- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 五条擁護派 (ID:Iq2FnwKse.Y) 投稿日時:2023年 03月 16日 07:04
管理教育の何が悪いというのでしょうか?進学実績もあるので悪くないと思うのですが。
-
【7213481】 投稿者: 戦略家 (ID:IgmOPEhsHXs) 投稿日時:2023年 05月 18日 06:15
中学塾行かせて第一志望が五条ならもう塾には入れないかな。投資回収できない。
地方国立大学が関の山だから。 -
【7231131】 投稿者: 五条大好き (ID:Tbm.s77C2c2) 投稿日時:2023年 06月 05日 07:38
「五条高校五条のつどい」で検索して下さい。ぱっと見で上の方のタイトルだけでなく、下の方を見ると、五条のつどい1日目、2日目のタイトルがあり、写真や記事がたくさん載っていますよ。
たくさんググッて下さい。
百聞は一見にしかずです。 -
【7231136】 投稿者: い (ID:qCfL.zTEwA2) 投稿日時:2023年 06月 05日 07:40
五条高校は、朝学、土学の補習、模擬試験が、強制されて多すぎると思います。
-
【7252481】 投稿者: 退学率 (ID:Tbm.s77C2c2) 投稿日時:2023年 06月 30日 07:24
最近出た週刊誌によると2023の五条は定員320人、卒業生307(退学率4.0%)
-
-
【7254366】 投稿者: 五条擁護者 (ID:WW09KqTEnkw) 投稿日時:2023年 07月 03日 07:07
補習ですよ。毎日。五条に夏休みなんてある訳ないじゃないですか。
計画?頑張る。こなす。意味のないことを無の心でやる。疑問を持ってはいけない。疑問を持つと退学していった人たちのようなことになる。心を無くそう。 -
【7255015】 投稿者: 五条推進派 (ID:Tbm.s77C2c2) 投稿日時:2023年 07月 04日 06:56
塾無しで全然大丈夫だよ。
お金は大事だよ -
【7256561】 投稿者: a (ID:GDswqRrKzFI) 投稿日時:2023年 07月 06日 08:42
入学時の成績がふるわない子たちが、高校3年間5教科頑張って、たしかに地方が多いかもしれないが国公立大に現役合格した。
-
【7257554】 投稿者: b (ID:ioXBIujEQ8s) 投稿日時:2023年 07月 07日 13:01
五条は子どもが高校の部活の練習試合で何度かお邪魔していて、何となく聞いています
同じく愛知県で国立大学に現役合格してる組なので入学時の成績が奮わずとも高校3年間5教科頑張った成果には同意 愛知県の高校生自体が高校も保護者も地元も国公立志向が強いし人数的な合格者数実績もある、国公立大自体がかなり理系寄りですし 地方国立大で下宿の方が自宅から私大よりも安いです ソコが不満なのでしょう
他のサイトでもそう感じますが、主に首都圏の受験産業サイドの方かな?ステルス的に巧みな煽りをされますね 集客集金できないのかな五条に通ってると、そう解釈もできます
あわせてチェックしたい関連掲示板
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
- 【全国高校野球】人気... 2023/09/18 06:40
- 愛知県の公立高校入試... 2023/08/27 15:24
- 筑駒より横浜翠嵐って... 2023/08/23 09:12
- バレーボールが盛んな... 2023/07/26 12:40
- 県立広島高校入試 2023/07/21 19:13
- 千葉1、2、3学区の中で... 2023/06/27 13:35
- 横浜翠嵐以外の旧学区... 2023/06/04 07:49
- 河合塾 中3高校入試... 2023/06/03 19:37
- 千葉公立入試のマーク... 2023/05/23 11:39
- THE 名門校 BSテレビ東京 2023/05/13 11:48
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 現在表示可能なデータはありません。