最終更新:

32
Comment

【3994552】子供の教育投資(目先と将来?)

投稿者: 悩める父   (ID:H9tCFRUjfps) 投稿日時:2016年 02月 11日 12:34

40代前半2人兄弟の父です。今年新年中になる長男を私立小学校に入学させ人格形成の基礎となる幼少期の教育に資金を投資すべきか、それとも将来の事(大学の費用等)を見据えせめて小学校の6年間分は公立小学校に行かせ出来得る限りの努力をしその6年間の学費を将来の貯蓄にまわすべきなのか悩んでおります。いずれにせよ本人が嫌がらなければですが中学受験はしてもらいたいと思っています(私立小学校に入学したとしてもです。)。私自身は普通の会社員でして収入は子供達2人を私立小学校に通わせるにあたり何とかなるのかな位のレベルです。妻は専業主婦です。ただこの先も現在の収入がずっと続いていくのかわかりませんし子供達もどういう子達に育ちどんな事に興味を持つのかとても想像ができません。将来お金のかかる子供に育つ場合もあれば(海外留学に行きたい!医者になりたい!等)または逆に比較的教育費のかからないケース(有名国立一貫校に進学等)もあるでしょう。前者の場合はあぁ貯蓄しておけば良かったなと後悔するかもしれませんし後者の場合はあぁ私立小学校に行かせたおかげだなと思うかもしれません。人生壁に当たったら本に聞け!との格言から教育に関する書籍もたくさん読みました。それでも頭の中では日々葛藤しています。幼少期に施した教育は一生もので将来多少道をはずしても本人にが勝手に気が付き取り戻す事が出来るなんていう文献も読みました。それほど大事な時期なのだとか。。。 公立小学校生活の良い部分も理解してはいますがやはり成長著しい時期の1日の大半の時間を過ごす学校生活において質の良い教育(勉学、文化、道徳等)を受けられるという点は捨てがたく非常に悩んでおります。現在息子はとりあえず入会したお受験幼児教室に通っております。本人はとても楽しく積極的に学んでいる様です。父親である私がこんな中途半端な気持ちではいけませんよね。。。実際私立小学校と公立小学校教育の質とは総合的にそれ程の差があるものなのでしょうか。生活は多少苦しくなったけれどもやっぱり私立小学校に行かせて良かった!という方はいらっしゃいますか? ご助言頂けませんでしょうかか。何卒よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【3994624】 投稿者: 基本  (ID:9ZD3LrUQ8wY) 投稿日時:2016年 02月 11日 13:22

    小学校で、読点習いませんでした?

  2. 【3994634】 投稿者: 私立の質  (ID:V4tvxirl8.A) 投稿日時:2016年 02月 11日 13:27

    娘ですが、私立小でした。
    人格形成の基礎の教育に期待し、熟慮して志望校を決めたつもりでした。本当に酷かったです。勉強を教えられない、一社会人としても疑問符がつくような指導をする教師もいました。立派な尊敬に値する先生もいたのかもしれませんが6年間出会えず、外部受験しました。私立は良くも悪くも先生の異動が無いので、風が流れません。良い空気が暖かい環境を作っているのか、悪い空気が淀んでいるかは入学しないとわかりません。
    私立と言っても、外部受験前提の学校ではなかったのもしも、時計を戻せるのなら私立小には入れないと思います。
    成長し、進路によっては莫大なお金がかかります。楽園かと思って入れたら伏魔殿だったというパターンもありますから、余裕がないなら貯金に励んで下さい。

  3. 【3994657】 投稿者: よいい  (ID:YWib9Oz1E/.) 投稿日時:2016年 02月 11日 13:48

    先ずは、改行しましょ〜

    「私立小対公立小」もう語り尽くされていますね。
    私立小を良い環境と考えるのかスポイルされてしまうと考えるのか。公立小の自由な時間や雑多な環境で力強く育てたいのか。

    ウチは私立小へ通わせています。経済的には余裕が無い方だと思います。しかし先日も平均株価が急落したこの不確実なご時世、この先ずっと余裕のある生活が続く事を約束されている方ってどれ程いらっしゃるのか?
    将来に期待して、今の生活を我慢するのと、今出来ることをやるか、、アリとキリギリスのキリギリスかも知れないけど、アリだって将来絶対笑えるという保証があるのか?

