最終更新:

40
Comment

【5898671】叡智学園について

投稿者: H   (ID:E90a7qFJ8eA) 投稿日時:2020年 06月 02日 11:44

開校2年目、中庭の芝生が青々と茂るようになりました。
周囲はともかく、学内にいるとここが日本であることを忘れてしまう驚くほど創造的な空間です。

さて、実態があまり把握できない叡智学園。
開校したばかりですし、生徒数が極端に少ないことが原因と思われますが、
憶測ではない情報を投稿して頂けないでしょうか。

・島へのフェリーは、バスみたいな感覚で乗れる(終便は早い)
・島には役所、スーパー、郵便局、地銀、内科、外科、歯科、美容院、と娯楽以外は一応ある。ただし、学校がある大串エリアからは遠い。車で30分ぐらい。
・一番近いコンビニ(デイリーヤマザキ)まで、自転車で15分以上かかる
・学校内は清掃がゆき届いている(するのは生徒)
・街灯がないので、日没後はウロウロすると危ない

・入試に手堅く合格している生徒は、難関私立を併願できるだけの学力がある
・枠組みは新しいが、合格する生徒は枠からはみ出ない真面目な生徒が多い
・英語のテストはないが、帰国子女や英語基礎力がすでにある生徒が少なくない
・授業はそれほどIB色が強くなく普通の公立。ただ、考えさせることは多い。
・一般的な勉強は、生徒が自由時間に自分で自習しないと学力的には厳しくなる
(場所柄、オンライン学習などをさらっと継続できるポテンシャルが必要)

・枠組みは新しいが、職員や教員はサラリーマン的な普通の先生がほとんど
・今年になりやっと先生より生徒の数が多くなった
・春・GW・夏・秋・冬と年に5回の長期休暇があり生徒は帰省する
・閉鎖空間での生活で、ストレスをかかえる生徒もいる
・カウンセリングルームができ、生徒の精神的なケアにも気を遣うようになってきている

在校生さん、その保護者、見学に行かれた方、塾関係者の方、など、
個人を特定されない範囲で書き込みをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6464155】 投稿者: IBですが、、  (ID:b76mDDS50lk) 投稿日時:2021年 08月 30日 23:54

    IBコーディネーターでほぼ決まりますよ。

    安い授業料のところはほかにも多いです。海外からの子だとエイドがとれる子もいるでしょうし。他の国のIBスクールのほうがいいと思いますし。現実は帰国子女が少し来るでしょうけど、でもそういう子は私学でOKですから。海外大の学費を考えると、日本の私立高校は安いですから、そっちにいくでしょうね。 

    渋幕にはなれないです。なぜならえいちと渋幕なら渋幕にいくでしょうから。
    できる子連れてくるならタダにするしかないでしょうね、寮費も。

    せっかく公費を使うのだから、頑張ってほしいですね。

  2. 【6464428】 投稿者: 広島県の税金が  (ID:/dOzZDVUM3E) 投稿日時:2021年 08月 31日 09:32

    県外からも海外からもOKで、できる子は無償ですか。

    広島県の税金ですから、主に県内のこどものために使ってもらわないと、納税するのがなんだかバカバカしいです。

  3. 【6464455】 投稿者: 子供は欧州ボーディング  (ID:5/3ltM0Guvw) 投稿日時:2021年 08月 31日 09:54

    >海外からの優秀者さん
    世界的に著名な大学が具体的にどこの国のどういう大学を指しているのか分かりませんが、(学費がバカ高いことで有名な)OXBRやIVYを指すのならばそこを希望するような優秀な高校生は、残念ながら英語後進国日本の僻地にある無名の高校なんて選びません。夢を見すぎです。

  4. 【6464836】 投稿者: あのー  (ID:b76mDDS50lk) 投稿日時:2021年 08月 31日 15:18

    あまりうまくはいかんかもね、がんばってほしいですが。

    IBスクールがかなりふえますから、ここに来なくても間に合ってますし。

    お金の面で安いからここに進学しても、結局、海外大学行くにはお金の面できついですよね。国内大学希望だと他の高校だと指定校推薦も多いが、この学校はまだないし。

    まあ地頭の良い子は、だいじょうぶでしょけど。

    どうして広島市内にしなかったのか?外国人たくさんいるのに。AICJとIBインターがあるからなのか?
    、、、、と今言ってもしょうがないけど。

  5. 【6468817】 投稿者: 2021年11月受検希望の者です  (ID:2o6s592Qy46) 投稿日時:2021年 09月 03日 19:21

    返信ありがとうございます。

    IBと言っても日本語ですし、高2になる時点でディプロマ取る人取らない人に分かれるのかと思っていたのですが、全員ディプロマを取る前提なのですかね?

    うちの場合だと、渋谷系などの私立IBは費用が高すぎるし、受験対策も長期間かかり、男の子なので低学年から塾へ入れるのも本人の意識がついていかないし。

    都内まで通学させるのも時間のムダだし、コロナもあって、都内はすぐオンライン対応になっちゃうので、高い学費はよけいにバカバカしいし…と思っていたので、受験勉強期間と通学時間と学費をかなり節約できる公立IBの存在は、かなりありがたいですけどね…。

    進学先に関しては、うちは英語大好きタイプではないので、ディプロマは取らずに理系に進み、国内大学のIB推薦でも狙おうかなー?6年後には国立理系のIB推薦枠もだいぶ増えてるかなー?なんて思っていたのですが。考えが甘いですかね。笑

  6. 【6493899】 投稿者: あっ  (ID:WbKRtT/7gOY) 投稿日時:2021年 09月 24日 01:10

    Ib推薦聞いたことありません。
    ディプロマ取れないなら、一般入試しかありません。1条校なら、高校卒業資格だけはとれますが、
    スコア26も取れないなら、Fランしか無理でしょう。
    くりかえしますが、途中でIbやめるなら、一般高校生としての一般入試しかないのでは、AOも内申が厳しいのでは。

  7. 【6502274】 投稿者: ねこまんま  (ID:uWz8vVxBo3.) 投稿日時:2021年 09月 30日 20:47

    子供は欧州ボーディングさんの意見と同じです。優秀な学生にとっては、わざわざ日本にくるというメリットはかなり低いと思います。サクッと英語が母国語の国に行けばよいので。外国人枠の募集が定員を上回ったとニュースがありましたが、国外から学生を呼ぶノウハウはない事に加えコロナ禍もあり、焦って日本国内在住の外国籍学生に応募を呼びかけただけのような感じがします。まだまだ開校して年が浅いのでこれからに期待したいです。

  8. 【6502321】 投稿者: フリテン君  (ID:BaXtjz9/UIs) 投稿日時:2021年 09月 30日 21:17

    >>焦って日本国内在住の外国籍学生に応募を呼びかけただけのような感じがします。

    静かにしてください笑

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す