- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: チューリップ (ID:9zRmgT7dgMk) 投稿日時:2023年 05月 24日 17:01
幼稚園受験をされた方、これからする方、通園時間はどれくらいでしょうか?
第1志望の幼稚園が大変遠く迷っております。
車でも電車でも1時間〜1時間30分ほどかかる距離です。
カリキュラムは大変魅力的なのですが…
車で行くにしてもガソリン代や駐車場代がかかりますし、公共交通機関で行くにしても定期代がなかなか高くつきます。
我が家は一般家庭でして、学費よりも高い交通費に頭を悩ませております。
夫には近所に小受に強い幼稚園があるもので、そこに入れて交通費を塾代にあてたらどうかと言われました。
そこの場合園バスが出ており、自家用車で行く場合も15分程度です。
在園中に第二子を妊娠する可能性を考えるとご近所園の方が良いかと思いますが、第1志望園への憧れがあり決めかねています。
第1志望園は附属小に持ち上がれますので、子供にかかる受験ストレスが低いのではないかというのも諦めきれない理由の一つです。
初めて書き込みますので無礼がありましたら申し訳ありません。
ぜひ皆さんの実体験やご意見をお聞かせください。
現在のページ: 2 / 2
-
【7221532】 投稿者: チューリップ (ID:ZNkptn9c/3Y) 投稿日時:2023年 05月 26日 15:09
スマホから書き込んでいるのでIDが違うかもしれませんがトピ主です。
厳しいご意見ありがとうございます。
幼児の3時間は確かに貴重ですね。
車で送迎の場合車で寝られる分子供にとっていいかと思っていましたが、慎重に検討したいと思います。 -
【7221543】 投稿者: チューリップ (ID:ZNkptn9c/3Y) 投稿日時:2023年 05月 26日 15:22
両親は隣駅におり比較的協力的ですが、母が運転できないので送迎を頼むのは難しい状況です。
預かり保育はありますがお弁当園ですので、在園中は一人っ子の方が無難そうですね。
スムーズに行く時間+30分はみる必要があるのですね。
まだベビーカーでお出かけしてるので、長距離歩けるようになったら一度時間をはかってみたいと思います。
通園時間が伸びてもお子様が活き活きしてるとのこと、励みになります。
ご丁寧にありがとうございます。 -
-
【7221546】 投稿者: チューリップ (ID:ZNkptn9c/3Y) 投稿日時:2023年 05月 26日 15:31
主人は元々中学受験希望だったので、学費以上にかかる交通費と長い通園時間をわざわざ費やさなくても…という意見なのです。
幼稚園受験に対しては賛同してくれてますし、金銭的にも出せるのですが…なかなか難しいです。
シッターさんは実は使ったことがないのです。実家だけに頼る訳にもいかないですものでしょうし、ライフプランをもう一度主人と考えてみます。 -
【7221733】 投稿者: チューリップ (ID:ZNkptn9c/3Y) 投稿日時:2023年 05月 26日 19:57
すみません、勝手に駐車場は月極を借りるものだと思い計算をしていたのですが、皆さん近くのコインパーキングに停めてらっしゃるのでしょうか?
車で通園されてる方、もし良ければ教えてくださいませ。 -
【7227931】 投稿者: 4人母 (ID:XqkXsdjR772) 投稿日時:2023年 06月 02日 09:59
4人子育てした経験から…
私なら、第二子妊娠を考えているなら、より近くの園にします。
自分が絶対事故らず、健康的に何の問題もなく…と言う根拠のない自信があるならともかく、妊娠出産で、実は何も問題なかったことがないので…。
とりあえず4人とも健康妊婦でしたが、途中で出血したり、公園で遊んでたら破水したり、子供が学校行ってる間に検診に行ったらそのまま入院になったり…とありました。
幼稚園のお母様に助けられたり、学校の先生におせわになったことも。母や主人に来てもらうまでの数時間、本当に周りの方に助けていただきました。
それと大きなお腹で大切な子どもを乗せての車の運転も私ならしないです。
また、幼稚園や学校にに通っている上の子達。その子にはその子の社会や生活があって、できれば日常を大切にしてあげたいと思います。
正直、幼稚園の3年間て親が思うほど記憶にないような…。末っ子なんてほぼ覚えてないような状況です。残念ながら。
下の子ができると、どうしても上の子には影響があります。できるだけ上の子の事を考えて計画した方がいいと思います。 -
【7240253】 投稿者: 小学校 (ID:PJNTKwkLo3.) 投稿日時:2023年 06月 15日 08:36
そのまま上がれる小学校や中高大?は、本人が1時間位で通えるのですか。
だったら、若いお母様なら乗り切れますし、頑張ってもいいかと思いますよ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"幼稚園"カテゴリーの 新規スレッド
"幼稚園"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"幼稚園"カテゴリーの 新着書き込み
- 調布白菊幼稚園の入園... 2023/09/26 13:36 調布白菊幼稚園の令和6年度の満3歳児クラス入園を希望してい...
- 洗足学園幼稚園 2023/09/25 22:24 こちらの幼稚園に入園を希望しているのですが、幼児教室に...
- 汚い、莫大なお金はど... 2023/09/22 15:38 とにかく汚いです。 小さい子供を預けると思うと非常に恐ろ...
- 大阪市内の幼稚園について 2023/09/18 11:09 はじめまして。 幼稚園受験を考える一児の母です。 現在、...
- 大教大附属幼稚園の入... 2023/09/14 18:56 昨日R5年度の説明会に行ってきました。 一方的な説明のみで...