最終更新:

9
Comment

【6869644】学習方法

投稿者: 将来水戸一高附属生   (ID:bbSZMsg6u92) 投稿日時:2022年 07月 29日 08:12

茨城県立水戸第一高等学校附属中学校を目指している小学6年です。どのような勉強をすればいいですか。また、面接の内容を教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関東地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【6869653】 投稿者: あかさたな  (ID:mf88s6f3Myo) 投稿日時:2022年 07月 29日 08:17

    冬休みから過去問解いてればいけます。

  2. 【6869656】 投稿者: 自称水戸市附属中生  (ID:BveDj4a11d6) 投稿日時:2022年 07月 29日 08:20

    茨城県立は記述の問題が多いのでまずは塾を決めてそこで文章を書く練習をしたら良いと思います。難しい問題はそこからだと思います。

  3. 【6869660】 投稿者: 合格するゾウくん〜学力もやる気も満タン〜  (ID:bbSZMsg6u92) 投稿日時:2022年 07月 29日 08:23

    冬の過去問は茨城がいいですか。銀の全国カコがいいですか。

  4. 【6870158】 投稿者: 金欠イキリスタバ中学生  (ID:ntL5ytZ4oG.) 投稿日時:2022年 07月 29日 15:20

    僕はどっちも使っていました。銀のやつは取り上げて解いてみるものいいと思います。

  5. 【6870377】 投稿者: ち  (ID:7cmZvWA4SuU) 投稿日時:2022年 07月 29日 18:12

    適性Ⅰ、Ⅱともに解き方・記述のコツがあります。

    適性Ⅰ:手を動かしましょう。めんどいからヤダではなく、手をとにかく動かし続けましょう。自ずと解放が見えてきます。規則性や複雑な計算問題は過去問を解きまくっていれば割とテンプレート的なところもあるのですぐ解法がわかるようになります。記述ですが、問題中に出てきていない数字の説明、表の作成(規則性)、結論の書き方を抑えるのは必須です。(例えば規則性の問題で「○番目の図形の〜を求めよ」だったら、結論は「よって、○番目の図形の〜は△である。」みたいな。)

    適性Ⅱ:資料の題名を記述中に明記しましょう。例えば「茨城県の農業」の表が出てきたら記述の頭に「茨城県の農業について、資料○より〜」など。
    これも問題を解きまくっていたら資料及び出題者の意図がわかってきます。

    これは私が本校に合格した勉強法です

  6. 【6871832】 投稿者: 参考までに  (ID:pls/Dvi96mU) 投稿日時:2022年 07月 30日 20:06

    面接対策は自分の考えを自信を持って言えるように練習をこなすしかないと思います。

    ただ、面接は配点は少ないので適性検査の対策に重点を置くべきです。

  7. 【6910721】 投稿者: はっさく  (ID:1D6PFcCh0o2) 投稿日時:2022年 08月 29日 09:32

    面接は時事問題が全体的に多い傾向にあるので暇なときにニュースや新聞を見ると即興でも答えられるようになると思います。あと、一番最初に答えることを意識付ければ面接は大丈夫かと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す