余談で書いたのにわざわざ反応していただいたんですね(笑)で、実際のところどうなのでしょう?ご存じなら教えてください。

  3. 【4837544】 投稿者: みーたん  (ID:C3dAltdZJf.) 投稿日時:2018年 01月 15日 22:58

    附属ハハ様、お返事ありがとうございます。
    それぞれの学校の特徴をまとめて教えていただきありがとうございます。参考になりました。
    附属の下校時間は大まかにどれくらいでしょうか? 
    いくら頭で考えていてもらちがあかないので登校時間と下校時間に合わせて子どもと一緒に歩いてみてその時間の実際の道路状況や雰囲気、どの辺りから児童が増えるのかを実際に確認してみてから決めようと思います。 
    教えて頂けたら有り難いです。
    みなさんの意見も参考にしながら色々考えてみてやはり東雲とご縁がなかった場合、近くの公立かなと思い始めましたが、もう少しじっくり考えてみたいと思います。

  4. 【4837648】 投稿者: 附属ハハ  (ID:IZDedHgRJqY) 投稿日時:2018年 01月 16日 00:24

    下校時間は3時くらいです。1年生は始めの1か月給食が無いので、11時くらいに帰ります。学年が上がるにつれて6時間目まである日が増えていき、そうなると帰りは4時になります。
    地域の子と遊べない分、朝7時30分から来たり、放課後4時30分まで遊んだりする子が多いです。
    因みに・・釣りは5年の臨海学校でやりました。とは言っても選択制で、うちの子はカヌーを選びましたが。←毎年やるとは限らない

    附属と東雲は似ているようでだいぶ違います。どちらもそれぞれの良さがありますが、うちは附属なのでどうしても附属びいきになりますね。世間の、勉強大変!親の付き合い大変!というイメージは私には無く、皆さん遠くからも通っていらっしゃいますが、その苦労に見合う素晴らしい学校だと思っています。もちろんマイナス面もあります。これからの先生と保護者とで改善していっていただけたらいいのですが。
    どちらにしてもお子さんは楽しくやれるとは思いますよ。性格や子育ての方針など勘案して、気に入った学校を選んで差し上げてくださいね。

  5. 【4837694】 投稿者: みーたん  (ID:C3dAltdZJf.) 投稿日時:2018年 01月 16日 01:39

    附属ハハ様、早々のお返事ありがとうございます。夜分にも関わらずとても詳しく丁寧に教えていただき本当に有り難い限りです。
    私が知りたかった情報ばかりです。何度も読み返しました!
    そして魚釣りの事まで詳しくありがとうございます。魚釣りが決め手になるわけではないですが(笑)東雲は郊外学習が充実しているので親子でそこに惹かれている部分もあり。翠校の方も郊外学習も充実していそうですね。
    附属の印象、私も最初は無知で一般人の私や我が子は浮きそうと思っておりましたが、附属ハハ様や他の方のお話や、ネットで色々調べたら印象が大きく変わり、そんな事はないとわかり、とても魅力を感じました。
    郊外学習も充実しているところも惹かれます。
    あとは通学の問題をどう考えるか、、、東雲の試験が終わったら、早速教えていただいた時間に歩いてみたり公共機関を使って行ってみたりして今一度、真剣に考えてみたいと思います。
    色々教えていただき本当にありがとうございました。
    またご相談に乗っていただくこともあるかもしれません。
    もしまたこちらのページをご覧頂くことがあり、気が向けばでよいのでよろしくお願いいたします。

  6. 【4838034】 投稿者: まめ  (ID:OqJaK75ZS9k) 投稿日時:2018年 01月 16日 10:36

    いよいよ東雲の試験が今週に迫りましたね。
    数年前の我が家も受験致しましたが、子供には特別な試験と思わせたくなく平生を装って過ごしておりましたが、内心は一人でドキドキしておりました。

    附属小学校の合格おめでとうございます。
    我が家は通学の近さから東雲一本でした。
    通学時間は30分位ですが、一年生の夏まではクタクタのようで気持ちもイライラしていたように感じました。これは公立でも同様だと思いますが、慣れない環境やお友達に必死に順応しようと神経を使っています。家に帰ったらソファで寝てしまっていることもありました。
    ですので、なるべく通学は近い方がいいかと思うのです。東雲に合格されたら『もったいたない』の言葉は参考までに、東雲に進学されることをお勧めします。
    先生は優しく厳しく、親も怒られるもあります
    今時、親まで指導して下さる先生は珍しいですよね。先生の熱心さが有り難いと思います。

    東雲の子供たちが附属の子供と比べてどうかというのは分かりませんが、しっかりしたお子さまが多い印象です。
    一年生の時に、先生が30分間教室を出なくてはいけなくなった時に誰一人立ち歩くことなく自習を進めていたという話でした。
    公立ではなかなか難しいのではと思います。歩きたくなった子もいたかと思いますが、周りの雰囲気におされて自習できたのでしょう。自習や慣れない先生の実習からも学ぶことがあり、それが自然にできる子供になっていきます。

    受験に親は、ただ見守り祈ることしか出来ませんができるだけ子供にはプレッシャーをかけずに頑張って下さい。

  7. 【4838872】 投稿者: みーたん  (ID:C3dAltdZJf.) 投稿日時:2018年 01月 16日 22:09

    まめ様、詳しく教えて下さりありがとうございます。東雲校の方はネットでもなかなか情報が少なかったので実際に通われていらっしゃっる方のお話が聞けて嬉しいです。
    とても参考になりました。
    やはり一年生は幼稚園時代とは生活も環境も人間関係も大きく変わるので慣れるまで疲れますよね。
    たしかにそんな中、徒歩で長距離は辛いですね。

    それと、他の方に質問したのですがその方はご存じなかったようなのでもし差し支えなければ教えていただきたいのですが附属にはICカードがあるとのことですが東雲にもありますか?もしあるようならそれは朝登校して門や部屋の入り口にセンサーがあって通るだけでメールが来るものなのか、児童がカードリーダーなどを通す仕組みなのか、担任が出席をとったあとにメールが来るのか教えていただきたいです。 
    細かい質問で申し訳ありません。 
    また、附属は放課後16:30まで遊べる曜日があるみたいですが東雲にもありますでしょうか? 

  8. 【4839143】 投稿者: まめ  (ID:OqJaK75ZS9k) 投稿日時:2018年 01月 17日 07:21

    東雲にICカードのようなものはありません。
    携帯電話の使用は不可ですが、GPS機能を親が確認する目的で持たせることは認められています(申請が要ります)

    放課後は、木曜以外は4時半位まで遊んで帰れます。(季節により時間変動があります)

    余談ですが、知り合いで東雲まで三キロ歩く予定で受験された方がいました。初めてそのことを伺った時はやはり『可哀想』と思ってしまいました。
    とても利発で聡明なお子様だったのですが、ご縁がなく近所の公立に通われました。
    現在は楽しく通われて中学受験を目指されているようです。

    附属と公立で迷われることになった場合、中学受験や他の習い事を考えたらやはり近い方が時間の使い方に幅が出ると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す