最終更新:

17
Comment

【5670644】四谷大塚と標準どちらにするか迷います

投稿者: 中学受験   (ID:d30Jap4l2DU) 投稿日時:2019年 12月 13日 20:37

四谷大塚の統一小学生テストを受験してみました。ハイレベルコースで入塾できると言われましたが、標準でもトップレベルと言われました。ならどちらでもいいんじゃないのと言われる方もいますが、親は悩みます。勉強や復習する習慣が身についていず、これから高学年と勉強本番となることを考えた場合、トータル的に、また、科目的にや精神面など指導力サポート力などから、そらぞれの良さ、物足りなさなど参考になる経験やお話を聞かせていただきたいです。
どちらも首都圏を目指すようにとお話がありますが、恐らくは道内の学校に通います。同じように、首都圏を受験したけれど道内の学校に(私立、公立)通われた方のお話も聞けたら嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5692609】 投稿者: 通塾中です。  (ID:.P7q7hXOcvs) 投稿日時:2020年 01月 06日 10:36

    標準に通っています。

    ①こちらの過去スレで同じラインナップで迷われている方への回答が参考になると思います。
    少し古いスレですが、今の様子と変わらないと感じます。
    四谷大塚、標準で検索すると出てきますので、ぜひ!

    ②四谷大塚は詳しく存じ上げません。他塾が分からないので標準が最良の選択かも明言は出来ません。
    やはり体験授業や講習などで実際に授業を受けたり、先生方とお話して決められるのが一番かと思います。

    ③受験なので合格が目標となります。
    しかしながら、子供が長い時間を過ごす場所という観点からお子さんと親御さんがお世話になりたいと思う塾を選ばれたらいいと思います。

    頑張りましょうね!

  2. 【5707311】 投稿者: 四谷大塚に通わせました  (ID:RUDedl.IVxQ) 投稿日時:2020年 01月 19日 07:19

    四谷大塚に通わせて、北嶺に合格しました。
    うちの子には四谷大塚が合っていたのでしょう。
    子どもに聞くところでは、知的好奇心を刺激する楽しい授業でモチベーションを上げる、というやり方です。
    人数が多く、習熟度によるクラス分けも多い(小6は4段階)ので、学校では得られない良きライバルが得られるところも良かったように思います。

    さて、2020の合格実績、北嶺に限った話になりますと、北嶺の道内合格者数が減少していると思われ、それに相応して四谷大塚の合格者も減少(2019年61人→2020年47人。ただし元が多いからとも言えますが)しています。

    対して、標準札幌の北嶺合格者数は、ほとんど変わっていません(2019年27人→2020年25人)。
    北嶺対策が充実しており、北嶺合格をメインターゲットにしている塾のようですので、面目躍如といったところでしょうか。そこを重視されるのであれば、標準を選択されるのもよろしいかと。
    また、他の掲示板情報ですが、(良い意味で)スパルタ的なイメージがあります。

    両者は、イメージ的として空気が違うようですので、お子さんにどちらが合うかということになりましょうかね。頑張ってください、応援しています。

  3. 【5711281】 投稿者: 北嶺の保護者  (ID:DDPttPlrNDU) 投稿日時:2020年 01月 22日 00:13

    我が家はどちらでもなく、日能研に通い北嶺に合格しました。
    日能研は札幌では知名度が低く、人数も少ないですが、とても良い塾でした。
    とは言っても日能研をオススメといことではなく塾選びで思ったことをお伝えします。

    まず、北嶺を目指すということを前提に言いますと、復習が習慣付いていないといことが気になりました。
    北嶺では、毎日の課題と翌日の復習を終えるのに、早くても10時は過ぎます。遅い時には12時を超えることもあります。
    しかし、日能研でも課題などをこなすのに同じくらい遅くまでやっていたので習慣として苦にならず北嶺でもこなしています。
    日能研では、合格だけを目標とせず、進学後を見据えた勉強意識も考えた教え方をしてくれたので非常にありがたかったです。
    塾選びの際は、子供の目標や目指す方向性をどのように考えているかも選ぶポイントにしてみてはいかがでしょうか。

  4. 【5729813】 投稿者: 終了組ですが  (ID:yaSu8SY7VKg) 投稿日時:2020年 02月 03日 01:18

    毎週のテスト、公開テストの受験者数に関してはわかりませんが、標準札幌校が出している合格率、実績はには偽りはないと思います。
    毎週のテスト、公開テストの成績優秀者に載っていた子は、北嶺中学高校でもほとんど成績上位者でした。
    大学受験においても、標準の厳しい学習法が身についたからこそ、健闘してると実感しております。

  5. 【5730907】 投稿者: 標準OBOG×2  (ID:AOO9DWXK4Hk) 投稿日時:2020年 02月 03日 18:46

    標準の北嶺合格率。あくまで塾発表の数字なので、偽りなのか真実なのか、なかなか確認する術がないですね。
    直近に標準に通われていた方で、誰々が受けていたということがわかるならば、不合格だった同学年の子の数から検証できるかもしれませんね。
    標準自体が北嶺合格率押しの塾なので、情報をお持ちの方から正しい情報が挙がるとよいですね。

  6. 【5730932】 投稿者: 元標準生  (ID:ELkXnsZ4Vmo) 投稿日時:2020年 02月 03日 18:55

    終了組ですがさんの前の投稿が、標準の合格率に関するものでしたが、削除されてますね。
    我が家は、合格させていただきましたが、合格率から、残念だったお友達の数を数えたら、合いませんでした。標準に限らず、数字のマジックはありますので、あまり、合格者数や合格率を気にしなくてもよいのかな、と思います。事前にテキストを見せてもらったり、先生の評判を聞いたりするのが良いと思います。
    ちなみに、長年NAL担当していたH先生がこの1月末で、契約終了したそうです。今年度の灘中や他の難関校に合格した生徒さんもH先生が教えた生徒さんとのこと。我が家もとてもお世話になったので、さみしいです。

  7. 【5730959】 投稿者: 標準OBOG×2  (ID:AOO9DWXK4Hk) 投稿日時:2020年 02月 03日 19:11

    元標準生様。やはりNAL担当のH先生がおられないのは本当なんですね。
    情報有難うございます。
    数字のマジック。確かにあまり気にしなくてもよいのかもしれません。
    その数字を根拠に入塾された方は不安に思われるかもと心配しましたが、数字以上の面倒見があれば、問題ないのでしょうね。
    NALクラスのことはわかりませんが、以前担当のH先生は灘出身ですよね。
    出身校=指導力ではないと思うので、次の担当の先生の指導力に期待ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す