- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 岡山私立の低迷 (ID:NM6k6iuy9Lw) 投稿日時:2022年 03月 21日 03:21
難関国立大学の現役合格者数(東大・京大)はついに1名で、過去30年で最少。国公立医学部医学科も防衛医大を除くと現役合格はたった5人。こちらも去年に引き続き過去30年で最少です。トータルの実績は悪化の一途で止まりません。浪人率が極端に高いですが、みんなどちらに進学しているのでしょう?
岡大附属→朝日のルートは別格として、大安寺、操山の中受組がジワジワと実績を伸ばして、東大京大は大敗。医学部でも岡白は微妙。地元志向の中受の最上位はほぼすべて国県立中へ進学するようになり、地元私立中へ進学する上位層は年々減っています。
毎年のように岡山は私立衰退が叫ばれていますが、いよいよその傾向に拍車が掛かったような気がします。6年後はさらに半減です。選抜コースなどの改革はしないのですか?
現在のページ: 3 / 3
-
【6746289】 投稿者: 保護者 (ID:OjX3XBOmTH2) 投稿日時:2022年 04月 16日 21:24
今年の高校三年あるいは二年生はいかがでしょうか?巻き返しを期待しています。
-
【6780962】 投稿者: 卒業生 (ID:cOeWBesyjwU) 投稿日時:2022年 05月 18日 00:38
岡山白陵は「成果を出してる学校」ですよ。
https://youtu.be/EJ9TvV81h-k
16:59で先生もこのようにおっしゃってます。 -
【6782905】 投稿者: 2022 (ID:VMGBDxrhkC.) 投稿日時:2022年 05月 19日 19:03
154 28 (浪人含む。防衛医大除く) 18.1% ダダ下がり。
-
-
【6783316】 投稿者: 普通 (ID:AtHldY7Wf4Y) 投稿日時:2022年 05月 20日 01:53
実績は5〜6年スパンでしか判断できません。岡山県で東京国公医50位ここだけみたいすね。
-
【6788811】 投稿者: うーん (ID:ArAV0wouFjs) 投稿日時:2022年 05月 24日 17:51
現在は公立小学校の中学受験組にとっては岡附と県立中が優先です。
数年前なら両方受かって岡白という選択肢のご家庭も普通にありました。
朝日塾小学校のご家庭の動向がわかりませんが第一希望者が減っているのは事実かと思われます。 -
【6788996】 投稿者: あさひじゅく (ID:fKmthfySWaU) 投稿日時:2022年 05月 24日 19:50
5~6年前くらいから、第一志望は国公立の生徒がほとんどです。しかし国公立が学力的に難しい場合は、主に岡中、岡白へ進学。近年は大多数が岡白ではなく岡中を選択しています。
岡白が第一志望の生徒は極一部であり、親きょうだいが卒業生、在校生である場合のみだと聞きました。色々と有利ですから。 -
【6789190】 投稿者: あさひじゅく (ID:fKmthfySWaU) 投稿日時:2022年 05月 24日 22:02
国公立→国県立のことです。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 最難関・難関女子 R4推移 2022/06/26 13:57 日能研R4結果偏差値が出ました。 女子の偏差値推移です。 ...
- 愛光学園では県外会場... 2022/06/26 13:48 愛光学園は、昔県内優遇を公表せずに行っていて批判を受けて...
- 愛光学園では県外会場... 2022/06/26 13:40 愛光学園は、昔県内優遇を公表せずに行っていて批判を受けて...
- 【大阪会場】愛光中学... 2022/06/26 13:32 関西難関校志望者でも落ちてくる 愛光中学前受け受験 例年...
- 関西男の7校 2022/06/26 11:39 関西男子校で、下記に入れば中学受験はひとまず成功。東京男...