最終更新:

15
Comment

【5221443】2019/1/27二華中・青陵中模試(栄光ゼミナール)

投稿者: ショーイチ   (ID:6mEU0tL.HXs) 投稿日時:2018年 12月 09日 05:51

今回の模試受検に係る抱負や感想、結果が出た後の今後の勉強の方針等を語り合いたいと思います。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5274449】 投稿者: ショーイチ  (ID:K0smagAMBr6) 投稿日時:2019年 01月 23日 00:36

    >コフキコガネさん
     子どもがギブアップしないうちは、習い事は続けさせたいですよね。勉強も大事ですが、根性を鍛えるのも同じくらい大事と考えています。
     去年の1月栄光ゼミナール模試の配布資料を見てみたら2017年度の合格者が11名、2018年度が25名と倍増しています。今年度はさらに上乗せできたのでしょうか。進学プラザは71名と言っていたので差はありますが、塾生の合格率が気になるところです。情報を入手されましたらご提供いただくと助かります(笑)!

  2. 【5282497】 投稿者: コフキコガネ  (ID:7xQJWKcNfP6) 投稿日時:2019年 01月 27日 23:56

    >ショーイチさん
    こんばんは。
    二華中オープンテスト受けてきました。
    教育セミナー、二華中入試問題分析、合格した現6年生からのお話し、栄光ゼミ入試対策講座の紹介といった流れでした。
    今年度は栄光ゼミ仙台二華合格者18名とのことです。受検者数はわかりません。
    合格した4名の6年生、お話しがしっかりしていて、面接でもこのように応えたのだろうな、と感心しきりでした。

  3. 【5284033】 投稿者: ショーイチ  (ID:FfL4xeEG6wI) 投稿日時:2019年 01月 29日 00:34

    >コフキコガネさん
     こんばんは。模試お疲れ様でした!

     本番の試験のボーダーの説明などはありましたでしょうか?進学プラザの先生は過去12年で最低の難易度と言ってましたよね。7割を超えていそうで怖いです。

      合格するお子様は自己管理が出来ていて、普段の生活からしっかりしているんでしょうね。見習わなくては、ですね。

  4. 【5287290】 投稿者: コフキコガネ  (ID:7xQJWKcNfP6) 投稿日時:2019年 01月 30日 23:39

    >ショーイチさん

    こんばんは。本番の試験のボーダーですね。
    合格者のうち得点開示を提出している方が約半数とのことで、途中ですが・・・と点数はおっしゃっておりました。
    昨年の合格不合格のボーダー点数に近い点数でした。
    約半数の得点開示提出ということでしたので、ちょっとぼかしてお伝えします。ご了承ください。

    また、栄光ゼミでは問題の難易度については、触れていなかったと記憶しています。
    抜粋して説明された問題の中で、楽譜とパズルの問題、どちらも発想の転換が必要なのか、適正問題をこなしていれば難なく解けるのか・・・
    適正問題について知識不足でお恥ずかしいのですが、簡単な適正問題だった、とは感じられませんでした。
    どの子どもたちも本当にがんばっている、と心から思います。

  5. 【5292549】 投稿者: ショーイチ  (ID:0q8WsMKcm7Y) 投稿日時:2019年 02月 03日 07:01

    >コフキコガネさん
    進学プラザで配られた二華中の入試問題の抜粋、解いてみました。

    ①楽譜の問題
    第1小節~第4小節まで手拍子を1回、1回、2回、1回叩くので計5回叩く。これの繰り返しなので第16小節までで計20回叩く。第16小節までが曲の1番。172回の手拍子なので172÷20=8余り…。8番の終わりで160回手拍子。あと12回叩けばいいので「9番の第10小節」が答えでしょうか(誤っていたらごめんなさい)。
    ②パズルの問題
    配布資料が不鮮明ですが1番はメモするか脳内で考えて「6回」。2番は1番を利用して6回×2+1は13回。3番も1番を利用しては6回×6+?回=36回+?回(不鮮明かつ難問で良くわかりません…)
    ①の正答率は30%くらい、②の最後の設問は進学プラザの先生が言っていた通り10%くらいといったところでしょうか。

     こういった独特の適性検査対策として、うちでは「きらめき算数脳」というパズルの本を解いていました。
    3・4年生用と4・5年生用があります。レベル分けされていて取り組みやすいです。

    http://中学受験の勉強法.net/

     上記サイトで紹介されているので参考にしていただけると幸いです。カラフルで取り組み易くなっています。うちの子は(関心?)スイッチが入って全部解いてくれました。4・5年生用の一番難しいレベルは上記②くらいのレベルです。

     そろそろ進プラ模試の結果出ますね。緊張してきました(笑)

  6. 【5294275】 投稿者: コフキコガネ  (ID:7xQJWKcNfP6) 投稿日時:2019年 02月 04日 01:02

    >ショーイチさん
    問題、解かれたのですね!すごいです!
    一緒に考える姿勢が、すばらしいです。

    「きらめき算数脳」1,2年生用までは解いたのですが、その後は購入もしていませんでした。公立中高一貫こそ、こういう問題集ですよね。3,4年と4,5年生を本屋さんでチェックしてきます。
    情報をありがとうございました!

    栄光ゼミへ資料請求したところ、営業の電話が速攻でかかってきました。
    2月から新学年になるので、どこの塾も生徒確保に力が入っているのでしょうね。

  7. 【5337592】 投稿者: ぼのぼの  (ID:coUmyzKQOK2) 投稿日時:2019年 02月 28日 11:20

    一ヶ月が過ぎましたが、結果届きましたか?
    うちは郵送希望なのですがまだ届きません。

  8. 【5349915】 投稿者: ショーイチ  (ID:K0smagAMBr6) 投稿日時:2019年 03月 09日 13:44

    >コフキコガネさん
     返信遅れて申し訳ありません。
     文系ですが数学(算数)が好きで、ついつい解いてしまうんですよね。そして解説したくなっちゃう(笑)。
     きらめき算数脳はどうでしょうか?子どもと一緒に解くと楽しいです。難問はヒントを与えつつ、子どもに気付かせるのが大事だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す