最終更新:

75
Comment

【4119261】軽度知的障害の娘の高校進学

投稿者: 母@受験生悩み   (ID:JShFPeCe0h6) 投稿日時:2016年 05月 21日 09:44

現在中3の娘の母です。
娘の進路に悩んでいます。
去年あまりに勉強ができないので検査をしたら軽度知的障害との診断になりました。
公立中の普通学級にいます。
成績は最下位から数えたほうが早いです。
部活は毎日参加しており学校は楽しんでますが、クラスでは一人ぼっちみたいで、知的に幼いのか語彙が少ないからなのか数少ない友達との会話にもついていけない時がある様子です。
そんな娘ですが、高校には入りたいと言っています。
障害者手帳はこの間取得したので支援高等学校も考えていますが娘は拒否しているので、私立や公立ではいれる学校を探しているところです。
埼玉県で、軽度知的障害でも受け入れてくれる学校はありますでしょうか?
自分自身でも検索して毎晩調べていますが、こちらでも教えていただきたく書き込みました。
秀明英光は発達障害者の受け入れもあるとみかけたのですが今現在も可能なのでしょうか。
また入れたとしても授業についていけるのかも心配です。
娘は教えれば因数分解や連立方程式は解けますが、忘れるのが早いです。
英語は苦手で先日の中間テストでは15点でした。
健常の子どもでも苦手な子はいらっしゃると思いますが、健常のお子さんで娘のような学力で入学できて学校生活を健やかに送られてる方がいましたら、学校名を教えてくださると助かります。
これから始まる学校説明会にもどんどん参加していきたいと思ってます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5053619】 投稿者: 受験生を持つ母です  (ID:XxwOIXlu1EI) 投稿日時:2018年 07月 12日 00:38

    うちは特別学級にいて、同じ中3です勉強が嫌で高等支援学園も難しいので、困ってます本人は支援学校も見学させたが、行きたくないと言われ、なら頑張って、勉強して高等支援学園受けて見たらと言っても、いまいちで、塾か家庭教師を考えてます

  2. 【5078496】 投稿者: 質問  (ID:iMWCbAnanVc) 投稿日時:2018年 08月 08日 04:44

    親類にボーダーの子がいるのですが…

    支援学校と普通学校、ボーダーである場合どちらを選択すればその子にとって良いか判断か難しいですね…
    もちろん本人が支援学校を拒否する場合もあるかもしれませんが、普通学校でみんなと同じことが出来ず苦労して学校生活を送る場合、ニ次障害が心配です。

    普通学校で出来ない事が山のようにあっても何とかなるでしょうか…
    例えば夏の課題をまったく出さなかった(出せない)として、それをガミガミ叱りながら出させるべきなのか、それとも元々本人スキルからして無理な課題なのだから出さなくてもいいと割り切るべきなのか…
    お母さんもかなり悩んでいます。

  3. 【5084961】 投稿者: はらやな  (ID:91oLylKbjl.) 投稿日時:2018年 08月 14日 16:37

    前に投稿させていただいたものです。
    私は軽度の知的障がいでb2の手帳を
    持っています。
    高校までは周りに気づかれず、普通校に
    いき、大学にきて診断を受けました。
    ですので、高校は支援学校などの検討は
    してこないで、自分のレベルにあった
    普通校にいきました。
    高校のレベルは偏差値30代からあります。
    自分に合ったレベルの学校を見つけられると思います。
    私の場合ですが、普通校に行って良かったと思います。
    周りと比べて勉強ができない、ついていけない事も
    多くありましたが、
    普通校にきたからこそ大学にまでこれています。
    支援学校に行っていたら大学にこれたかも
    分かりませんし、何より周りと同じ授業を受けて、
    同じ体験ができてよかったです。

  4. 【5084982】 投稿者: 問題は  (ID:81xUutp5vrs) 投稿日時:2018年 08月 14日 17:14

    定員割れ大学もあるし、大学生になれるでしょう。大学によっては卒業も出来るでしょう。問題は就労先があるかですね。

    知り合いのパート先に大卒の知的障害の人が研修に来て、何もできなくて周囲はびっくり。もちろん研修後に採用されることはありません。清掃その他の単純作業も必要ですし、支援学校できちんと能力に応じた就労訓練を受けていれば、手帳就労も可能でしょう。親御さんが実業家で、子どもが就労できる事業を立ち上げた方もいますが。

    理解力は乏しくても暗記力は強いとか、真面目にやる能力があれば何らかの資格取得も可能でしょうが、資格だけとっても柔軟性その他に欠けると就労は難しいとか。学校卒業後を考えることが重要かと思いますが。

