最終更新:

58
Comment

【7614530】2025 広大附属中学 追加合格候補

投稿者: 諦めるしかないんだけど…   (ID:9JE6O9YsyKM) 投稿日時:2025年 01月 30日 18:14

私立の入学手続きを終えて家に帰ると、
附属から追加合格候補者の通知書が届いていました。
追加合格ほとんど出ないのは知ってるけど、17時を過ぎてからスマホが手放せなーい!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7615128】 投稿者: さくらさく  (ID:1eQtTV1um4E) 投稿日時:2025年 01月 31日 14:01

    その後、いかがですか?
    女子には珍しく、附属を辞退し他校に進学するお子さんが同じクラスにいます。
    順番がまわってくるといいですね!
    我が子も附属入学がきまったので、お待ちしております!

  2. 【7615258】 投稿者: メープル  (ID:92v8gjDHtV6) 投稿日時:2025年 01月 31日 17:59

    さくらさくさん
    我が子も広大附属中に決めまして、昨日入学届を提出してきました!春からよろしくお願いします(^^)

    こちらも同じクラスの男の子が辞退されたようです。

  3. 【7619305】 投稿者: 今年は  (ID:ti/eTRhJ5QU) 投稿日時:2025年 02月 06日 07:18

    辞退者の話をあまり聞かないですが、今年は追加合格がなかったのですかね。

  4. 【7619558】 投稿者: うん  (ID:0zY0R3rjDUM) 投稿日時:2025年 02月 06日 12:53

    絶対私立に行った方がいいよ

    附属なんて公立より授業ペースが遅いんだから、行く意味なし。

  5. 【7620412】 投稿者: どなたか  (ID:WArjN9Jp/KE) 投稿日時:2025年 02月 07日 16:38

    追加合格の連絡があった方はいらっしゃるのでしょうか?

    今年は合格者も多めだったので難しそうですね。

  6. 【7620477】 投稿者: うえ  (ID:m7NNcomMwNM) 投稿日時:2025年 02月 07日 18:15

    合格発表翌日にレターパックが届きましたが、
    電話連絡も追加合格者決定通知書も届きませんね。
    県広中に進学します。

  7. 【7620601】 投稿者: もう少しです  (ID:RBkrfYcF6R2) 投稿日時:2025年 02月 07日 20:56

    例年男女とも数人広福合格の記念受験合格者がいます。本日広福で合格発表がありましたので、13日の入学手続き期間の間に、操上の動きか操上打切りの連絡かのどちらかがあると思います。
    附属を辞退される方が少ないのは仕方がないことですが、近年辞退される方の進学先として、県広は存在感を増しています。仮に広島でのトップ校に進学されなくても、県広には優秀な生徒が多くいらっしゃいますよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す