インターエデュPICKUP
78 コメント 最終更新:

広大附属福山中学補欠連絡待ち

【7621282】
スレッド作成者: 補欠待ち (ID:y78zcebjnUc)
2025年 02月 08日 18:43

2月7日残念ながら不合格でしたが、
補欠のハガキ、繰り上げ合格連絡来た方いらっしゃいますか?

【7661301】 投稿者: 福山に見切りをつけて   (ID:T06HE47eLUs)
投稿日時:2025年 04月 10日 18:44

福山に見切りをつけてAICJに行くのもよいかと思います。

【7661403】 投稿者: とりあえず   (ID:bhOCkGgZqr.)
投稿日時:2025年 04月 10日 22:35

う○こ過ぎて話にならんし算数100点もカラーテストの間違いやろ?wwウチのは附属福山の実力テストで常に5番以内にはいたけど…それでも満点むりやから…中学受験で息子が福山落ちて親までう○こになったんか?ww

【7661506】 投稿者: まぁ、   (ID:O8C/kG.hS3Q)
投稿日時:2025年 04月 11日 07:23

その通りやけどちょっと言い過ぎwww
こいつ附属系列に粘着してる異常な奴なんで
理由を言わないけど多分子供が落ちた事を恨んでると思うけど情けない奴なんで

【7664904】 投稿者: そうかな?   (ID:I7RVG.jeJlA)
投稿日時:2025年 04月 19日 07:35

息子の同期に算数満点は結構いるって言ってるよ。

総合5位以内はかなり出来ると思うけど
算数特化の化物じゃなくて
バランス型だと算数1個は間違えるかも

まぁ、岡山の方が満点の子が多いらしいけど。。。

【7664973】 投稿者: 本当に内部の方?   (ID:MsQsMTgHlFk)
投稿日時:2025年 04月 19日 10:43

その年が余程に簡単だったか友達が嘘ついてるだけ。特に男子は数学出来ると自慢したがる子が居るしそう言う子に限ってたいして出来ないと娘が言ってたからね。4、5年分の入試実績がHPにあるから確認してから言いましょう。合格者平均と満点が出た年とそうじゃなかった年を比べたら満点が何人もいるとか簡単とか口が裂けても言えません。これが事実。嘘はいかんよ嘘は

【7665095】 投稿者: 失礼だな   (ID:I7RVG.jeJlA)
投稿日時:2025年 04月 19日 18:40

信じたくなければ読み流せば?
息子は簡単だったって言ってたし算数の自己採点を間違った事もそんなにない。
(算オリ決勝のみ全然違った)
広福も本校もどっちも算数は大したことないよ。
私は子供達の言葉を信じますね。

うちの子も、数学トップクラスだけど、トップじゃないよ。
上には上がいる。

あの学校には化物なんてゴロゴロいるよ。
県代表クラスの棋士
プログラムの全国ランカー
英語の全国大会でのトップ層

見栄を張って算数満点と言ってる子もいるかもしれない
しかし、入学したら見栄を張ってもすぐ実力はバレる。
イキって成績悪いと見下されるのは本人。

息子は小学校時代お山の大将だったけど
人を尊敬して敬意を払う事を覚えたよ。
それだけでも、附属に入れた甲斐がある。

そもそも、大学受験時には入学試験時の算数の実力は大して関係しないのは通説。

しかし今更、過去の栄光なんてどうでも良い話では?

息子も今は英語に力を注いでいます。

まぁ、入学して解ったのは
優秀なスバ抜けた先生がいるって事。
英語の授業は驚異的なレベルですね。
歴史の授業も本格的だそう。

もっとも凡庸な授業もあるって言ってた。

でも、本当のあの学校の魅力は生徒の質の良さ
偏差値は入学最低ランクの値だけど
地元トップ校の場合、他に行く学校がないから入学者の偏差値の上限はないに等しい。

そこが都心の学校との違いですね。

【7665212】 投稿者: 論点整理   (ID:0PGSw1OBTZA)
投稿日時:2025年 04月 20日 08:53

私は子供達の言葉を信じますね。→算数満点が結構いるってHPの入試情報からどう読み取れるのか?に対する答えになってない。

見栄を張って算数満点と言ってる子もいるかもしれない→そう言ってるけど?だから満点が結構いるって言うのは嘘だって言ってる。それに子供達の言葉を信じるのに見栄を張ってる子が居るかもって既に矛盾してますよ。

そもそも、大学受験時には入学試験時の算数の実力は大して関係しないのは通説。→そんな事はみんな知ってるし論点もずれてる。

息子も今は英語に力を注いでいます。→出来る出来ない関係無く附属福山なら当たり前です。

それ以外は言ってる事は分かるが今回の論点は中学受験で算数満点が『結構』いるって事が事実か否か?もう一度言いますがせめてHPの入試情報を見てから投稿しましょう。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー