最終更新:

4
Comment

【2803859】内進生と外進生

投稿者: 中地区のスラッガー   (ID:he1BvXCqGSI) 投稿日時:2012年 12月 29日 00:08

現在中3生の息子をもつ父です
併願を鎌学に、と考えています
山手学院と悩んだ末、父子ともども校風に惹かれて鎌学に決めました

でも、ほかのスレ等見てみると内進生と外進生に対する、学校の姿勢の差が大きいようです


内進生と外進生のカリキュラムはどれくらい違うのでしょうか
また、進路のサポート面で格差はあるのでしょうか
内進生と外進生の雰囲気は違いますか、仲は良いですか

第一志望がチャレンジ校なので親としては不安でして、質問が多くすいません


周りに鎌学に通っている方がいないため、困っています
情報をいただければ幸いです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2803875】 投稿者: そうですね  (ID:PdX140JIcYs) 投稿日時:2012年 12月 29日 00:46

    カリキュラムは違いますが、出来る子は内進・外進関係なくちゃんといいところに進学します。

    サポートに違いがあるとすれば、指定校推薦は外進のほうが有利かも。

    雰囲気は違うと言えば違う。かっこいい子はたいがい外進。
    仲はいいですよ。

  2. 【2804012】 投稿者: 個人戦  (ID:RavqY1.YJjI) 投稿日時:2012年 12月 29日 09:45

    大学入試はつまるところ個人戦です。

    鎌倉学園が多少中学からの生徒が有利と言われていますが、それは、中学から入ってくる生徒と高校から入ってくる生徒の質の差と考えてもいいと思います。

    確かに中高一貫になっていると、前倒しの授業が可能で、大学受験に対して有利であるかのようなイメージがあります。

    例えば、難関大学に楽々合格する地力を持っていた子供がいたとします。その子が中学受験である学校に入ろうが、高校受験でその学校に入ろうが、その結果は変わらないでしょう。

    ポイントになるのは、難関大学にギリギリで合格する地力を持っていた子供の場合です。その場合は、中学からその学校に入っていた場合には合格、高校受験だと不合格と、差が出る可能性があります。

    しかし、スレ主さんの問いは、同じ学校で中学受験と高校受験の差を考えている訳ではなく、別な学校で高校受験同士を比べているのですから、正直「どこでも同じ」だと思います。
    鎌倉学園が中学受験生に重きを置いていたとしても、高校受験で入った生徒の質はそれで変わる訳ではありません。
    高校受験からの生徒がないがしろにさている(マイナスの面がある)訳ではなく、中学受験からの生徒にアドバンテージがある(プラスの面がある)だけです。
    中学から一貫校に行っていないというプラス面を享受できていないのは、すべての高校受験生に共通していることです。

    それから、大学受験における高校の役割について、あまり大きく考えないことをお勧めします。
    大学受験に影響する諸要素の割合は、個人の力8:学校の力0.5:予備校の力1:運0.5ぐらいだと考えています。
    学校のカリキュラムや雰囲気をすべて合計しても、運と同じぐらいの効力しかないと思います。
    それよりも、学力面においては塾の力の方が大きいでしょう。

    でも、個人の力8の部分だけでも、大学受験を悠々と乗り切れる受験生は確実にいます。

    さっきの話で考えると、難関大学にギリギリで合格する地力の子供の場合には、予備校の力の1などが重要な意味を持つのであって、基本的には個人戦なのだということを、明確に割り切って考えた方がいいでしょう。
    大学受験では、最後には塾も学校も助けてはくれませんから。

  3. 【2804045】 投稿者: 中地区のスラッガー  (ID:he1BvXCqGSI) 投稿日時:2012年 12月 29日 10:38

    詳しいお返事ありがとうございます

    結局は個人の力なのですね
    できる子はできる、確かにその通りです

    うちのはどうなるやら・・・

    とりあえず第一志望がんばらせます

    ありがとうございました

  4. 【2865780】 投稿者: めめ  (ID:L.DDLBuE9j2) 投稿日時:2013年 02月 17日 18:05

    まずは、合格おめでとうございます。

    中学一年の息子がおります。
    鎌学と山手学院のどちらにも合格し、進学先は鎌学です。

    どちらも魅力的な学校ですが、大きな違いは、以下の2点でしょうか。
     ・共学か男子校か
     ・学校や校庭が、広いか狭いか
    3年間青春を過ごす場所ですから、毎日のこの環境の違いは大きいです。
    (ちなみに、鎌学には、プールも水泳、食堂もありません。)

    また、中学受験時の説明会では
    どちらの学校も、
     ・内進組と一般性が、高校で同じクラスになることは無い(高校の部活は一緒です)
     ・大学進学実績は、明らかに内進組がつくっている
    と言われました。

    中高一貫校は、中3から高校の範囲に入ります。
    また、数学も英語も検定教科書は全く使用しませんので、学習のレベルが公立とは大きく違います。
    なので、高校で同じくクラスにはできない、とのことでした。

    我が家は、息子が鎌学志望でしたので、こちらに進学しましたが
    どうぞ、息子さんに合った学校を選んでくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す