最終更新:

9
Comment

【5002921】大木スクール

投稿者: 中国地方   (ID:UwxiDO7OHuA) 投稿日時:2018年 05月 23日 09:28

小学3年生の娘がおります。
低学年では習い事の時間を重視してきましたが、そろそろ中学受験に向けて塾に通わせてみようかと考えております。
今のところ、大木スクールと家庭学習研究社と白石学習院の3つに絞って考えております。
3つとも自宅からの距離に大差ありません。
娘が附属中を希望しておりますため、大木スクールの合格率の高さにに驚いているのですが、家庭学習研究社の評判にも惹かれております。
私自身、県外出身者で中学受験の経験がございませんため、どなたかアドバイス下さいませんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5002959】 投稿者: 終了組です  (ID:NmIXYYecylU) 投稿日時:2018年 05月 23日 10:06

     大木スクール良いですよ。
     実は、我が子は大木スクールから中学受験失敗組で、あまり塾には良い印象は持ち合わせておらず、良い書きこみはしたくないのですが、それでも客観的にみれば他の塾に比べ良い塾と思います。
     塾の指導方針がいろいろ違うので、特に女の子は素直なので、最初から四谷大塚の指導方針の大木スクールでがよろしいのでは。
     我が子は入塾前から小学校で教わった方法が抜け切れず、苦労しました。
     四谷大塚系なので、成績が良ければ、愛光など他県の私学の受験を勧められることもあります。

  2. 【5003225】 投稿者: ↑  (ID:U1mNtbDqNt.) 投稿日時:2018年 05月 23日 14:49

    愛光は、修道のレベルより少し上なだけですので、優秀だから愛光、、という構図は成り立たないです。
    四谷大塚は、パターン暗記法故、多量の学習量です。パターン暗記法のメリットデメリットも考えてみて塾選びをして下さい。
    確かに大木は、合格実績が良いです。広島には、中学受験塾が沢山あります。希望の中学に入った後あと伸びする塾選びが出来るといいですね。

  3. 【5003291】 投稿者: 受検終了  (ID:E630rlUheQY) 投稿日時:2018年 05月 23日 16:22

    合格率ですが、附属に関しては外部から合格された方のみの合格率をお聞きした方がよろしいかと思います。

  4. 【5003459】 投稿者: 良いですよ  (ID:AQXUm9E3SIM) 投稿日時:2018年 05月 23日 19:29

    我が家もお世話になりました。
    かなり厳しかった第1希望にも合格でき、先生達も話しやすく良かったです。
    良い点は、補習なども無料でしてもらえ、受験前はほぼ毎日夜遅くまで見てもらっていました。これは、考え方が違えば悪い点にもなりえて、広島の中学受験でそんなにする必要は全くないという意見の人も多いです。
    しかし、6年9月からのすごい追い込みが、ギリギリラインの子供を合格させてくれる秘訣かなと思っています。子供さんが成績が良い子ならどこの塾でも大丈夫。ギリギリラインの子供なら大木はよくみてくれるからおすすめです。
    子供は、受験前は休みがほぼなかったので、しんどいとは言っていましたが、塾は楽しく通い自分から遅くまで補習に残りたいと言っており、親の方が迎えが大変だから早めに帰ってというくらいでした。
    四谷大塚だから勉強量は多く、進み方は早いです。復習をゆっくりする暇はないくらい…。他の塾は分かりませんけど、我が家は大木スクールで良かったです。

  5. 【5003466】 投稿者: 良いですよ  (ID:AQXUm9E3SIM) 投稿日時:2018年 05月 23日 19:37

    追記
    附属に関しては、内部か外部かで受験事情がかなり違います。女の子は外部からは合格者数が少ないから相当厳しいと思います。大木の附属合格もほぼ男の子だと思いますよ。女の子は外部からは5人もいないはず。男の子なら外部からでもたくさん合格できるんですけどね〜。

  6. 【5010898】 投稿者: 中国地方  (ID:yB2EX8gxbzE) 投稿日時:2018年 05月 31日 13:34

    皆さまからのご意見ご感想、大変勉強になりました。
    確かに大木スクールの附属中合格率は素晴らしいですが、ご指摘にありました通り内部生と外部生の割合までは分かり兼ねております。塾選びをする際、合格率に踊らされることなく、冷静に物事を考えて参らなくてはならないと気付かされました。
    皆さまのお力添えに深く感謝致します。どうもありがとうございました。

  7. 【5120061】 投稿者: 内部 外部  (ID:PDserHYRFUw) 投稿日時:2018年 09月 19日 20:49

    具体的な数までは失念していますが、大木の保護者説明資料では内部と外部の数が判別できるようになっていたはずです。
    入塾者保護者の説明会かので、入塾前に開示してもらえるかはわかりませんが、問い合わせてみては?

    確かに一個上のクラスの外部の子が落ちて、下のクラスの内部の子が合格というケースもありますが、それほど大きな差があるとは思えませんでしたね。
    あえて言えば調査書の点数分が有利で、本番のテストはきちんと横一列で判定している感じを受けています。(個人的に)
    昔から言われている内部=有利はこの辺りなんではないでしょうか?

    逆に、内部の子でかなり出来る子でも、上のクラスにあえて入らない子もいますし・・アップアップしながら上のクラスでオーバーヒートしつつ受験期前に失速するお子様もいますから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す