最終更新:

88
Comment

【2607557】長井ゼミ小学舎について語りませんか?

投稿者: かっちゃん   (ID:0apUlIf5vFg) 投稿日時:2012年 07月 06日 14:51

今、通わせてるお母さんたち、語り合いましょう?
6年生の最近の授業、親としてどんな風に感じていますか?
得に算数、うちの子は先生が変わった6年になって解らなくなってきたと言います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3269065】 投稿者: 匿名  (ID:EzQ8sY1l5n2) 投稿日時:2014年 02月 03日 18:19

    あれだけ先生のリキの入った学年なのに
    満足のいく結果ではないと思います。

    なので、カリキュラム見直しや5.6年の教科担任持ち上がり、
    指導力のない先生の担当変更など
    3月の新学年からテコ入れをする予定だそうです。


    ・・・・他の塾は2月から新学年なのに呑気ですよね。


    報告会ではどういう言い訳、するんでしょうか?

    “合格保証”はあるけれども、希望する学校に合格しないと
    満足度は下がりますよね。

  2. 【3269753】 投稿者: 教えて下さい  (ID:pxjvBLNonxE) 投稿日時:2014年 02月 04日 07:43

    他塾との違いはどこにあるのでしょうか?
    考えて解くことを重視すると聞いていますが、受験学年の勉強量が少ないのでしょうか?

  3. 【3270650】 投稿者: 匿名  (ID:11D57Qgk3Ok) 投稿日時:2014年 02月 04日 18:04

    他塾との違い・・・・分かる範囲で。


    1科目1単元を1日でこなしていくところでしょうか?
    しかも4・5年生だと授業後の演習時間なんてものはなく、
    1週間後に小テスト、そして2カ月に一回のまとめテストで結果を求められる。


    すでに転塾しましたが、他塾だと1日目に単元の学習、2日目(3日目も)に復習問題をこなし
    その次の日に小テストを行うことで、復習をしっかりと行ってくれます。


    カリキュラムも3月スタートで、単元学習は6年生の夏まで行われますが
    他塾ではすでに問題演習をスタートしています。
    先取りがすべてではないと思いますが、復習や演習を行って定着や実践力は養われると思います。




    あとは、算数は“習った通りのやりかたをキッチリ真似できる”ことを求められました。

    「考えて解くのではなく、教えられたことを理解し真似をする」

    それができなければしんどいと思います。


    参加型授業とはいうけれども、発表させるわけでもなく
    問われたらみんなで答えるという程度のものですし。



    上の方がおっしゃってる東雲小の方に人気というのも
    字の書き方まできっちりしつけられる東雲小だから対応できるのでしょう。

  4. 【3271353】 投稿者: 教えて下さい です。  (ID:eZoPqgdF0kE) 投稿日時:2014年 02月 05日 08:13

    匿名さん、ありがとうございます。

    男子の合格率が女子ほど上がらないのは、それもあるのでしょうか?

    塾生は、男子のほうが多く男子向きなのかな?
    と思いましたが、そうでもなさそうてすね。

    我が家も状況を見て転塾も考えようと思っています。

    転塾されたかた、転塾に踏み切られたきっかけなど、可能な範囲で教えていただげますと、幸いです。

    よろしくお願いいたします。

  5. 【3272335】 投稿者: 合格保証  (ID:Mk.BXL05keA) 投稿日時:2014年 02月 05日 18:46

    長井ゼミの合格保証ですが、現受講生で最後となり、新年度入塾生からは廃止と聞きました。

    厳しい条件を設定していたので、今年の合格率は予想外でした。 試験の解析が出来ていないのか、難問対応が足りてないのか、そもそも演習量が足りず、基礎が定着していないのか。

    家庭でフォローできる範囲を越えると転塾するしかないですよね。

  6. 【3272858】 投稿者: ハイチオール  (ID:5aePQ4Po4g.) 投稿日時:2014年 02月 06日 01:06

    五日市校の話です。
    五日市は他塾との激戦地帯で仕方ないのでしょうが、
    鳴り物入りでPRした割に優秀な生徒もあまり集まっておらず、
    クラス分けもできないままの授業になったと聞いています。
    ただ、同じ地区のO州は学院合格がゼロという噂もありますし、
    少ない生徒ながらまずまず善戦したという感じではないでしょうか。
    算数は先生も優秀で指導も上手だったと思います。
    一方で、テキストは誤りが多いし、頼りない内容。
    理社の基礎学力をつける指導が特にこなれてない感じでした。
    実績を上げるにはこうした点の改善が必要だと思いました。
    次もこの塾を選ぶかどうかは分かりませんが、転塾しても
    他塾も同じようなものでしょうから微妙ですね

  7. 【3273580】 投稿者: 附属志望  (ID:Mk.BXL05keA) 投稿日時:2014年 02月 06日 13:05

    今年は家庭学が良い結果を残しているようですね。

    我が家は附属を第一志望にしておりますが、長井ゼミの今年の結果を見て不安になってきました。

    附属は、内部進学と外部からの受験では合格点が異なると聞いたことがあり、合格者の内訳として、内部と外部を分けて比較する必要があると思いますが、そのような資料は見当たらず、数字をみて不安が増しています。

    塾の指導方針によるものか、優秀な人がたまたま多かったのか、皆様はどのように判断されているのでしょうか?

    まもなく、塾の報告会がありますが、雰囲気に流されず自分の考えを纏めてのぞみたいです。

    皆さんのお考えも是非お聞かせください。
    参考にさせていただきたいと思っています。

  8. 【3280662】 投稿者: 今月中に  (ID:d4GLJ/QEh6w) 投稿日時:2014年 02月 10日 19:52

    申し込みをしようと思っている、新4年です。長井ゼミでよいのか、少し不安を感じています。
    面倒見のよい塾をさがしております
    アドバイスお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す