最終更新:

24
Comment

【4671626】小学校 片道50分は遠いでしょうか。

投稿者: バラが好き   (ID:oXpQe1uNa1I) 投稿日時:2017年 08月 15日 08:03

年中女児の親です。

地方在住で、公立優位。近隣に私立国立の小学校はありません。
あるとしたら、自宅から50分の国立付属小学校のみ。
通学の内訳は、駅まで徒歩450m、JR16分、バス23分で、学校の目の前にバス停があります。

付属の中学はありますが、高校はありません。

実は、長男の時に中受(私立)を勧めたのですが、どうしてもしたくないと言い張り、地元公立中学に行かせました。

夫は自営ですが、50代でいつまで働けるかわからないという事もあり、娘の私立中学は厳しいと考えています。

が、娘の学区の小学校から付属中学や公立の中高一貫は、毎年学年(200人弱)で一人しか受からない程の難関で、それが無理なら公立中学校→公立高校へ進学する事になります。

そうなると小学校で入れてしまった方が。。。と考えてしまいますが、やはりネックは50分という通学時間です。規定ギリギリなのです。小学校から通わせていた友人によると、我が家より不便な所から通っている方も、いらっしゃるとの事です。バス+JRで、駅から自宅まで、車で15~20分だそうです。我が家の駅より、一駅遠い所から通われているご兄弟もいらっしゃるそうです。

が、地元の小学校に通うとしたら、徒歩で20分ですので、国立小は倍以上かかる事になります。
毎日、往復1時間の違いは大きいのでしょうか。
それともすぐ慣れるのでしょうか。

娘は1月生まれではありますが、第2子の為か、そうは思わせない体力と元気さを持っているので、息子の時は到底考えられなかった小学校受験がちらついています。

因みに、
国立小学校に何を求めるか。。。ですが、
勉強への深い思考力を問う姿勢
環境の良さ(荒れていない)
と思っていますが、これらを国立小で得られるでしょうか。

付属からTOP校に進む割合は、中学からの生徒で6~7割、持ち上がりでは半数。
持ち上がり組も悪くはない様ですが、微妙ではあります。

経験者の方、是非、教えて頂きたいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4672113】 投稿者: 普通は危険  (ID:gRwkhYAhn9U) 投稿日時:2017年 08月 15日 17:30

    東京の普通ならまだしも地方で普通に合わせてたら大変なことになるよ…

    日本人って目立つとか気にして周りに合わせるの大好きだけど…

    地方だからこそ周りに??って感じたら早く脱出したほうが良いよ
    高卒で良いからのんびり仲良く暮らしましょ〜っていうなら別だけど

  2. 【4672131】 投稿者: ふ  (ID:NYrkUpCSQFI) 投稿日時:2017年 08月 15日 17:49

    50分は遠くないですよ。

    我家の場合は正味50分なのですが、通学班登校のため最寄り駅でお友達を待つ時間や乗換駅で混雑している時は電車を1本~2本見送る等して、実質1時間半弱かかっています。

    学校側から提示される通学可能区域内なら通学可能と考えてよいと思います。
    学校側も通学には細心の注意を払っています。特に新1年生は先生方が総勢で乗換駅を巡回して迷子の発見に気を配られています。
    入学試験の時に通学に耐えられるかどうかの試験項目がありますので、合格すればほぼ大丈夫でしょう。
    ですが確かに通学に疲れて公立小に転校されるお子様もいらっしゃる様です。

  3. 【4672175】 投稿者: ゲ  (ID:oXJ3j3qGOwM) 投稿日時:2017年 08月 15日 19:29

    最も近い小学校がベストです。歩いて行けないのは論外ですね。

  4. 【4672299】 投稿者: バラが好き  (ID:oXpQe1uNa1I) 投稿日時:2017年 08月 15日 22:03

    レス、興味深く読ませて頂きました。

    その中で、目的を問われる質問が多くありましたので、お答えします。

    ・中受で私立 → 金銭的に負担が大きい。
    私立中は、今現在であれば、普通に払える金額ですが、娘が高3の時、主人は67歳ですので、私立の学費+塾代が払えるのか?が不安な為、私立は除外と考えています。

    ・中受で附属、公立中高一貫 → 毎年、学年一人しか受からない難関
    である為、中受より小学校受験の方が、まだ可能性がある。

    という、理由です。あくまで建前は。。。
    本音は、「公立小は、息子で懲りた」です。
    理由は書けませんが、それが学区外の国立小を考え始めた主な理由です。

    その他、祖父が校長をしていたから。という不純な動機もあります。
    (何十年も前ですので、それがプラスに働く事は、皆無ですけれど)