  5. 【5085139】 投稿者: 就職先について  (ID:91oLylKbjl.) 投稿日時:2018年 08月 14日 20:55

    確かに周りより理解力は乏しいと
    自分でも思います。
    私は大学受験に失敗をして1年間浪人をしてまで
    大学に進みました。
    底辺と言われているレベルの偏差値40代の
    薬学部に進みました。
    あなたのいう資格職につく予定です。
    大学でも留年しそうになりながらも
    なんとか3年まできました。

    私の場合おそらくうまく6年まで
    進めれば、就職先は決まるかなと思って
    いますが、問題は国家試験です。
    受かるか不安もありますし、薬剤師に
    なれたとして、続くのか不安もありますが
    今まで高校まで普通校にきたからこそ
    今があると思っています。
    もし高校も普通校に行ってなかったら、今の自分は
    どうなっていたのかも分かりませんし、
    大学生活も味わえなかったと思うので
    高校は普通校で自分のレベルのあったところに
    すすみ、高校生活の中で就職先について考えても
    遅くないと思います。

  6. 【5085811】 投稿者: 薬学部  (ID:gRjyleXsbNg) 投稿日時:2018年 08月 15日 19:02

    こんにちは。
    浪人してがんばって薬学部にはいられてすばらしいですね。
    薬学部では勉強も大変だと思いますが、前を向いてがんばる姿勢、素敵です。


    就職ですが、柔軟性って社会人になって最初から柔軟性ありコミュニケーション能力あり、だったらそれは楽ですけど
    みんながそうではないですよ。
    社会人になってから毎日みな自分に足りない点を見つけ
    学んでいくんです。

    中学生の頃より高校生の頃、高校生の頃より大学生の頃
    と成長を感じていればきっと大丈夫。
    どこか合う場所があるはずです。

    症状は人それぞれでここではわからない部分もあるのに
    無理と決めつける意見はきかなくて良いと思います。

  7. 【5086203】 投稿者: 素晴らしいと思う  (ID:seVnx078wD6) 投稿日時:2018年 08月 16日 09:42

    初めてこのスレッドを見つけ、就職先について 様のレスも読ませて頂き、とても励まされています。
    うちは勉強は出来る傾向の子たちでしたが性格には波があり、いつも大変でしたし
    私自身、気持ちに波があり、精神科に何度検査に行ってもいつも正常との診断、発達障害でもないとの診断を受け、生きづらさだけがあります。

    お頼まれして中高生のお勉強をみることが時々あります。
    外国系のお子様などで、書いても書いても漢字がどこか間違っており、
    結果として全部×になる子、英語が決して嫌いでなくむしろ好きなのに、
    英文法が覚えられず(英文法を習う前提の国文法があやふや)、
    公立中では最低の成績になっているが
    人好きで受け答えはよく夢があり、社会性はある。というお子様も見ました。
    進学先も一緒に探したことも(親御さんを気遣い、前面に出ませんでしたが、
    幾つも一緒に学校訪問をし、学業に憧れをもつ様子をencourageしてきました)

    高知能発達障害もケースバイケース、個人で状況が異なる。と
    よく聞くように、
    このくらい(公立中普通学級の成績では一番下くらい)のお子様の適性・能力は多様だと感じます。
    知能と一口に言えず、測定不可能な面もあるのでは?

    上記のお子様の場合、中学と昔から信頼関係のあった私学普通科(進学コース)に猛勉強して進み、そこから国家資格を目指す4年制専門学校へ。
    読むこと、人の役に立つことが好きな性格で、アルバイトでイジメに耐えながら懸命に学業を続けています。
    EQは高い優しいお子様で、ご両親も心配しつつ可愛がり見守っておられます。

    人生万事塞翁が馬、将来、どんな要素が幸いするかわかりません。希望を持ってご一緒にゆっくりと歩みましょうね!
    国家試験合格を信じ蔭ながらお祈りさせていただきます。

  8. 【5087390】 投稿者: かぼすけ  (ID:WGzL3UieM5c) 投稿日時:2018年 08月 17日 16:24

    はじめまして。
    出遅れましたが、「母」様の娘さんと全く同じ状態の中学3年生の子の親です。
    現在、うちの子も拒否していますが支援高等学校も視野に入れつつ受験勉強をしています。
    「母」様同様、皆様に情報提供をお願いしたく投稿させていただきました。
    栃木県で、支援高等学校以外で軽度知的障害があっても入学できる高校はありますでしょうか?
    中学校からは、佐野市の私立高校の単願を勧められていますが本当に受かるか心配です。
    他に皆さんご存知の学校があれば教えて頂けないでしょうか?

    また、栃木県内もしくは近辺に軽度知的障害の会のようなものはありませんでしょうか?
    今後、将来のためにも身近に情報交換できる場が欲しいです。
    よろしくお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す