最終更新:

24
Comment

【5094548】2018/8/26二華中・青陵中模試

投稿者: ショーイチ   (ID:W5BZ5D3ZcPY) 投稿日時:2018年 08月 24日 22:41

 今回の模試受検に係る子や親の感想や、結果が出た後の今後の勉強の方針等を語り合いたいと思います。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5096449】 投稿者: まる  (ID:2sm5LLeaK4k) 投稿日時:2018年 08月 26日 21:36

    模試お疲れ様でした。
    うちの子は「出来なかった」と肩を落として帰ってきました。
    自己採点では、総合問題が壊滅的。。。
    親子で「これから、心をいれかえて頑張ろうね」と話してたところです。

  2. 【5096616】 投稿者: ショーイチ  (ID:W5BZ5D3ZcPY) 投稿日時:2018年 08月 27日 01:09

     お疲れ様でした。雨の中、大変でした。傘持って行き忘れ、散々でした(笑)
    まさか、入場するために並ぶとは…。
     即日採点するとはさすがです。総合問題の予想平均点は40点と言っていましたので、気になさらず少しずつレベルアップを図れば、ですかね。
     うちの子は4年生です。1月の模試は国語、算数の平均点が86~87と高得点だったせいか、問題の難易度を上げた印象です。どちらも10点は下がりそうです。
     部首の問題で「れっか(れんが)」や「あくび」が出てきて親でも難しかったです(笑)。算数も5桁÷2桁で割り切れる割り算が出てきて、学校で未履修のため解けなかったようです。総合、うちの子も苦戦したようです。解説するのも大変そうですが頑張りましょう!
     うちも心を入れ替えて頑張ります(笑)

  3. 【5097181】 投稿者: まる  (ID:uAx/E2dbw1I) 投稿日時:2018年 08月 27日 15:59

    我が子も小4です。
    総合問題の予想平均点、40点なんですか?ちょっと、ホットしました。やはり問題文が長かったり、捻りが効いていたり、回答も記述式が多かったりで、慣れが必要かなと思いました。

    全体的に1月模試の問題より数段難しくなりましたよね。1月はまだ小3だったから、とっかかり安い問題にしてくれたんでしょうね。人数もグッと多くなってて、うちの子は初め気後れしているようでした。

    どうしても、未履修の部分は増えてくるでしょうし、算数の特殊算の内容もちらほら垣間見れてますから、これからの学習をどう進めていくか、考えものですね。

  4. 【5099704】 投稿者: ショーイチ  (ID:W5BZ5D3ZcPY) 投稿日時:2018年 08月 30日 00:28

     進学プラザのプレゼン担当が5、6年生の模試の予想点数を説明したときに総合問題の予想平均点は40点に設定しているので50点取れたら褒めてあげてください、と言ってました。4年生についてはコメントしてなかったので正直わかりませんが、平均50点位の気がします。問題1の1の身長の問題は、かなりの難問で、とっかかりからトラップが仕掛けられている感じです。うちの子は歯が立たず、抜かしたそうです。また、ご指摘の様に、記述式が多く4年生としては難問と思われます。しかし、1月の模試と比べると難易度がアップしており、学べる問題が多いのは歓迎ですよね。
     未履修対策は、うちはZ会(受験コースではなく通常コース)の通信添削をやっており、学校の授業より一ヶ月位先取りしているので、それでも未履修の問題は諦めるしかないかなと思ってます(笑)
     算数の特殊算(身長の問題)はトップクラス算数3年生でテーマとして取り上げられており、一度取り組んでいましたが、忘れていて解けなかったようです。今回の問題は解けるようになったので、類似の問題を解かせて自信を付けさせたいですね! 

  5. 【5103236】 投稿者: まる  (ID:QmrB5Ctmmi.) 投稿日時:2018年 09月 02日 19:16

    確かに、総合の一問目は難しかったです。うちの子の問題用紙には線分図で取り組んだ跡がありましたが、回答までたどり着けなかったようです。かなり時間を取られて、焦ったと言ってました。

    Z会の通信、うちも2年生までやってました。良問が揃っているし、テキストも見やすくて良かったです。3年生からは通塾生と同じ予習シリーズで勉強できるのがいいかなと思って、四谷大塚の通信でした。ただ、テキストを終わらせるのにいっぱいいっぱいになってて、なかなか定着していない感じがします。

    週末は各学校で文化祭が催されてましたね~息子を連れて行ったら「絶対この学校に入りたい!勉強頑張るね!!」とやる気が沸いてきたようです(いつまで、持つかは疑問です。。。)

  6. 【5103763】 投稿者: ルーク  (ID:evByJiZ8KKQ) 投稿日時:2018年 09月 03日 09:08

    総合問題、難しいですね。統一テストよりも数段難しい問題になっていました。
    うちは5年生ですが、先取り学習していても解けない問題があったようです。
    学校の教科書だけでは駄目だし、個別で塾にも通っていますが一貫校の難しさを痛感しています。
    子供が受検したいと言って頑張っていますが、模試の会場、説明会など聞いていると親の私が心折れてしまいそうです。
    学校で成績が1番のお子さんばかりが受検してくるので精神力も強くないといけないなと思いました。
    併願校とかは皆さん、どうしているのでしょう?
    秀光の説明もありましたが、二華、青陵受検するお子様は私立中も受験されてるのか説明が欲しかったです。
    試験内容が公立中高一貫校とは全く違うので教えて欲しかったですね。

  7. 【5104450】 投稿者: コフキコガネ  (ID:qkUlwOfMyec) 投稿日時:2018年 09月 03日 22:20

    4年生です。総合50はとれてそうですがⅡが壊滅的でした。二華が残念だった場合、地元公立中学へ通い通塾する。もしくは、秀光など私立を検討すべきなのか。公立中学から内申4.8や4.7とってナンバーへ進学するというのが大変厳しいのではと考えています。二華は宿題がとても多く環境はすばらしいときいています。知人のお子様が二華中生です。地元中学は宿題もなく、進学高校については塾まかせ、と先輩母から聞いております。市内の中学は多くがそのような状況なのでしょうか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す