最終更新:

18
Comment

【7023652】AIC World college (国際学院)どうですか

投稿者: ケンミン   (ID:n/STOPt8r1A) 投稿日時:2022年 12月 03日 22:55

口コミが全く見当たらないので、何か情報があれば教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7089109】 投稿者: スレ主  (ID:lRIDAtPEUMo) 投稿日時:2023年 01月 28日 13:11

    ご投稿ありがとうございます。
    京都校にご在籍中なのですね、貴重な体験談をありがとうございます。
    素晴らしい先生方とのこと、大変うらやましい限りです。
    ただ、先生個人の努力ですと児童の学習環境も年度の運の問題になってしまうので、学校の運営やIBの教師指導がどうなされるか、注目したいです。
    また、京都校の保護者様の意識が高いとのこと、STRAWBERRYさんもその一員であることが文面から伝わってきます。
    京都校が益々発展することお祈りいたします。

    加えてご質問ですが、京都校の生徒様は中学の進学先はどのようにお考えでしょうか。
    やはり新設が噂されるAICJ関西校への進学が学校側からアナウンスされていますか?
    よろしければお教えください。

  2. 【7099389】 投稿者: こんにちは  (ID:zvFZ75WpafE) 投稿日時:2023年 02月 04日 19:49

    広島校は開校時に約30名が入学とありましたが、殆どが一年生で入学されたんでしょうか?

    現3年生、4年生は何人くらいいらっしゃいますか?

  3. 【7101697】 投稿者: スレ主  (ID:.WK06AyF7QE) 投稿日時:2023年 02月 06日 09:47

    私の記憶では現3・4年生は10名弱ずつご在籍だったかと思います。

  4. 【7111019】 投稿者: まるえもん  (ID:Bo86T28G9O.) 投稿日時:2023年 02月 11日 22:38

    令和5年度入学の募集まだ行ってるみたいですね。

    ここ数年、広島、京都、大阪と立て続けに作っていること。
    ニュージーランド校は閉校となること。
    母体が学習塾であること。
    学費が高額なこと。
    などから、真にこれからの国際的な教育に力を入れてというよりは、インターナショナルスクールの流行りに乗っての拡大路線、つまりは教育という質ではなく、経営に軸を置いた利益優先の雰囲気は大いに感じさせるため、初年度から子供を行かせるのは不安があるというのが定員割れに現れているように思えます。

    鈴木大地さんを引っ張ってきているのも広告塔ですのように感じます。

    ん〜、入れては見たものの、現場の先生は頻繁に変わったり、教育理念が全体に行き渡らないレベルの授業だったりすると非常に子供がかわいそうとなってしまいそうでやはり躊躇してしまいます。

    中学を作るというのは安心材料なのかもしれませんね。

  5. 【7111737】 投稿者: スレ主  (ID:n/STOPt8r1A) 投稿日時:2023年 02月 12日 14:31

    ご意見ありがとうございました。
    新興校は概して信頼を得にくいものかと思います。

    新しい具体的情報がありましたらまたよろしくお願い致します。

  6. 【7207392】 投稿者: strawberry  (ID:1AHKUsa2piI) 投稿日時:2023年 05月 12日 17:42

    しばらくサイトを見ていなかったため返信が大変遅くなりました。

    先生に関しては昨年はオープニングイヤーだったため本部が手配したようですが今年度は現存の先生方の信頼できる教員仲間を招致したようなので昨年度に比べてかなり盤石な体制になったかと思います。

    引き続き保護者の皆さんの学校や子供たちのためにという気概は素晴らしく、それも含めていい環境だなと思います。

    中学に関しても関西地区での設立は決定事項と聞いています。(そうはいってもいつ撤回されるかわからないので私達も話半分にとらえています。)
    進路はまだ皆さんぼんやりとした感じですがいつかは海外に出たいと考えている方が多いように感じます。

    今年度は1年生がほぼ定員入学し賑やかになってきました!

  7. 【7276640】 投稿者: Toshiro  (ID:O3mYg36zae2) 投稿日時:2023年 08月 03日 16:34

    校内にいくと、インターナショナルスクールとはいいつつ、ほとんどの生徒は日本語しか話していません。
     言語を強要することはできない、という理由で、教師も押し付けないので、日本語のままでいいのだそうです。そこは人権重視ととらえるか、ならばインターでなくてもいいのでは、と考えるのかは、価値観によって分かれるところです。

    それを逆利用し、コンプレックスから英語をはなす友達をいじめる日本人生徒もいるし、挨拶できない、公共のルール守れないなど、子供たちのマナーも良くありません。
    校舎によってはちがうのかもしれませんが、保護者も海外によくある日本人村といっていいくらいの、お金持ちの日本のツレション感覚そのままです。自立した判断力で行動する親は数人しかいません。
     そもそも英語での高度な授業が成立しているとはいえませんので、ブランドイメージだけが一人歩きしているとも言われています。

    本当に頭の良いお子さんや本当のネイティブの子供にはオススメしにくい環境だなぁと感じます。

  8. 【7286074】 投稿者: 被害者  (ID:.LJWr/Fd2AI) 投稿日時:2023年 08月 19日 20:06

    学校では無く塾に近い感覚ですね。
    私立、国立、公立と同じ様な対応は望めません。
    問題が起きても解決はして貰えません

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す