最終更新:

85
Comment

【5090997】名古屋大学教育学部附属中学の受検に通塾は必要でしょうか?

投稿者: 公立ママ   (ID:shH7wh2giIE) 投稿日時:2018年 08月 21日 13:54

 まったく独自のテスト形式で採点基準もはっきりせず、受験塾はしっかり対策した子が合格するといい、合格した保護者も塾いって当たり前といい、在校生は塾の対策なんて意味あるの?(あんた塾行ってたでしょ?)という、ちょっと変わった学校のイメージがあります。
 
 いくつかの名大附に対応している受験塾をのぞいてきました。
1)4年生の間は、東海等の私立志望の子たちと一緒に勉強し、5年生になったら名大附の独自問題にも対応していきましょう。→それって十分条件めざしてるかもしれないけど、受験塾なら必要十分なカリキュラム組めないか?
2)当塾は名大附の合格者を多数出していますのでノウハウはバッチリです。ちなみに当塾からの合格率は4人に1人合格しています。→倍率8倍の学校だけど、半分は記念受験的な人もいるから実質4倍くらいだと思うんですけど。じゃぁ、お宅の塾出身者の倍率って実質倍率と変わらないんじゃ。。

特定の塾に通うことで有利に事が運ぶなら意味がありますが、塾に通ってようやく実質倍率に達するって。。
なんか塾産業がない方が、普通に学校の授業とか意欲的にやっている児童を選抜できて健全な気がしますが、そうもいってられないんですかね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5565081】 投稿者: いし  (ID:iWh0rGtI6MQ) 投稿日時:2019年 09月 09日 23:42

    藤井くん

  2. 【5576567】 投稿者: 米粒  (ID:.yyPeY7JZK.) 投稿日時:2019年 09月 19日 21:26

    光粒祭にみなさんいかれましたか?
    アンファンがメールマガジンで宣伝したからか、小学生家族がたくさん来ていましたね。高校生のクラス企画とかって内輪というか他校の友達とか家族とか来てもらって楽しむものかなって思うけど、小学生とか来られても実際生徒的にはどうなのかなって思うな。
    輝く授業展は逆に小学生や中学生にも見てもらって、こういうのに興味ある子いらっしゃいって感じかもしれないけど。

  3. 【5640122】 投稿者: こいつ  (ID:MulnlLK1tIU) 投稿日時:2019年 11月 14日 23:33

    このスレ主はなにがいいたんだろう?
    そのレベルの家庭が、名大附に行くんだろう。
    マイシフト一択でしょ。試験問題はまあ読解力があれば、満点近くとれる。あとはリーダーシップ論みたい。こちらはさすがに普段からなよなよしているなら、慣れさせるしかない。家ではできないから塾に行って切磋琢磨させる。
    できる子なら、いらないじゃないかな。

  4. 【5652715】 投稿者: そいつ  (ID:SEBkpEAM5wk) 投稿日時:2019年 11月 27日 20:55

    マイシフト一択って、まさに同感です。
    よその塾とは母集団が違います。
    学校が採点基準も何も公開しないから、
    とにかく不合格者も合格者もたくさんのデータを持っているのはマイシフトだけ。
    復習主義で自学自習をモットーとしているので、親がフォローアップとか介入することはマイシフトではありえません。
    今年度は合格者45名(うち3名は追加合格)。
    Aクラスに在籍していなくてもBクラスからも合格者が出る。
    奇跡がおこる。くらべればマイシフトですよ。

  5. 【5697274】 投稿者: n  (ID:OLOfs5rI8Uk) 投稿日時:2020年 01月 10日 21:50

    双子の生徒は公立と同じような数で居ますよ。在校生ですが、双子で受けて片方が受かって片方が落ちるという生徒もいます。

  6. 【5698274】 投稿者: N  (ID:2ueb881E7KU) 投稿日時:2020年 01月 11日 19:22

    今年は検査Ⅰ 検査Ⅱ ともかなり傾向がかわりましたね。
    二年前を超える倍率。
    初の面接だけの可能性もあるかもしれませんね。

  7. 【5699462】 投稿者: 通塾の意味がなぁ  (ID:brbaDdMjXmQ) 投稿日時:2020年 01月 12日 19:49

    検査Iの放送問題は8月の募集要項が出たときから気がついていました。
    説明会でも話されていたので出るなと思っていました。
    塾では対策ぜんぜんでしたが、都立とかの過去問から練習をしておいたのでなんとかできました。
    検査IIも昨年からあれっと思いましたが、やはりもう資料問題は意味がないと思われたんでしょうね。塾のいりたまご的な作文で差がつかなくなりましたしね。
    検査IIIは。。。まぁねぇ。女子は毎年可愛そうですね。

  8. 【5700114】 投稿者: 今年は...  (ID:0Ut6aLi/BAc) 投稿日時:2020年 01月 13日 11:44

    かなり易しい問題でしたね...。
    検査I、IIでは上位の子は差がつかないでしょうね。
    検査3は、男女ともに同じ問題だったのかな?
    かなり面白い課題だったので、ここで行動を細かく見られているのかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す