- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: おおさむ (ID:C8d/pDDyHpg) 投稿日時:2021年 01月 09日 18:20
お疲れ様です。
本日、受検終了しました。
何より、無事に終わりホッとしましたが、
子供は、理系が難しく、空白も多いと。。
親子で、諦めモードです。
受検された方、意見交換できれば、幸いです。
-
【6152259】 投稿者: みかやま (ID:8i01eQFXbIc) 投稿日時:2021年 01月 09日 20:34
おおさむさん、息子さんお疲れ様でした。
娘も今日受検してきました。
娘は文系より理系が得意なので、理系で点数を稼ぎたいと思っていたのに適性2が思ったように解けないで「もうダメ」と涙を浮かべていました。
我が家も諦めモードです。
やはり理系は難しかったのでしょうか?
ちなみに文系はどう思われましたか?
娘は文系は苦手なのであまり出来ていません。
難易度が高めでボーダーが低くなり、娘もおおさむさんの息子さんも合格できれば良いのですが…。 -
【6152263】 投稿者: みかやま (ID:8i01eQFXbIc) 投稿日時:2021年 01月 09日 20:37
おおさむさん、すみません。
息子さんとはどこにも書いてらっしゃいませんね。
勘違いでした。 -
【6152354】 投稿者: おおさむ (ID:C8d/pDDyHpg) 投稿日時:2021年 01月 09日 21:59
返信ありがとうございます。
なんだか、私は、この2週間、風邪かコロナにならないかと、気を張っていて、もはや、燃え尽き症候群状態で。笑
お返事もらえて、なんだか、ホッとしました。うちの子は、もともと、文系が得意で、
理系が、足を引っ張っていました。
ここ2ケ月は、理系対策をメインにしてきたんですが、、今日のは、時間も全く足りず、
空白も沢山あると。。
見た感じ、記述問題が多く感じました。
我が家は、初めてのチャレンジで、過去問も
去年のしかしてなかったので、難易度が気になりますよね!
けど、理系は、200点満点と配点も高いので、、無理だと思ってます。
うちの子は、理系が出来なさすぎて、
文系は、難しかったとは言ってませんでした。 -
-
【6152395】 投稿者: みかやま (ID:8i01eQFXbIc) 投稿日時:2021年 01月 09日 22:37
私も同じです。
当日熱を出したりしないかとても心配で、体調管理にかなり気を使っていました。
子供達はもちろんのこと、親の私達も本当によく頑張りましたよね(笑)
お子さんは文系が得意なんですね。
娘がたまたま解けなかっただけで、今回の適性2が難しかったかどうかは分かりませんが理系が難しい時は理系が得意な子が得点しにくくなり、文系が得意な子が受かりやすいと塾の説明会で聞きました。
苦手な理系も追い込みで頑張られたみたいですし、お子さんにとって良い結果になれば良いですね!
我が家は得意な理系も撃沈、元々苦手な文系は案の定ダメなので望みは薄そうです…。
今年は何点くらいがボーダーになるんでしょうね。 -
【6152525】 投稿者: おおさむ (ID:C8d/pDDyHpg) 投稿日時:2021年 01月 10日 03:29
私も、塾での説明で、理系が難しい時は、、
的な説明は、聞きました!もしかして、同じ塾かもしれませんね。
みかやまさんは、帰宅後、お子さんと答え合わせ的な事しましたか?
我が家は、張り出されていた回答と、
覚えていたところを合わせましたが、、
散々な結果でした。。
そーですよね。
我が子も理系が難しくて、とは言ってましたが、、来週、塾の先生から簡単な年だったと言われたら、今以上に凹んでしまいます。 -
【6152554】 投稿者: miyo0829 (ID:D6JQ/qQTUWU) 投稿日時:2021年 01月 10日 06:13
お疲れさまです。
うちの子は理系は去年、一昨年の過去問より難しかったと言っていました。
時間もギリギリで文系理系とも見直す時間も無かったようです。
うちの子はもともと文系の方が得意です。
この日のために努力して来ました。ですが、理系が思うような点が取れて無さそうで、、、。
今年は難易度的にどうなのか私も気になります。 -
【6152571】 投稿者: おおさむ (ID:C8d/pDDyHpg) 投稿日時:2021年 01月 10日 07:15
ほんと、お疲れ様でした。
そうですか!理系難しかったと!
でも、時間ギリギリでも、なんとか最後までいけたなら、すごいです!
昨日の受付でも、思いましたが、
やっぱり140人定員に、約360人、、
圧巻される人でした。
記念受験みたいなご家庭も、中にはいらっしゃるのでしょうか?
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
- 附設、西大和、ラサール。 2021/01/15 12:51
- 受験生を応援/親の応援... 2021/01/14 20:58
- 令和2年度 岡山大学附... 2021/01/14 19:08
- 浜松西高中等部 2021... 2021/01/14 18:28
- 福岡女学院について教... 2021/01/14 10:37
- 広大附属と広島中(県広) 2021/01/14 08:17
- 昌平中学の第三回一般入試 2021/01/13 22:47
- ノートルダム女学院の... 2021/01/13 14:50
- 青雲、大濠、西南。 2021/01/13 13:05
- 照曜館プレミアムスー... 2021/01/11 19:32
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 関西女子 中学ヒエラ...2021/01/16 00:10
- 落ちた組が気持ちを吐...2021/01/15 21:52
- 偏差値60以下の中学...2021/01/14 15:49
- 公立高校出身率 東大3...2021/01/15 21:42
- 2020年中学入試 女子志...2021/01/14 21:09
- 千葉県の受験事情につ...2021/01/13 17:29
- 岡山白陵について教え...2021/01/15 14:52
- ■初芝立命館中学校につ...2021/01/13 23:09
- 川口市立高等学校附属...2021/01/14 19:18
- 夙川中学、高校に入学...2021/01/13 19:15
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 日新館か附属小倉か悩... 2021/01/16 00:11 現在小6の娘が、北九州市内の私立中学受験に向けて通塾して...
- 関西女子 中学ヒエラ... 2021/01/16 00:10 難易度、将来性、評判から。 御三家とかにこだわってる時代...
- 誉田進学塾のシリウス 2021/01/16 00:10 誉田進学塾のシリウスを検討しています。四谷大塚の全統模試...
- 2021年徳島県立城ノ内... 2021/01/15 22:35 お疲れ様です。 本日、受検終了しました。 何より、無事に...
- 落ちた組が気持ちを吐... 2021/01/15 21:52 塾でも上位、先生方にもお墨付き、併願でも十分なレベルと言...