- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ドキドキ受験 (ID:/W9S0tEBtDI) 投稿日時:2022年 11月 19日 08:01
いよいよです。受験生の親御さんの精神衛生の為に…模擬試験、現況、本試験など不安な事、期待している事など何でも話しましょう。
-
【7117748】 投稿者: 附属三原 (ID:6m7osdxLoyg) 投稿日時:2023年 02月 16日 21:50
今日繰り上げ連絡ありましたね
-
【7118881】 投稿者: もう.. (ID:JnFapJIFCUU) 投稿日時:2023年 02月 17日 19:16
明日の学校説明に無断欠席した人も合格取り消しになるようですが流石にこれ以上繰り上がりはなさそうですよね
-
【7122569】 投稿者: 合格されたみなさんおめでとうございます。 (ID:P69q8mTIEZU) 投稿日時:2023年 02月 20日 17:39
最後の最後まで、諦められなかったけど、、これで気持ちを切り替えて頑張ります。
これで、終わらない!!
3年後リベンジしようと約束しました。 -
【7157007】 投稿者: ヤベー!?やべー!?矢部!? (ID:RUKudZWV2Mk) 投稿日時:2023年 03月 23日 10:49
来年から附属は中学入試の定員増やして、3年後に高校受験はなくなるってホントすか!?
完全中高一貫になるってのはホントすか!?
そうすると高校までの勉強は高2で全て終えて、残り1年は受験に費やすのはホントすか!?
そうなると更にすんげえ進学実績になるのはホントすか!?
そうなるとADH系の天才には向かなくなるとかホントすか!?
そうなると附属入学後は塾はいらなくなるてホントすか!? -
-
【7157051】 投稿者: 在校生 (ID:7ZN.8uLSsCc) 投稿日時:2023年 03月 23日 11:59
学校から聞いた事はないですが、どちらの情報でしょうか?
大学附属だし、教育研究的には先取り学習を全面に出さない気がしますが、、、。高校入学組もかなり優秀ですし。 -
【7158691】 投稿者: 27年度 (ID:eHQqYjxxtpg) 投稿日時:2023年 03月 25日 10:17
発表がありましたね。
27年度から中等教育学校になりますね。
数年前から試験的に始めていた英語教育と同様に
数学等も中学入学時から高校内容を含めた学習に移行するそうです。
今でも先生方は1~6年生を指導しているので弊害はないそうです
(6年生の授業後に1年生の授業をすることも多々ある)
英語の授業は今でも大変なので、来年から数学等も順次変更になると
マイペースなうちの子がついていけるか心配です・・・ -
【7158806】 投稿者: ファミマよりローソン派 (ID:l9Ax/LTG5mM) 投稿日時:2023年 03月 25日 11:58
本当だ!ビックリ!ニュースでやってますね!
カリキュラムも結構変わりそうですし、どちらが吉なのですかね?
やっぱり大学入試を考えれば新体制の方が有利ですよね?
来月入学予定の親なのですが、なんだかうらやましいです。 -
【7160829】 投稿者: 倍率が・・ (ID:NCIVMWu62jQ) 投稿日時:2023年 03月 27日 16:03
先取り学習をする学校が多くできて
広福は先取りしてないし、遠くて通うのが・・・
っという理由で敬遠していたご家庭が多く、今年過去一の低倍率でした。
現在広福で実施中の英語教育が随時各教科に展開され、
27年から完全に新カリキュラムが適応となると、
来年からの倍率が高くなったり、広福辞退して他校に行く方が減って
繰り上げ合格者がさらに減ったりと来年からはさらに狭き門になるような気がします。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
- 附属中学から外部の附... 2023/06/05 22:23
- R4 68 西大和学園 2023/06/05 13:59
- 大安寺は適性ですが、広... 2023/06/01 10:03
- バブル偏差値でない中学 2023/05/31 13:17
- 民間企業からの研究資... 2023/05/28 23:59
- 中高一貫校 土曜日授業 2023/05/23 10:27
- THE 名門校 BSテレビ東京 2023/05/20 12:12
- 公立中高のみの受験 2023/05/19 11:23
- 23年高槻女子健闘?共... 2023/05/17 12:43
- 京都教育大学附属桃山... 2023/05/16 09:20
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 関西最難関中学のスレ 2023/06/07 23:46 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- R4 68 西大和学園 2023/06/07 22:14 本日、次年度の「R4」がアップされましたね。 男子 7...
- 附属中学から外部の附... 2023/06/07 21:03 今現在大学附属中学に通う中学3年の子供が違う私立高校に行...
- バブル偏差値でない中学 2023/06/07 20:44 関西中受板をみているとやたらと統一日やら入学者偏差値やら...
- 京大の易化について 2023/06/07 18:37 公立校からも大量に受かる京大。 入試問題もすっかり簡単に...