最終更新:

274
Comment

【6143740】2022年度中学受験(岡山)

投稿者: 語り手   (ID:Dze6yHThkHU) 投稿日時:2021年 01月 02日 19:59

来年のことですが…。塾ですと来月には新6年講座が始まります。初めてのことで、まだまだ実感ない親子ですが、情報交換などお話できればと思います。
経験者の方やこれからの方も大歓迎です。

※他の方の意見に批判は避けてください。そのような際はスルーなどもよろしくお願いいたします。
一年後には、ここで情報交換できて良かったと思っていただければ、嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6628877】 投稿者: ほうか  (ID:uDe5RJyPOZs) 投稿日時:2022年 01月 20日 19:57

    せっかくの長文ですが、話の流れも現状も読み違えておられます。
    故郷の学校を応援したいという事であれば、まず現状把握としてこちらをどうぞ。

    https://youtu.be/1RSg5LtAJVI

  2. 【6628906】 投稿者: なのはな  (ID:DeuKBo39IGQ) 投稿日時:2022年 01月 20日 20:20

    ギアアップでしたね!
    ホッとしました!よかったです。
    大変失礼しました!
    入ってからも大変というのは本当なので合格された皆様は切磋琢磨しながら頑張って貰いたいです。
    たまには息抜きしながら…!

  3. 【6628940】 投稿者: 続々トンビ  (ID:/iHhJVjrvMY) 投稿日時:2022年 01月 20日 20:45

    ギアチェンジと書くべきでしたね。
    紛らわしくてすみません。
    入学を決められた皆様には、ぜひしっかりついて行って
    6年後の栄冠を掴み取ってください。
    ちなみに広福を辞退して大安寺に進学しました。
    確かに笠岡在住だったら広福だったと思います。

  4. 【6628983】 投稿者: 燃えろ岡山  (ID:5gVP9RLBs9s) 投稿日時:2022年 01月 20日 21:22

    ありがとうございます。とても面白かったです。大安寺凄いことになっているのですね。高校一年の駿台模試が、全国6位で渋幕の次なんて。。ただ私は首都圏の状況しかわかりませんが、今回首都圏のトップ校が出てきていません。筑駒、開成、麻布、駒場東邦、桜いん、女子学院、聖光など、東大合格者を大量に出す学校です。関西の有名所も灘、西大和も。学校単位では受けていなかったのかな。また、高校一年がポイントですので、高校入試のある所が多くランクインされていましたね。通常、中高一貫校は、5、6年から本気を出すようですので、同じ一貫校の大安寺がいかに中弛みなく、常にコツコツと真面目に勉強させる所かがわかった気がします。
    それにしても、昔よりも全然凄いですね。朝日と同じくらいなのかな?大安寺応援しています。横スレ失礼いたしました。どうかスルーしてください。

  5. 【6629051】 投稿者: 前年度受験しました  (ID:1vlQM7HivK6) 投稿日時:2022年 01月 20日 22:30

    県立受検が終わり、様々に心揺れ動く時期かと思います。これから広福を目指される子どもさんもいらっしゃると思います。子どもさんを信じ最後まで励ましてあげてください。どの学校を選択するか、決め手には様々観点があります。ここのスレだけではなくもっと幅広く情報を集め、お子様の資質も見極めて選ばれたらよろしいかと。ここの書き込みを見て少々思います。進学先を勧めるが故の学校批判にならないように心がけることが必要なのではないでしようか。
    通っているのは子どもです。双方の子どもがこのスレを見たらなんと思うでしょうか。どちらの子どもも有意義な学校生活を送っているのではありませんか?

  6. 【6629293】 投稿者: びっくり  (ID:R.gc2GForDM) 投稿日時:2022年 01月 21日 08:13

    はい、6年1学期◎は一桁(しかも少ない方)でした。
    うちの子だけが厳しい評価なわけではなく、同じクラスの子はみんな厳しい評価で、全部◎の子はいないはずです。

    塾では、まわりの学校と比べても極端に◎が少なく、相当ハンデになると言われていました。

    ずっと大手の集団塾に通っていましたが、上の子の経験で、6年生はかなり忙しくなることが分かっていたので、
    6年生からは集団塾から個別に変わり、塾は適性対策をメインにマイペースに通い、学校のことも手を抜かず、頑張りました。
    (ちなみに大手塾では下のクラスでした。偏差値も40〜50台)

    なかなかうっかりミスがなくならず、最後の県立中模試でE判定。(それ以前の模試は全てA判定だったのに)
    それが結果として良かったのか、最後まで気を抜かずに勉強を頑張り続けました。
    過去問など解いていて、力がついてきたな、と実感出来たのは本当に本番直前です。

    県立は、最後の最後まで分からないなと思いました。
    うちの子のクラスの通知表評価は非常に厳しめでしたが、他にも県立合格者数名おりますので、
    ◎の個数よりも内容が大事ではないかなと思います。

  7. 【6629508】 投稿者: はな  (ID:bDmUMOTlLkw) 投稿日時:2022年 01月 21日 11:24

    開示の点数はどうでしたか?
    内申がそこまでなく合格ということは、やはり高かったでしょうか?

  8. 【6630236】 投稿者: びっくり  (ID:R.gc2GForDM) 投稿日時:2022年 01月 21日 19:52

    開示に行ってきました。

    色々詳しく内容を書いておりますので、
    具体的な点数は伏せますが、
    80点台でした。

    うちのこにしては高得点とれた!と思いますが、
    多分ボーダー付近にはなるのかなと思います。

    内申の良し悪しは、単純に◎の個数だけではないということだと思います。
    学校、担任によって成績の付け方が異なり、基準があるとはいえ、先生の主観が大きく反映される◎の個数で、単純に内申が比較されるのは、常々おかしいと思っていましたが、そうではないのででしょう。

    こちらの掲示板の情報をたくさん参考にさせていただきましたので、
    うちの子の経験がどなたかの参考になればと、
    今回初めて書き込みいたしました。

    通知表が低い方の希望になれば嬉しいです。
    偏差値が、、◎の個数が、、と諦めず、チャレンジしてほしいなと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す