最終更新:

60
Comment

【2325010】香川大学附属高松中学校受験について

投稿者: 悩める母   (ID:RtQuOcGMVvY) 投稿日時:2011年 11月 12日 17:21

公立小学校に通う五年生の母です。附属中受験させたいのですが、どこの塾がおすすめでしょうか?  また、音楽のテスト対策は何をすればいいのでしょうか?ご存知の方、ぜひ 教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2577893】 投稿者: 小六女児父  (ID:mGUMUTj8NrQ) 投稿日時:2012年 06月 13日 01:10

    高松市内に引っ越してきたのが2012年3月末。子どもは香川県外から市内の公立小に転校しました。
    普通に進学すれば、市内の公立中学なのですが、母親は香川大附属中学の受験をしきりに勧めています。
    母親の主張を簡単にまとめると、どうやら以下4点のようです。
    (1)公立中学には多種多様な子どもたちが集まり、その中にはヤンキーみたいな子どもも含まれている。
    (2)うちの子が、そんな子どもたちに毒されるのは耐え難い。
    (3)中学受験で集まった香川大附属中学なら、そのような心配はない。
    (4)高松高校に進学させたい。そのためには付属中に進学した方が有利。
    父親としては、子ども自身が近所の公立中学進学を希望しているので、その意思を尊重したいと思うのですが、高松市内の学校事情が分からないので、強く仕切れません。
    高松市の公立中学はどうなのか、香川大付属はどうなのか、両者の違いはどこにあるのか、アドバイスいただければ幸いです。

  2. 【2611534】 投稿者: 父兄です。  (ID:VJNrqHXyA9U) 投稿日時:2012年 07月 10日 00:01

    まあ、(1)~(3)の意味では断然附属中学がお勧めです。(4)の観点からは、それほど有利ということもないと思います。しかし、高松高校に入るためには、まず、(1)~(3)の観点が重要ですので、トータルの判断としては、受験をお勧めします。しかし、抽選があるので、落ちたときにどうするか?が問題です。一応香川誠陵中学というのを受けてました。誠陵なら、まず、高松高校を受ける人には冷たいようですが、大学受験には、一貫なので、効率的だと思います。附属も高高も、大学受験には有利な学校ではないと思います。たまたま優秀な生徒が集まるだけです。

  3. 【2612774】 投稿者: 校区  (ID:VJNrqHXyA9U) 投稿日時:2012年 07月 10日 23:39

    桜町と紫雲の校区が、マンションが売れやすいと、業界の方はおっしゃっています。
    香川県の西のほうはかなり荒れているらしいです。
    高松市内の方には関係ありませんが・・・
    そこで、医者のご子息様方は中学校から公立に行かず丸亀大手前に行く人が増えて、大手前の東大進学者数が高高を抜くようなことにもなっているらしい。

  4. 【2618049】 投稿者: 確認  (ID:5TQcnp4/UGU) 投稿日時:2012年 07月 15日 08:06

    投稿者:Aさん 能開レベル低いですよ(^_^)

  5. 【2618054】 投稿者: ささ  (ID:jOSHCFqCZtc) 投稿日時:2012年 07月 15日 08:13

    入試超簡単だったね。 あの入試
    時間潰しにもならなかったわ

  6. 【2619350】 投稿者: 消去法  (ID:VJNrqHXyA9U) 投稿日時:2012年 07月 16日 14:02

    2ちゃんねると勘違いしている人がいますね。難関クラスから附属を落ちた人ですね。U君かK君では?確かに、あの入試簡単で、抽選もあって、受験生にはかわいそうですね。とりあえずは、努力すれば報われるような仕組みにしてほしいものです。せめて附属坂出のように、抽選で落ちたなら落ちたで分かるようにしてほしいです。

    県内(高松と県内東エリア)では、附属中学⇒高高が最高で、それ以上ないですから。
    学校自体はそれほどいいと思わないが、やはり優秀な生徒が集まってくるので・・・。合格ラインの偏差値は61だが、平均とか、ましてやトップレベルの偏差値はもっと高いので、いろいろと迷うところではありますが、最後は消去法で附属高松しかないですね。個人的には英明高校の特待生の方が、今年は東大も出たようだし、いいと思います。その人高高落ちてラッキーだったと思いますよ。一応、後々の人脈とか少しはあるし、学校や周りの見栄もあるので高高行きます。(優秀な生徒は事実上英明にはいけない。)でも、学校の授業は附属や高高よりももっと退屈かな・・・。

  7. 【2620952】 投稿者: 抽選の方法?  (ID:u2N9rqj5zBQ) 投稿日時:2012年 07月 17日 22:06

    附属中学の選考方法についてですが、先の方の投稿に『附属坂出のように、抽選で落ちたか実力で落ちたかははっきり分かる方がいい』との記述がありますが、附属坂出の場合、80名の受験者がいて20名が合格となると仮定すると80名が学力テストを受けます。その中の成績上位者から合格者20名+α名の受験番号を抽選箱に入れ、20名を抽選で合格とすると聞きました。抽選会場には80名の親が来ますがその時点で学力テストで上位に入らなければ抽選箱に受験番号は入っていません。(実際は学力の上位者から選ぶのでほとんどが学力テストで選考ということになります)しかし、不合格者には学力テストで不合格となったのか抽選で外れたのか分からないようになっているそうです。抽選で外れたような感覚を持つことが多いようですが実際に抽選で外れたのはα名のみだと聞きました。この情報は正しいですか?また附属高松はどのような選考方法ですか?

  8. 【2621010】 投稿者: 附属高松の抽選  (ID:VJNrqHXyA9U) 投稿日時:2012年 07月 17日 23:06

    受験者数+1枚のカード(番号つき)から1枚ずつ引きます。1枚残った番号が起点番号、その次の番号の人が優先順位1番、その前の番号の人が優先番号最下位です。今年は110人受験、111枚から1枚ずつ引いて51番が残りました。52番の人が優先順位1番、ぐるっとまわって50番の人が優先順位最下位です。くじで落ちるのは1割ぐらいかなと思います。だから、早い優先順位で落ちれば実力とわかりますが、遅ければどちらかわかりません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す