- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: プリンセスママ (ID:6q9I73iEBTw) 投稿日時:2011年 11月 10日 22:36
4月から都内のセレブ園に通えることになった20台の若ママです。
今まではけっこうハデメの服とか大目だったんですが、これからは幼稚園ママらしくきちんと感を出していきたいと思ってます。
何度か朝とか見に行って 見たんですがバッグはやっぱエルメスかシャネル系がいいんですかね?
ジミメなバーキン探すとなかなかないんで困ってます。ハワイとかで探したほうがいいんですかね?
あと、ネイビー系のシャカシャカ素材のエコバッグってどこらへんで買えるのかも知りたいです。
服はフォクシーがいいよって知り合いに聞いたんで見に行ってみたらなんか少しオバサンくさくて微妙なんですよね。
そこそこ高くてもいいんで若ママ向きのオススメブランドとかある人とかいたら教えてほしいです。
-
【2323219】 投稿者: ? (ID:jaNqBbgJME2) 投稿日時:2011年 11月 10日 23:10
何児の母親か知りませんが、先ずは漢字と文章力を身につけましょう。
お子さんを幼稚園に通わせる目的は?
誰がメイン?
スレ主さんは何しに幼稚園に行くの?
ブランド物の自慢?
着飾ってる姿を見てもらい『素敵!』『さすが、○○ちゃんのママ!』って言ってもらいたいの?
外見重視? -
【2323222】 投稿者: ? (ID:jaNqBbgJME2) 投稿日時:2011年 11月 10日 23:11
訂正
×漢字
○誤字 -
【2323248】 投稿者: どうでもいいけど (ID:y7.cv0cTyG6) 投稿日時:2011年 11月 10日 23:38
「いいんですかね?」の言い回しとか、若いのにわざわざ若ママ
と書いたり、どうも中年のオジサンが書いているように見えちゃう
のは私だけでしょうか?
20台って、車かと思いました。20代なのね。
いずれにしても、お子様が入園すれば何を着ればいいか
わかるはずです。
入る前に準備することは、お母さまのファッションではなく、
お子様が幼稚園に馴染めるように躾をなさることではないでしょうか。 -
-
【2323256】 投稿者: 通りすがり (ID:beAiKj4XcHc) 投稿日時:2011年 11月 10日 23:42
都内のセレブ園って、大変なんですね…。
送り迎えの服装の話なんですよね?
きちんと感があって、バッグはエルメスやシャネル、エコバッグまでお揃いなんですか?
園指定ということではなく。
頑張ってください。 -
【2323284】 投稿者: 内面美人 (ID:f4UxSQcqSb.) 投稿日時:2011年 11月 11日 00:04
外側だけ着飾っても、中身とつり合っていなければイタイ人になります。
服なんてブランドでなくてもいいんです。
小奇麗にしていれば大丈夫。
でも、中身はどうでもよくないですよ。 -
【2323291】 投稿者: プリンセスママ (ID:sJc2aZJLfNo) 投稿日時:2011年 11月 11日 00:10
ってかママがキレイできちんと感あるほうが絶対先生受けとかいいと思うんですけど。
あんまし浮いたカッコしてるとママ友とかできないかもだし別に目立ちたいとかっていうわけじゃないです。
ひとは見た目八割とか言うし、セレブ園だからふつうに浮かないようにしたいってだけです。 -
【2323292】 投稿者: クリン (ID:Wl0my4gy6kI) 投稿日時:2011年 11月 11日 00:10
どこの園???
まぁ、多分有名私立幼稚園なんでしょうけど。
フォクシーにシャネル、エルメス?!
もしかして、わが娘を通わせている学園のような・・・。
たしかに多いけれど、そんな感覚でなく普通に身につけているだけです。
変にこだわっているのではないと思いますよ。
何故?そんな意識なさるのでしょうか。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"幼稚園"カテゴリーの 新規スレッド
"幼稚園"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"幼稚園"カテゴリーの 新着書き込み
- 帝塚山幼稚園。親の年収 2021/04/12 12:23 入学させたいとい思っておりますが、子供が幼稚園のうちは、 ...
- Kids Duo Internationa... 2021/04/12 10:34 初投稿の者です 宜しくお願い致します 入園を考えていま...
- 大阪港区 文化幼稚園 2021/04/12 09:18 近い将来この幼稚園に入園を検討していますが、 周りに在園...
- ローラスインターナシ... 2021/04/12 00:45 現在8か月の息子がおります。一歳半からローラスにキンダーま...
- 天王寺区松ヶ鼻幼稚園 2021/04/11 12:57 子ども・子育て支援新制度に伴い勝山愛和幼稚園は来年度から...