    通わせてる私立小には、本当に満足しています。何より子供が強く希望して入学し、今も大好きで、楽しく通っている事。問題が起きても迅速に対応し、授業や行事を見学しても、その内容の充実ぶりに対して学費が安いと感じる程です。

  4. 【3994664】 投稿者: そやね  (ID:EUSj6D9WxsA) 投稿日時:2016年 02月 11日 13:53

    親がまず、人様に相談するなら、相手が読みやすい文章を書く配慮が出来ないと。
    公立だろうが、私立だろうが、空気が読めない遺伝子を引き継いだお子様は、どこでも大変ですよ。

  5. 【3994685】 投稿者: 第三の道  (ID:7yM/sWMsK2g) 投稿日時:2016年 02月 11日 14:09

    教育は公立ですが、教育環境のよい地域で子育てするというものです。

    大抵は高級住宅街ですが、親子で学ぶことが多いと思います。
    子供にとっては近所にお友達がいることは大事ですし、専業主婦の奥様にとっても学ぶべきママ友、家庭が多いと思います。反面教師でもあります。

    特に千代田港文京はお勧めです。区はお金持ちなので区民サービス、特に子どもたちのための教育的イベントも多い。子どもたちが集まる小学校、児童館、公園に近い物件は、お子さまが小さなうちは絶対便利。

    集まる子どもたちのバックグラウンドはさすがです。そこらの私立小学校よりも多彩です。後々一生の宝となる人脈です。

    そしてほぼ皆さん中学受験をします。
    男の子の私立小学校は限られますし、それよりは千代田港文京の公立小学校は多彩な人間関係を形成できますよ。
    もちろんSAPIXなど塾も近いしね。

    倍率宝くじ並と言われる慶應幼稚舎を受けて、駄目なら上記三区ですよ。多いですよ、そういうお子さん。

  6. 【3994972】 投稿者: 中学受験向き  (ID:2aXC2Y2ETOE) 投稿日時:2016年 02月 11日 17:15

    小受でも中受でもスレ主様のようなタイプは結局しないことが多いです。
    行かせたい学校が見つからないということをよく聞きます。

    また、受験させたとしても親が本気にならないので子供のフォローが上手くできずに力及ばず終わることが非常に多いです。


    >いずれにせよ本人が嫌がらなければですが中学受験はしてもらいたいと思っています(私立小学校に入学したとしてもです。)

    中受に対してはスレ主様の強い意志を感じますので中受向きだと思われます。

  7. 【3995200】 投稿者: 参考までに  (ID:mXz7N/trrgU) 投稿日時:2016年 02月 11日 19:52

    私立小、別の私立中高一貫、国立大へ進んだ子どもがいます。

    まず、経済的な観点から言うと、すでに40歳を超えていて、お子さんが今3歳だということならば、大学の資金へ残された方が賢明と思います。会社によっては、55歳以降、役職廃止により年収が下がるようなケースもあります。
    医学部等でなくても、理系私立大なら学費だけで6年で1000万かかることを覚悟してください。また国際系私立大でも年間150万~200万かかります。

    もし、私立小を選択されるならば、学費等をよく調べてみることをお勧めします。学費が安い学校が悪く、学費が高い学校が優れている とは限らないです。

    次に、文化や道徳についてですが、子供にもよるかもしれませんが、子供とその周りを見て居て、小学校の文化が大人になって残っているとは思えません。(小中高一貫校の場合は別)

    ただ、子供の小学校は小1から授業中に歩き回る事は一切許さないように教育されていたこともあり、中学に入った時に授業中に歩きまわる子がいて驚いていました。その他の私立小から来たお子さんも、規律に従う事については公立出身のお子さんと比較すると、うるさくしつけられているように感じました。

    明らかに地元公立小と異なる事は、小1~宿泊を伴う合宿があったこと、小4から理科や算数は担当教科制で専任の先生がおられた事、理科実験等が多かったです。(地元の公立小にもよるかもしれません)

    人格形成の基本は、家庭です。勘違いなさらように。
    極端な事を言えば、学校がどこであろうが、家庭での教育がしっかりしていれば、人格も育つということです。
    先生の質は、公立でも私立でも色々だと思います。私立の方が優れているとは限りません。

    うちは、小学校も中高も、入れたから終わりではなく、いつでも、我が家の方針と合わなかったり、いじめがあって長引く場合には、別の学校(公立も含め)に移る覚悟をして通わせていました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す