    附属にお子さんを通わせている友人がいる為、色々聞いてはおります。
    テストが少ない。進度が遅い。塾が必須。内申が取れない。など。
    ですが、それでも通わせて良かったかを聞きましたら、「良かったと思う。
    親子ともに、満足している」という答えでした。

    後、通塾に関してですが、長男が入っている塾は、非常に人気が高い為、公立、国立、いづれであっても、5年生には入塾させたいと思っています。

    そして、学校までのバスは附属小、附属中、高校2校、加えて大学と学生が多い為、あまり心配はないと思います。

    娘の公立小でも、一部の地区はバス通です。
    そして、自宅から駅に行くまでの途中に、娘の通う幼稚園があり、駅を通り過ぎた所に公立小学校があります。
    加えて、駅前を横切る一本道ですので、人通りも、車通りも田舎の割には多いので、案外、大丈夫なのでは?と思っておりました。

    が、
    皆様のレスにありました、
    毎日、駅まで送迎の方が多い。
    人通りが少ない時間に短縮授業。
    バス代が案外高い。
    これは、気が付きませんでした。

    もう少し、考える必要性がありそうですね。
    参考にさせて頂きます。

    ありがとうございました。

  5. 【4672329】 投稿者: 心は  (ID:ot8FnxlSsvY) 投稿日時:2017年 08月 15日 22:31

    50分かけても通ってもいいと思っていらっしゃるようなので、推してくれる声を聞けばいいんじゃないでしょうか。

    受験をするか、しないか、を決める事は、
    合格してから、行くかどうかを決める事より遥かに簡単です。

    都内では、あまり国立を希望する者は少なく(猫も杓子も、という意味では多いでしょうが、お受験対策を全力でしてまで国立を、という方のことです)、私立全滅で国立だけご縁があり、、、、、数年後、公立にすれば良かったわ、という知り合いが数人おりますが、主様とは環境も違うようですから。
    公立が懲りた、というご意見がおありなら、公立はあり得ないのでしょうし。

  6. 【4672392】 投稿者: バラが好き  (ID:oXpQe1uNa1I) 投稿日時:2017年 08月 15日 23:27

    心は さま

    レス、ありがとうございます。

    実は、50分かけて通ってもいい、とまでは思えていないんですね。
    30分程度もしくは乗り換えなしでしたら、何も考えず、GOですが。

    勿論、公立は懲りました。
    色々、ありすぎましたから。

    親が言うのも何ですが、息子はお坊ちゃんタイプでしたので、このままでは良くないと思い、公立で色々なお子さん達に揉まれれば!!と思ったのですが。。。
    悲惨な結末でした。

    今思えば、それこそが私の意図する所。。。と思えなくもありませんけれど、
    我慢にも限度があり、もういいかな、と。

    ですが、公立は全くナシという訳ではないのです。
    娘は違ったタイプですので、息子と同じ道をたどると決まっている訳でもありません。そもそも、国立に落ちたら公立に行かなくてはならない訳ですから。

    只、トラウマになっている事は事実です。

    ですので、やはり国立に行かせたい!と思った時に、手遅れにならないように、プリントなどの準備だけはしておりますが、塾には通わせておらず、今でも日々、揺れています。

    まだまだ半々といった所でしょうか。
    出来る事なら、入れたい気持ちはあります。勿論。

    只、ネックはやはり通学ですので、他のお子さんはどのような様子なのかを知りたかった訳です。

    もっとも、娘が中学で附属や公立中高一貫に受かりそうだ!という、絶対的な自信があれば、小学校はスルーするのですけれど。
    勿論、そんな自信はありませんから、揺れに揺れております。

  7. 【4672413】 投稿者: バラが好き  (ID:oXpQe1uNa1I) 投稿日時:2017年 08月 15日 23:54

    続きます。

    娘の安全。
    本当に、そこが一番ですよね。
    皆様のレスを読み、改めて感じました。

    実は、娘の学区の公立小は、附属と似たような黒の制服、ランドセルの色は自由ですので、際立って目立つとは思えません。
    が、娘は社交的なタイプですので、正直な所、連れ去りはかなり怖いと感じています。ニュースで流れるのは、「物怖じしないお子さんだった」というコメントですので。

    学校までのバスは問題ないにしても、JRと自宅~駅までの徒歩が問題です。
    とは言え、公立に行ったとしても、徒歩は全く同じルートなので、考えすぎなのかもしれませんが、おともだちがいるかいないかは、非常に大きいと思われます。

    そうなると、毎日、送迎できるかできないか。にかかっているのかもしれませんね。

  8. 【4672418】 投稿者: バラが好き  (ID:oXpQe1uNa1I) 投稿日時:2017年 08月 16日 00:01

    連投、申し訳ありませんが、

    ふ さま。
    通学に耐えられるかどうかの試験項目 というものは、どのようなものなのでしょうか。

    教えて頂ければと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す