- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 卒業生 (ID:WLSLJjuv12o) 投稿日時:2022年 06月 05日 20:53
卒業生です。滑り止めの最底辺の学校ですが、もしここを滑り止めに考えている人がいるなら、思いとどまった方がいいです。説明会ではいいことしか言っていませんので、入学してからの内情はひどすぎます。授業がまったく成立しません。大騒ぎ、スマホやり放題、漫画を読む、私語し放題、居眠り、ほぼ誰も授業を聞いていません。というか最前列じゃないと先生の声が聞こえません。しかもこの学校の先生はやる気がありません。多分諦めているんだろうと思います。普通科なのに一般受験で大学を受ける人はほぼいません。聞いたことのないような大学の指定校推薦で行くだけです。特進クラスのわずかな生徒が一般受験をしますが難関校には受かりません。考えてみれば当たり前ですが、中学の成績がオール3以下の生徒ばかりですから受かるわけがないです。それにここの先生は半分が卒業生だそうです。ということは偏差値40の時代の卒業生。教員をやっていること自体不思議です。力のない教員、やる気のない教員、やる気のない生徒、ただ3年間通うだけ。学費の無駄です。
-
【6804425】 投稿者: 確率的に (ID:Cq03tfelBuw) 投稿日時:2022年 06月 06日 08:54
公立中学で3未満を取る方がある意味スゴい。半数以上は3以上は取れるようになっているから。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"国私立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"国私立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"国私立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 日大習志野か國學院だ... 2022/08/13 11:12 日大習志野か國學院だったら、どちらを選びますか? どちら...
- おすすめの高校 2022/08/09 23:03 娘がなかなか勉強のやる気がでず、成績は上がる気配がなく、...
- 三浦学苑と湘南学院(... 2022/08/03 06:59 三浦の特進クラスに内申が足りず、湘南学院のアドバンスにも...
- 京都教育大学附属高校... 2022/07/20 10:12 令和3年度、京大合格者(前期)が2名。 過去最低ですね。 ...
- 境界知能の娘の高校進... 2022/07/13 21:31 こんにちは。 中3の境界知能の娘がいます。IQは80くらいだ...