最終更新:

154
Comment

【5304205】岡山県立中 操山 大安寺 天城

投稿者: 来年受験   (ID:KnwQwbqq1mU) 投稿日時:2019年 02月 08日 19:56

2019受験、終わりましたね。お疲れ様でした。

5年の子供がいます。県立中も受検する予定です。
最近、岡山県立中や広福について、活発な意見が出ていますが、改めて、教えていただきたいことがあり、スレッドを作成しました。

子供と、県立中の3校について、どこを目指そうかと何度か話し合いをしたり、色々、調べたりしてきましたが、学校のことがよく分かっていないところがあり、堂々巡りをするばかりです。
オープンスクールにいって自分の目で見て確かめ、子供が気に入るのが1番だと思うのですが、それ以外に、3校の、それぞれの良さを教えてください。
実際に通われているお子さんをおもちの方や、知り合いから聞いた方、教えてください。
進学実績以外で、何でもいいので、教えてください。

それぞれの学校の情報を1つでも多く知りたいです。
決して、どこかの学校を誹謗中傷することのないよう、お願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5640095】 投稿者: 和からし  (ID:bIEgRCNEcMI) 投稿日時:2019年 11月 14日 23:04

    子供たちが県立中に通っています。
    塾なしで合格しているお子さんも毎年一定数おられますよ。割合的には多くないと思いますが、、、。

  2. 【5640164】 投稿者: チューリップ  (ID:d1eZ.pdJQAc) 投稿日時:2019年 11月 15日 00:31

    うちは進研ゼミのみで合格しました。
    友達と遊べなくなるから塾や習い事は絶対しない!と宣言したからです。

    子供は生後6ヶ月からチャレンジをしていて、(私が毎月のおもちゃと育児書目当てで受講)合っていたのと、
    低学年の頃に「考えるプラス講座」が始まり面白そうだからと受講。
    5年生の終わり位かな?中高一貫講座が始まり出した頃、子供が受検しようかな~と言い出したので受講。

    面接は受検前日に私とチャレンジの受検用の冊子を見て練習。
    本番とは全然違っていましたが。

    後は、6年次の担任の先生が受検をめちゃ応援してくれました。

    私が勝手に思う事ですが、低学年から始めた「考えるプラス講座」の下地が良かったのではないかと思います。
    普通の講座にはない思考力が着いた気がするからです。
    低学年用でも、私には難問でしたので答え合わせが大変で、よくチャレンジに電話した記憶があります。

    子供の友達はO塾に6年生の夏から行って合格されていましたよ。

    お子様に合う方法が見つかります様に。

  3. 【5641553】 投稿者: まだ先ですが…  (ID:uPmAxmNAlPw) 投稿日時:2019年 11月 16日 13:05

    ありがとうございます。
    我が家も現在、チャレンジと考える力プラス講座を受講しています!低学年のため、一人で進めるのは難しいようで隣でサポートしてますが、確かに考えないと出来ない問題ばかりですよね。同じ講座を受講して合格した方からの体験談を聞けて嬉しいです。様子を見て、本人が通塾を嫌がれば考える力の中高一貫向けを継続しようと思います。
    小学校の先生が応援してくれるのは、嬉しいですね!

  4. 【5642437】 投稿者: 県立中一年保護者  (ID:PfC6Vws7cT.) 投稿日時:2019年 11月 17日 12:08

     最初はチャレンジなどの通信教育でした。
     中学受験はそこまで視野にありませんでしたが、どんな進路であれ、学習習慣をつけることは大事と考えていました。
     添削問題はためないよう、やり切ることを目的にしていました。

     中学受験は本人が小5で言い出したので、そこから通塾です。
     高校受験は、公立中でも学校側が情報を持っていて、積極的に動いてくれますが、中学受験は異なります。
     学校にはオープンスクールのチラシが来る程度。
     内申書が必要なのも当然ながら受験する子だけなので、大人が積極的に動く必要があります。
     こういった意味で、立ち位置や学校の情報を得られる塾は活用する価値があります。
     通信教育で各社中学受験コースもありますが、都市部でないので情報量などでは劣ります。

     通塾の場合、早い段階でよく情報を集めて、足も運んで、即決しないことをお勧めします。
     毎年一定の実績がある塾なら大丈夫です。
     合格者数が多いと目を引きますが、合格率は?
     塾の拘束時間は?受験までの費用は?
     立地的にも通い続けられる?
     足を運び、話を聞くのは大事ですよ。
     

  5. 【5642964】 投稿者: チューリップ  (ID:d1eZ.pdJQAc) 投稿日時:2019年 11月 17日 20:39

    そうそう!それです!
    私も追記しなければ!と思っていました。

    県立中一年保護者さんの書かれている事は、本当に大事だと思います。
    親の不安を打ち消す為にも、情報は必要です。

    通信のみのうちはどうしていたかというと、
    ・本当に仲良しのママ友さんの2歳上の子供が県立中に合格していて、私の質問に答えてくれた。
    ・近所の田中学習塾の全国小学生統一テストを一年生から毎年2回受けていて、テスト結果を返してくれる時に色々、本当に詳しく教えてくれた。
    ・6年生の担任の先生が「過去問を何回もしましょう。分からなければ僕が休憩時間に教えてあけますから!」と仰って下さいました。

    この3つが本当に良かったと思います。

    ちなみに高学年になってからは、一応塾を考えましたが、田中学習塾の先生が、「最終的に本人が嫌なら無理強いはダメ!ただし、面接の練習だけでも良い(今はどうか分かりませんが)ですよ。」と、言って下さったのが安心材料になりました。
    実際は行かなかったのですが。

    ちなみにママ友さんが勧めてくれたのはO塾です。

    周りに本当にお世話になったのです。

    子供の友達で、塾なし、通信なしで合格した人の話では、やはり6年生の担任の先生が猛烈に受検を勧めて、勉強を見てくれたそうです。

    長々と書いてしまいましたが、選択肢が増えますように。応援しています。

  6. 【5646240】 投稿者: まだ先ですが…  (ID:uPmAxmNAlPw) 投稿日時:2019年 11月 20日 21:52

    返信が遅くなりすみません。色々と詳しく教えて頂きありがとうございます!通塾前に情報を集めて、足を運ぶ…
    時期が来たら、塾側に言われるがまま決めてしまいそうなので、まだ受験するかも決まっていませんが、今の段階から情報集めをしてみます。ありがとうございました。

  7. 【5646245】 投稿者: まだ先ですが…  (ID:uPmAxmNAlPw) 投稿日時:2019年 11月 20日 21:58

    色々とありがとうございます!学校の先生がそんなに熱く指導してくれるなんて、驚きました。
    近くに経験された友人が居るのは心強いですね。
    前日、我が家も全統小を受けて、同じ教室に結果を聞きに行きました。まだどうなるか分かりませんが、ある程度は目安にもなるので受け続けてみようと思います。
    県内の受験者人数の少なさにはビックリしました…
    次回は、私も返却の際に沢山聞いて帰ろうと思います。教えて頂きありがとうございます。

  8. 【5665556】 投稿者: 操山志願者  (ID:0DlaxJi723s) 投稿日時:2019年 12月 09日 17:31

    志願者数が出ましたね。操山は今年も増えましたね。4.1倍とは。
    昨年度からの大安寺敬遠の流れをくんでいるのでしょうか。敬遠しても倍率が高いので不安はいっそう強まります。
    あとはもう当日頑張るのみ。親のできることは体調管理くらいでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す