インターエデュPICKUP
26 コメント 最終更新:

東大2025 広島学院9名(理3 1名) 広大附属4名

【7646258】
スレッド作成者: 東大合格者数2025 (ID:lJ7lfDkMTMc)
2025年 03月 10日 17:17

今年もダメだった附属

【7646275】 投稿者: 伊賀   (ID:r/otjS/rLoM)
投稿日時:2025年 03月 10日 17:27

医学部は?

【7646287】 投稿者: 今年は   (ID:F4qx/qmBQrg)
投稿日時:2025年 03月 10日 17:36

今年は附属は医学部もダメだったぽい。

学院は広大医学部10人以上入ってる。

【7646306】 投稿者: まだまだ速報ベース   (ID:uL7n76S9.7.)
投稿日時:2025年 03月 10日 17:51

附属福山 東大10人 京大12

まだどの学校も完全に出揃ってないだろう

【7646320】 投稿者: 腐ったみかん   (ID:O9oCFvpZo6c)
投稿日時:2025年 03月 10日 17:58

なぜ附属の進学実績が全く伸びないのか(むしろ落ちてる?)

これは深い闇がありそう

【7646602】 投稿者: 現役数   (ID:I27bXvnHUF2)
投稿日時:2025年 03月 10日 23:10

私は現役生が見たい。
浪人生は塾の力だと思ってるので……。むしろ塾を公表してくれみたいな。

【7646779】 投稿者: 現役生も   (ID:9eCvLA4YaWA)
投稿日時:2025年 03月 11日 06:56

良い大学(阪大以上)を目指す人は、大体塾や予備校に行ってますよ。
東大に日比谷80名、横浜翠嵐74名合格してますけど、学校だけの力ではありません。
附属に最低でも上位10%以内で受かる優秀な生徒を集め、生徒さんはほぼ100%塾や予備校に行ってます。でないと、東大にこんなに受かりません。
金沢泉丘も凄い。
東大16,京大34,阪大57(茨木高校に次ぐ2位)。人口が福山程度の田舎でこれだけの実績が出るとは信じられません。

【7646799】 投稿者: そうそう   (ID:1nkcvAYvsB.)
投稿日時:2025年 03月 11日 07:34

付属の合格実績なんて100パーセント塾の力

学校は何もしてくれないよ

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー