インターエデュPICKUP
209 コメント 最終更新:

2025 AICJ一般入試

【7595313】
スレッド作成者: 金鳥 (ID:xFWnFMFI8Fs)
2025年 01月 02日 21:26

1月4日受験します。
「●●とAICJどっちがいいか」のような掲示板ばかりなので、AICJだけメインで受験結果を見守るスレッドにしたいです。どうか、みなさん良い結果が出ますように。
(学校を揶揄する内容の投稿はご遠慮ください。)

今回下祇園駅から初めて歩いていくのですが、東門からでも入れるのでしょうか?
学校のホームページのアクセス情報を見ると、学校の位置が駅の右側に記してあり、徒歩3分と書いてあるので、受験当日も東門から入れるのでしょうか。
行ってみてだめなら、駅に戻ってイオン側の正門に行かなくてはならないので、時間的に余裕を持った方がいいだろうかと心配しています。
受験当日のアクセス方法をご存知の方、教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

【7633660】 投稿者: ごめなさい   (ID:OShaEpLoiHo)
投稿日時:2025年 02月 23日 13:53

ちょっと?だから書きます。うちは附属、学院、aicj東医に受かったんだけど…まぁ…aicjは辞退しました。練習だったし。aicjのお友達から聞くには、よく言われている附属、清心、学院蹴りたくさん‼️は真実じゃ無いって。ホントは落ちたのに蹴ったって言う子がいるみたい。テストの成績をクラスでマウント取りまくり、みんな揃って医学部を目指して授業は8時間、中学生から部活はテキトーみたいな雰囲気。ただ確かに英語の勉強はできるし、課題はめちゃ多い。それだけ勉強を頑張らせているのだから近々進学実績に出るんじゃ無いかな?3月を待ちましょ。期待出来るんですよね?

【7633899】 投稿者: 嘘ついてどうする   (ID:ITwenv83qb.)
投稿日時:2025年 02月 23日 19:05

学院、清心蹴りが嘘ってどうやって分かるのですか?
合格、不合格の真実は学校か家族以外分からないですし、合格偏差値を見たら清心学院レベルなのは分かると思うのですが、、、
合格情報が嘘で、不合格情報が本当だとするのは自分に都合の良い情報だけを信じてるだけですよね?
ネットリテラシーが低いと思います

【7633927】 投稿者: そろそろ   (ID:9ts0u2bYOlk)
投稿日時:2025年 02月 23日 19:45

特定の学校や生徒を中傷するのはやめましょう。
ネットは完全な匿名ではないことを自覚しましょうね。

【7633986】 投稿者: 偏差値   (ID:O9AeB2SXuac)
投稿日時:2025年 02月 23日 21:27

その偏差値がどの様に導かれているか知っていますか?ご存知の上で学院、清心と同じだと?もしそうでしたら、何も言う事は無いです。

【7633991】 投稿者: じゃあ   (ID:qRs6x4aBR2s)
投稿日時:2025年 02月 23日 21:36

逆に「附属、学院、清心蹴りがたくさん」の根拠も教えて欲しいです。どうして分かるの?塾から漏れるんですか?

【7634003】 投稿者: 普通じゃない   (ID:llx/43BeicM)
投稿日時:2025年 02月 23日 21:53

今年はHPで理事長のコンサートツアーの宣伝しないの?
あれ面白かったのに…

【7634084】 投稿者: 算出   (ID:chrIxTzS4MU)
投稿日時:2025年 02月 23日 23:53

データが少なければ80%偏差値は公開されません。
重要なのは合格してその学校に入ったかどうか。
実績が期待通りでなければ、合格してても実際に入学する人が少ないというだけ。

【7636562】 投稿者: あの。。。   (ID:oxQ17id8QnI)
投稿日時:2025年 02月 27日 20:27

大学の合格実績みたら判るじゃないですか。。。
医学部も私立が大半
薬学や歯学も私立だらけ
国公立枠もボロボロだし。。。

広附の真ん中なら普通に広大合格するでしょう。
学院や広附や清心の生徒が多く流れてたとしたら、実績酷すぎます。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー