- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ぴぴ (ID:KBpBgVjiVpM) 投稿日時:2020年 04月 23日 01:37
白金幼稚園、目黒幼稚園についてお伺いします。
近年、倍率がとても増えていると伺いましたが、何倍くらいでしょうか?
また、試験内容についても伺いたいです。どのような試験内容でしたか?
さらに、目黒駅付近で全
入の幼稚園はございますでしょうか?娘が入れるとこがなくなるのが心配で質問させて頂きました。よろしくお願いします。
-
【5887079】 投稿者: 受験しました (ID:6LwHJ46zeZg) 投稿日時:2020年 05月 22日 22:26
見学会は満席で行っていません。
説明会の際に園長先生に質問したところ「近い方から取っている。近い方で枠が埋まらなかったときは遠くても(もちろん30分圏内)入園の可能性はある。相対的問題なのでどこからがダメとかはハッキリ言えない」と言われました。
面接では、こどものことや子育てのこと、こどもの観察考査での結果をもとに聞かれました。なんの準備もしてませんでしたし、私の方から園のことを質問したりと和やかな雰囲気でした。まさにこどものことや親のこと、家族のことを知るための面接であると感じました。面接受けてさらに感銘を受けました。
頑張ってください -
【5887989】 投稿者: ぴぴ (ID:2SgV26Rdf3.) 投稿日時:2020年 05月 23日 16:41
コメントありがとうございます。
やはり近い方が有利なのですね。港区が圧倒的に多い場合、そちらに引っ越そうか迷っていたのですが、品川区上大崎でも徒歩10分とかでしたら可能性はあるのか心配していまして。ご助言ありがとうございました。 -
【5899749】 投稿者: 受験しました (ID:JUtvoAFfHLg) 投稿日時:2020年 06月 03日 13:04
港区は多いですが、品川区、目黒区も一定以上いらっしゃるようです。常にこどものことを考えている園ですので、毎日の通園についてもこどもへの負担がかからない場所や地域であることが前提なのだと思います。
こどものことをよく考えてるご家庭、協力できるご家庭であればご縁があるのだと思います。
頑張ってください -
【6541379】 投稿者: 例年 (ID:3tCUtBTqY3Q) 投稿日時:2021年 11月 04日 21:42
倍率が高い園だと聞いています。
合格された方おめでとうございます。 -
-
【6542293】 投稿者: にしこさん (ID:UNyHxKLWFZg) 投稿日時:2021年 11月 05日 18:15
今年はどうだったのでしょうか。
-
【6569608】 投稿者: 去年 (ID:Ba39pbTiV7.) 投稿日時:2021年 11月 26日 17:09
去年は定員割れしてますよ。
難関幼稚園ではありませんのでご安心を。
基本申し込めば入れます。 -
【6569782】 投稿者: 白金 (ID:swj3TJv1nsI) 投稿日時:2021年 11月 26日 19:43
全くそんなことはなく倍率もしっかりある園です
-
【6572985】 投稿者: 小学校受験 (ID:dY0hEtuDVhs) 投稿日時:2021年 11月 29日 15:29
今年は小学校受験者が過去最高になったそうです。
慶応幼稚舎も11名受験。