- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 不安 (ID:Nug5.KUr2rU) 投稿日時:2020年 12月 27日 11:25
付属幼稚園入園予定です。
受験の際は幼児教室に通ってなく2年保育受験希望だったので経験のために3年保育受験したら合格してしまいました。
集団生活をしたことがない早生まれです。
おそらく先生のお話を座って聞くなどほとんどできないと思います。
その為入園準備クラスのある幼児教室を探しています。
大手ですとクラスの方にご迷惑がかかると思い中小規模のところを探しています。
神奈川寄りなので都内と横浜まででしたら通えます。
早生まれのお子さんは入園までにどのようなことをしたかも教えて頂ければと思います。
-
【6138244】 投稿者: ずばり欲しい情報ではなくすみません (ID:b9IBw8lBGDE) 投稿日時:2020年 12月 28日 00:14
おめでとうございます
・長い時間の母子分離
・ひとりお着替えの練習
※幼稚園に入園すると体操服やスモックなど
・お弁当を食べる練習
・ごあいさつ
‥あたりをご家庭中心に、認可園の1時預かりや認証保育園のスポット利用を時々活用しつつ試されたら十分かと思います。
幼児教室の準備クラスは、このような状況であるかも分からないし、仮にあったとしてもそれまでに通われてきたお子さん中心のプログラムかと‥
子どもは適応力ありますから、慣らし期間で順応していくかとも‥無理をせずに楽しく励めば充分ですよ。
だって、学園はお教室などで「作り込まれて」いない、ありのままのお子さんに魅力を感じたのでしょうから。 -
-
【6143832】 投稿者: お気をつけ下さい (ID:5yPgBE.nY7s) 投稿日時:2021年 01月 02日 21:08
こちらの掲示板は幼稚園受験に真剣に向き合って合格を目指されている方、お教室に通って一生懸命に親子で取り組み合格された方やそれでも合格を頂けず次に向かわれている方が沢山閲覧されております。
『合格してしまった』という表現が非常に不快に感じてしまいつい投稿してしまいました。
もう少し周りの方のお気持ちをお考えになられたお言葉選びをお願いしたいと思います。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"幼稚園"カテゴリーの 新規スレッド
"幼稚園"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"幼稚園"カテゴリーの 新着書き込み
- おやつについて 2021/01/22 22:35 豊明幼稚園を志望園の一つと考えております。 幼稚園でおや...
- 東高殿幼稚園 2021/01/22 13:37 現在、幼児教室に通わせていますが、こちらの先生はできてい...
- 幼児教室、塾選び 2021/01/22 12:58 はじめまして。 幼稚園受験、小学校受験を考えております二...
- 若葉会幼稚園について... 2021/01/21 13:16 今年、受験を考えております。 通園30分程で幼稚園を探して...
- Kids Duo Internationa... 2021/01/21 10:21 初投稿の者です 宜しくお願い致します 入園を考えていま...