インターエデュPICKUP
209 コメント 最終更新:

2025 AICJ一般入試

【7595313】
スレッド作成者: 金鳥 (ID:xFWnFMFI8Fs)
2025年 01月 02日 21:26

1月4日受験します。
「●●とAICJどっちがいいか」のような掲示板ばかりなので、AICJだけメインで受験結果を見守るスレッドにしたいです。どうか、みなさん良い結果が出ますように。
(学校を揶揄する内容の投稿はご遠慮ください。)

今回下祇園駅から初めて歩いていくのですが、東門からでも入れるのでしょうか?
学校のホームページのアクセス情報を見ると、学校の位置が駅の右側に記してあり、徒歩3分と書いてあるので、受験当日も東門から入れるのでしょうか。
行ってみてだめなら、駅に戻ってイオン側の正門に行かなくてはならないので、時間的に余裕を持った方がいいだろうかと心配しています。
受験当日のアクセス方法をご存知の方、教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

【7615894】 投稿者: 繰り上がりはある?   (ID:WtJ5A3JUjLY)
投稿日時:2025年 02月 01日 14:22

AICJは毎年、繰り上がりはどのくらいあるのでしょうか?
もし過年度のことでご存じの方いらしたら、ご教示ください。
よろしくお願いします。

【7616690】 投稿者: 中一の母   (ID:wlUE3iU4MYE)
投稿日時:2025年 02月 02日 16:25

引っ越しまでしなくていいです、寮があります。ただ、4人部屋でごちゃまぜみたいな感じです。 部活は勉強優先で、英検が目標級に達してないと部活動停止とか、勉強1時間した後部活動とか、なんかいろいろ厳しいみたいです。中学はSNS禁止、各種検定試験受験を激しくおすすめされます。漢検とか。
うちの娘は東医ですが、さっさと帰ってごろごろしてます。行事はノリがアメリカの学校みたいなので、楽しそうですよ。帰りはイオンでたむろってないので、たぶんダメと思います。勉強は大変みたいです、宿題とか全部オンラインできてオンラインで提出、大学かと思いました。職員室に入ったら英語のみで、うちの娘は宿題を出しに行けなかったことがあります、英語が話せないから職員室に行けなかったみたいです。毎朝英単語テストです。入って2か月くらいで、英検4級3級ダブル合格してました。そのあと受かってないけど・・

【7616697】 投稿者: 中一の母   (ID:wlUE3iU4MYE)
投稿日時:2025年 02月 02日 16:35

体育館シューズは指定、校舎内土足、リコーダーは使わないと思います。お絵描きセットはわかりません、使ってないと思います。習字道具は使います。裁縫セットも使ってる。パソコンは指定されます。でも安い、10万もしない。バッグや靴やソックスは、色など決まりがあります、入学の資料を見てから買われたほうが良いです。制服や物品でいくら、、うーん、何をどれだけ買うかによるので、制服はフォーマルとカジュアル2種類ありますし、安くはないと思います。保護者は、外国の方が結構おられるような。ハーフの子がたくさんいます。

【7618103】 投稿者: 通りすがり   (ID:52e5..L7oMY)
投稿日時:2025年 02月 04日 16:50

まだ繰り上げやってるのだろうか?

【7618564】 投稿者: 説明会後   (ID:eq8Nu4DcyXE)
投稿日時:2025年 02月 05日 07:29

8日の説明会に手続きをしない人がいるでしょうから、その後繰り上げがあるのではないでしょうか。いま修道などでも順に繰り上げているようですし。

【7618624】 投稿者: 通りすがり   (ID:4scGIjKu3X6)
投稿日時:2025年 02月 05日 09:31

安田、城北の補欠合格発表後にAICJの連絡来ると思いますよ
良い報告が来ることをお祈りします

【7618734】 投稿者: 流石に   (ID:xpxXGaKiaCk)
投稿日時:2025年 02月 05日 12:26

AICJを蹴って安田城北ですか?
それはないですね

【7618754】 投稿者: 同一人物   (ID:ww7d/isQhmY)
投稿日時:2025年 02月 05日 13:00

相手しなくていいですよ。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー