最終更新:

28
Comment

【4809327】模擬試験について

投稿者: もるもる   (ID:wqdGMhAHXQg) 投稿日時:2017年 12月 18日 10:52

みなさまよろしくお願いします。

当方は小学5年女子、国公立のみの受験を検討しており通塾はしておりません。

そこで教えていただきたいのですが、日能研、四谷大塚、家学研、各塾の合格判定テストの受験者数の偏りや私立公立向きなど、毎年どのような状況か知りたく書き込みしました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4809424】 投稿者: L&P  (ID:oGJOtM6DzNQ) 投稿日時:2017年 12月 18日 12:29

    中国・四国地方にお住まいなのですか?
    なかなかレスつかないのでは…。

    情報は極めて重要かと思いますので、そのためにも素直に塾に行かれた方が良いのではないでしょうか。

  2. 【4810046】 投稿者: 推定するに  (ID:vntfCyc2XaM) 投稿日時:2017年 12月 18日 22:18

     正確な把握は出来ないのですが・・・
     各教室の資料から推察するに
     S道の受験者1000人
     J学院の受験者750人
     広島県の私学中学受験者1750人

     一方、
     附属中の受験者が男女合わせて1000人
     (私学受験者と重なりはあると思われる)
     附属中の合格者200人
     で5倍の競争率

     うち
     R城出身者合格者 約45人 (推定受験者110人)
     K学出身者合格者 約55人 (推定受験者140人以上)
     とすると

     他塾、自学者の合格者 約100人
     他塾、自学者の受験者 約750人弱
     ということになりそうです。 

     必ずしも塾通いが有利かどうかはわかりませんので。

  3. 【4810096】 投稿者: 私学  (ID:1SLoyxjJ48o) 投稿日時:2017年 12月 18日 23:03

    修道と学院は同じ子が受けてるのになんで、単純に足してるの?他塾に通ってる子と自学を一緒にしてるのもなぜ?そこは分けないと通塾有利じゃないなんて言えないよ。
    それに、鯉城も家庭学も私学をメインにした塾だから、女子はともかく男子は上位でも広大付属は受けない子多いよ。だから一概に通塾不要とは言い切れない。比較するなら男子じゃなく、女子で。女子最難関は広大付属だから、上位の子はほぼ受けてる。
    国公立のみしか受けないならなおさら、それに特化した塾で対策を取らなないと、記念受験になっちゃうよ。

    模試は、広島では家庭学の模試が一番参加者が多いので、広島での立ち位置を知りたければいいと思う。広島の上位私立と広大付属の判定、男女別の順位と偏差値が出る。最後の模試は女子は女学院、男子は修道で受験するので本番の雰囲気が体験できるメリットもある。ただ、家庭学も日能研も四谷大塚も私学受験がメインなので、私学用の勉強をしないで受けると、自信を失うかも結果になるかも。

  4. 【4810100】 投稿者: 私学  (ID:1SLoyxjJ48o) 投稿日時:2017年 12月 18日 23:08

    失礼しました。J学院を広島学院と勘違いしてた。女学院と修道はほとんどの私学受験生が受けているので、確かに全受験者数に近いです。

  5. 【4810703】 投稿者: もるもる  (ID:1wqbB692ivo) 投稿日時:2017年 12月 19日 15:09

    >L&P様 

    申し遅れました、広島在住です。いまのところ既述した3校のうち2校は模擬試験の流れで入塾の許可は頂いておりますが、通塾の予定はございません。

    >推定するに様 

    わたしの質問が明確でないため、お手数をおかけしてしまい申し訳ございません。

    質問の主旨としましては、広島県女子で国公立のみの中学受験対策の模擬試験では、どの塾で実施されているものが立ち位置等を把握するのにふさわしいか?という意味でした。

    >私学様   

    調べたところ家庭学習研究社の第一回中学入試模擬試験は7月上旬とのことでしたので、状況をみながら他の塾も含め7月以降の模試を受けてみようと思います。

    みなさま、ありがとうございました。

  6. 【4826455】 投稿者: 現役講師  (ID:zeN76ve.Df.) 投稿日時:2018年 01月 06日 19:59

    広島市周辺の国公立一貫校を受験予定ということは
    広大附属・県立広島・広島中等(旧・安佐北)などをお考えなのでしょうか?
    このうち広大附属は広島県最高峰の難関校です
    特に女子はW合格者のほとんどが附属を選択しキャンセルが出ません
    入試問題の難易度も高めなので私立一貫校を受験する前提で進学塾に通塾しないと
    合格圏内を維持することは難しいでしょう
    対して県立広島は塾通いしていないけれど潜在能力の高い生徒を対象としています
    必要な能力は国語力・文章力・記述力です
    小学校の成績表で10段階の7~8程度では期待薄です
    基礎学力が学校内トップレベルならば塾通いしなくても合格できます
    ただし学研やZ会など学校よりも高いレベルの問題に日常的に振れておく方が良いでしょう
    中等(安佐北)は制度変更間もないので何とも言えませんが
    基本的な方向性は県立広島と似ているはずです
    家庭学など公立一貫校コースなどとうたって集客を図る塾もありますが
    私立には行かない方針が強固ならば塾は必要ありません
    また質問があれば書いてくだされば答えられる範囲で回答します

  7. 【4829474】 投稿者: もるもる  (ID:fLx/htib8IU) 投稿日時:2018年 01月 09日 10:37

    >現役講師様

    コメントありがとうございます。
    お察しのとおり、いまのところ広大附属、県立叡智、県立広島、附属東雲、市立広島の順で希望しておりますが、夏までの成長度で絞ろうと思います。

    私立校についてですが、大学までは余程の状況でない限り考えておりません。本人が目標としている中で私立大もございますが、科学的な立場をとっている家風のため信教の立場を一切認めていないのと学費の面でこれらの選択肢は与えてません。

    肝腎の学力のほうですが、予定どおり年内に受験範囲の学習を終え、試しに附属の過去問を5年分させましたところ、下が5~6割、上で7~8割の正答率でした。国語が安定していて社会がまだ覚えきれてない様子です。今後は全てが8割以上は確実に採れるような方針で学習させようと考えてますが、要所要所で来年受験のなかでの立ち位置を推し測るために有効な模擬試験はどこでしょう?というのが皆様に質問した趣旨です。

    使用している教材を明記しておきますので、おすすめなど他にございましたら検討してみます。

    国語

    中学受験の国語論 国語記述のコツのコツ でる順ことばの問題3000 国語の入試テクニック発展編

    算数

    計算力テスト(桐杏学園) 算数の入試テクニック発展編 受験算数の裏ワザテクニック&図形編 続受験算数の裏ワザテクニック 算数は図で考えればグングン伸びる

    理科

    自由自在理科 受験理科の裏ワザテクニック

    社会

    両さんの国のしくみ大達人

    総合

    広大附属過去問5年&7年 県立広島過去問 
    全科の総まとめ 全科一問一答

    以上です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す