最終更新:

76
Comment

【6108952】宮城県中学入試及び学習方法相談室

投稿者: パルム   (ID:IP3SiHeGVpQ) 投稿日時:2020年 12月 01日 01:29

私は宮城県内で塾講師として15年以上勤務しております。主に小中学生を担当しておりますので、何かご相談ごとがあれば書き込みください。返答致します。通われている塾には伝えづらいことなんかもあるかと思います。お気軽にどうぞ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6770089】 投稿者: パルム  (ID:lAKYGsfk7.E) 投稿日時:2022年 05月 08日 13:39

    みんみんさん
    そうですよね。おそらく勧誘はあると思います(笑)
    もし、入りたい気持ちがわかないときは、「家で主人と相談します」と言えばだいたい切り抜けられますので試してみてください。
    ただ、具体的な話が多いときは「だいたい毎年この教室から何人くらい合格していますか?」と聞いてみてください。
    進学プラザの四谷以外で3人いたら優秀ですね。5人以上ならたぶん嘘です。さまざまな塾で公表されている合格実績的にそれはないと思います。
    さて、個別指導の講師は大学生が多いです。私は、お子様のやる気が出ればそれでいいと思っています。年が近ければ話も合うので。また、学力が高すぎる先生だとわからない生徒の気持ちに寄り添えないので、大学はどこでも大丈夫です。
    ただし、個別指導で行う内容のカリキュラムを室長自ら作っているかどうかが大切です。教え方よりも、やるべきことを知らない室長では合格できません。私の経験上、二華に合格するためには遅くても小6の夏休み中には小6までの算国理社の基礎内容を終わらせて、秋からは適性検査対策教材と過去問に取り組める体制を取る必要があると考えています。
    例えば、基礎をやらずにはじめから適性検査対策教材しかやらないカリキュラムや、基礎が小6の冬まで続くカリキュラムを組むようでは室長の力量不足です。そのあたりも聞いてみるといいかもしれませんね。
    ご参考になさってください。

  2. 【6771284】 投稿者: かぼす  (ID:HPJE/KidJnk) 投稿日時:2022年 05月 09日 14:42

    中3保護者です。

    最近の情報は分かりませんが、みんみんん親子がこれから高学年と勉強本番となることを考えた場合、トータル的に、また、科目的にや精神面など指導力サポート力などから、それぞれの良さ、物足りなさなど参考になる経験やお話を周りの方に聞いてみたり、ググってみてはいかがでしょうか?

    いまなら、ネットにたくさんありそうです。

  3. 【6776711】 投稿者: みんみん  (ID:o9Nc9ral/yE) 投稿日時:2022年 05月 14日 12:30

    実体験の情報ありがとうございます。
    作文を添削してくれるところもあるのですね。
    頑張って塾の話を聞きに行こうと思います。

  4. 【6776725】 投稿者: みんみん  (ID:o9Nc9ral/yE) 投稿日時:2022年 05月 14日 12:38

    講師は大学生でもカリキュラムは室長が作ってくれると言うことで安心しました。
    ホームページ上では確かに人数があいまいなので、直接聞いてみようと思いました。できれば個人塾がいいのですが、周りに個人塾がどこにあるのか分からないので、ネットでも載っていないような塾も調べてみようかと思います。
    ありがとうございます。

  5. 【6776731】 投稿者: みんみん  (ID:o9Nc9ral/yE) 投稿日時:2022年 05月 14日 12:41

    なかなか周りにニ華中を受験したいとは言えない環境です。
    ネットも同じような塾の名前しか出てこないので、やはり皆同じ塾なのかもしれません。

  6. 【6776733】 投稿者: みんみん  (ID:o9Nc9ral/yE) 投稿日時:2022年 05月 14日 12:41

    はなちゃん様への返信でした。

  7. 【6778355】 投稿者: 在校生  (ID:ms8veu0ffHs) 投稿日時:2022年 05月 15日 20:12

    一貫校受検するとは言い難い、、言う必要もなく。
    ただ、小学生の成績から浮きこぼれだな、と感じる子が
    受検するのだろうな、と感じ、受検しています。

    読んでみて親が受けさせたいと見受けますが、本人はどう受け止めているのでしょう?そしてそれは何故でしょう?
    周りに知られたくないと思うのは落ちたら恥ずかしいのでしょうか?
    受検するのは自由ですが、落ちた場合の親の接し方や覚悟がなければ倍率に貢献するだけです。

  8. 【6818041】 投稿者: そら  (ID:HPJE/KidJnk) 投稿日時:2022年 06月 16日 15:49

    どなたかのブログで、
    宮城県の中学受験する子はまだまだ少ないので
    受験するのも塾に通うのもコソコソしてしまうし、
    落ちたときのダメージが親が想像している以上に大きい
    という記事を見ました。
    倍率に貢献するだけですか。。。(確かに)
    我が家は小2ですが、まだこたえがだせない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す